goo blog サービス終了のお知らせ 

くるみぱん日記

Over the Rainbow

春爛漫 風にふかれて

2023年03月21日 16時43分37秒 | ハウステンボス

チューリップを求めて、遊びに行きました。春を満喫、歩きながらカメラをフル稼働。園内は、花の整備にスタッフさんが、作業されていました。いつも、手入れがされていて素晴らしいんです。 

ハウステンボスっていう名がついてます、

花びらが、カワイイですね。色とりどりの花に癒やされます。

パレードも楽しみの一つ。

年パスを、購入してると、四季折々の花の季節にあわせ訪れる事にしています。歌劇も、楽しみなのですが、今回は、大劇場がまだでしたから、次回のお楽しみに取っておいて。

ウクライナ出身の、マキシマムの歌声も息子の楽しみ。一番前に陣取って聴いてます、昼御飯を食べると直ぐにこの場所に。私達は、少し遅れて後ろの席で聴いています。

園内ではこんな被り物を、かぶる若者がたくさんいました。少しちいサイズでしたが。ふふふっ

パレスハウステンボスでは、絵画の鑑賞後、お茶会

 

気になった紅茶を飲みました。

また、次は薔薇のシーズンかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/05/14

2022年05月14日 18時13分33秒 | ガーデニング
薔薇もいちごも真っ赤っか、やっと1個食べました。虫よりも早く、甘みはうーん。🍓
白い薔薇も甘い香り

雨が降ったので、とっても心配でした。苺は、雨ニモマケズ、虫ニモマケズ、私のオクチに入りました。
母の日に、ソープフラワーギフトを贈りました。
鼻がきかない母親ですが、インテリアにもなるかと思い購入。
5月は、バラを見にハウステンボスにも行きたいなあ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のもざき水仙まつり

2022年01月16日 20時40分30秒 | 日記
朝から、火山の爆発で日本にも津波警報が。長崎も松が枝で、20、30センチと潮位が。
予定していた、野母崎に出かけました。恐竜博物館は、2回目ですが、予約時間にはまだまだなので、のもん湯へ向いました。平日なら、少し安いんですが。残念日曜日。

ポスターもありましたよ。JAFの会員さんも割引あり。何も割引に該当せず、残念。
そうそう、ラインにのもん湯を登録すると、次回安く入れます。早速QRコードを。平日に行きましょうね。午前中だと、宿泊者の駐車場も停めさせていただけました。本当は、少し先の場所です。
Wi-Fiあります。パスワードをスタッフの方に教えてもらいました。
お風呂は、熱い炭酸泉と、冷たいのと交互に入りました。初めは、冷たいのは無理かと思ったけど。足のみから、徐々に胸までつかりました。
身体が、ポカポカお腹も空いたので、お昼を頂きました。お茶や水は、セルフサービスです。
次の目的地、水仙まつりと恐竜博物館です。
何度見ても迫力抜群です。
前に来たときは館内から、海岸に出られたのですが、駄目でした。
スクリーンが、開いて海岸ごしに、軍艦島も見えました。





アンモナイトに、感動しました。殻の部分の化石が、私のイメージであったので、こんな感じで海にいたのかと驚きました。
野母崎SHOP GAOGAOで、濃厚なソフトクリームを食べました。400円でーす



寒さのせいか、満開とまではいきませんが、久しぶりに来れて満足でした。photoスポットも、何箇所かありました。
2時から、水仙の配布もちゃっかりゲットしました。
スタンプラリーもあり、以下宿バス停に。

マンホールを見つけましたよ。このマンガのファンだったので、ラッキーでした。バス停には、スタンプはあったのですが、投函ボックスは、ありませんでした。無人だから、個人情報だだ漏れしたらいかんしね。
近場の高浜アイランド nomon's cafeさんの所にお邪魔し、入れさせてもらいました。ありがとう。また、来ますね。海が見えるカフェでした。☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すももの季節

2021年06月21日 07時51分47秒 | グルメ

すもものジャムをいただきました。("⌒∇⌒")ヨーグルト、朝のパンにも、美味しくて。食べるのが楽しみです。
🏃畑の木には、まだ実が残っているとのことで、朝どり決行
早起きは三文の徳だよね。
収穫は、楽しい。
木の枝を駆使し、つついたり、木のまたで、挟んで取りました。甘味は、そこまでないけれど、色が、濃いのは、そのままで食べられる。りんごと一緒に冷蔵庫に入れたら熟れるかな?
ジャムか、何にしようかな。今から楽しみ。。

今年は、青梅ももらい、青梅のジャムも作りました。家族には、少しすっぱいって言われますが、私的には、美味しい。満足しています。家仕事楽しい

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫グッズ

2020年12月27日 19時10分30秒 | 
たまたま、良いのを見つけました。急須を見ていたら、猫が、とびこんできました。これ買いだね。
茶碗もついて660円なり。猫好きには、たまらんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする