3/19(日)6:00~6:55 能楽鑑賞(NHK-FM)
盛久(観世流)
主馬判官盛久…(シテ・地謡)林喜右衛門
土屋三郎…(ワキ・地謡)河村晴道
太刀取の従者…(ワキツレ・地謡)松野浩行
(地謡)林宗一郎
(地謡)河村和貴
詳細はこちら
3/19(日)6:00~6:55 能楽鑑賞(NHK-FM)
盛久(観世流)
主馬判官盛久…(シテ・地謡)林喜右衛門
土屋三郎…(ワキ・地謡)河村晴道
太刀取の従者…(ワキツレ・地謡)松野浩行
(地謡)林宗一郎
(地謡)河村和貴
詳細はこちら
3/12(日)6:00~6:55 能楽鑑賞(NHK-FM)
百万(喜多流)
シテ:塩津哲生
ワキ・地謡:香川靖嗣
子方・地謡:塩津圭介
地謡:狩野了一
地謡:大島輝久
箙(喜多流)
※一部は、シテの「魄(はく)は陽に帰り魂は陰に残る」から 最後まで
シテ・地謡:狩野了一
ワキ・地謡:大島輝久
地謡:塩津哲生
地謡:香川靖嗣
地謡:塩津圭介
詳細はこちら
3/5(日)6:00~6:55 能楽鑑賞(NHK-FM)
桜川(観世流)
※ワキの道行を省略
シテ・地頭:関根知孝
ワキ・地謡:藤波重彦
前ワキツレ・地謡:清水義也
後ワキツレ・地謡:高梨万里
地謡:藤波重孝
詳細はこちら
2/26(日)6:00~6:55 能楽鑑賞(NHK-FM)
遊行柳(金春流)
最初の地謡途中の「げにさぞな所から」から、途中ワキ「ふしぎやさては朽木の柳の」から「露をかたしくたもとかな」まで
シテ:金春穂高
ワキ・地謡:佐藤俊之
地頭:金春康之
地謡:中田能光
※平成27年3月20日放送(52分10秒)
詳細はこちら