goo blog サービス終了のお知らせ 

うまやばし

つれづれなるままに 少しずつ 前橋

 たまには 山 も で 遠い 海 も

カフェ ノースゲート 52 - チーズチリドック

2025年01月07日 | エンゲル係数

羽田空港第二ターミナル。

保安検査所後、朝6:30から朝食が食べることができる貴重なお店。

CAFE NORTH GATE 52 | UFS店舗検索

CAFE NORTH GATE 52 | レストラン | レストラン&ショップ | 羽田空港旅客ターミナル

カレーもありましたが、ごはんという気分でなかったので、ホットドックで、チリなチーズをチョイス。

朝から、ハイボールをいただき、旅気分。✕3で、 安眠を確保。

チリもチーズも味濃いめでなく、ソーセージもパリッと。おいしゅういただけました。


カフェ ノースゲート 52カフェ / 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)
その他総合点★★★☆☆ 3.0


ラーメン 一龍 / 下北沢 - もやしそば

2025年01月05日 | エンゲル係数

昨年のおもひでラーメン編

めったに、東京へ行かなかなくなった昨今。下北沢にどうしても、ができた。

ラーメン食べることができる!と、お昼近辺をめざして、一龍さんへ

住所:東京都世田谷区北沢2-30-11 北沢ビル 1F

定休日:不定休

営業時間:11:00-21:00(麺切売り切れ次第終了)

創業約40年の下北沢のラーメン店一龍|下北沢ラーメン一龍

いろいろはHPを見てね。

どうやら、2011年以来 

前回のつれづれは 参照

ラーメン 一龍 / 下北沢 - もやしそば - うまやばし

少しお外で待ったくらいでINすることができました。

36年位前、たぶん、によく食べたラーメンとの再会です。

まずは、スープから、醤油とんこつ、懐かしすぎて、感慨ひとしお。もやしが入って私にとってはちょうどいいスープの濃さに変化。

メニューも当時のままです。迷わず「もやしそば」を「餃子」とともに 

舌が変わったか、どうかは定かでございませんが、麺の絡み具合も、ああ「うんまい」

チャーシューの肉の舌触り。が、これこれって、追憶もひとしお。

そして紅生姜があっさりな一手がINをしています。

餃子もよくああつ、ほっと、ほで、食べたものです。つぼ漬けもありました

体も十分に味わい、心も豊かになるラーメン。息子さんがやっているのかな。

おとうさんのお顔も拝借でき。   ありがとうございました。


一龍ラーメン / 下北沢駅東北沢駅池ノ上駅
昼総合点★★★★ 4.0


あけましておめでとうございます 2025

2025年01月01日 | Weblog

本年もよろしくお願いいたします。


食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - 味噌ラーメン & 半カツ丼

2024年12月31日 | エンゲル係数

食事処 風雷 さんにて

住所:前橋市千代田町二丁目9番7号
定休日:水曜日、第1.3火曜日
営業時間:11時から14時30分

うまやばしMap

ちょうどまちなかで用をたして、お昼近かったので GO   

温かい が、食べたい。

寒い日だったので、なぜか?味噌ラーメンの気分。こちらに来たら、ダイエット的な食は、無視です。

INして、帽子とってこんにちは、おお、ひさしぶりですのご挨拶はうれしい限り。

大好物の半カツ丼のセットも しました。

こちらの味噌ラーメン、と半カツ丼が出てきたころに、のれんからいらっしゃったのが、元職場の同僚。

こんなところで、お会いするなんて、ひさびさと食べながら、旧交を温めました。いやー、美味い店知ってますね(笑)

野菜も美味しいし、スープに絡みつく、麺も ですね^。

そして、満を持しての  半カツ丼に

にしみたタレのご飯:いとうまし。あー、ひさびさの、満喫のランチ。

 カツと揚げたころも、だしでかためたカツ丼。

まちなかで、毎日食べていたころの愉悦忘れていました。

このたまごのアレンジが好きなんですよね。

むちゃくちゃ、ホットした、お昼を堪能。おとうさん、おかあさんありがとうございました。

また、来なくちゃな、まちちゅうか。 では、また  

過去の記憶

食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - タンメン & 半カレー - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - 黒酢 酢豚定食 - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - 中華丼 - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - タンメン 半カツ丼 - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 / 前橋市 - 味噌ラーメン ♪ 生姜焼き丼 ♪ - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - タンメン ♪ 生姜焼丼 ♪ - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - 焼きそばセット - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - 特製サンラータン麺 - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 前橋市 - 担々麺 - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - 冷やし中華 ♪ 半カツ丼 ♪ - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - ざる中華 ♪ 半カツ丼 ♪ - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - タンメン ♪ 半カツ丼 ♪ - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - 味噌ラーメン 半カツ丼 - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - 特製サンラータン麺 - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - 冷やし中華 - うまやばし

食事処 風雷 中華料理 /前橋市 - 黒酢 酢豚定食 - うまやばし


風雷中華料理 / 中央前橋駅城東駅
昼総合点★★★★ 4.0


焼鳥屋 炭火やきとり山水 / 前橋市 - 焼鳥、刺身

2024年12月30日 | エンゲル係数

炭火やきとり山水 | 前橋千代田・まちなかの焼き鳥店

住所:前橋市千代田町二丁目7番12号 ビューティーライフビル1F
営業時間:11時30からL.O.13時30分、17時からL.O.23時
定休日:日曜日・祝日、第3月曜日、(月曜日、土曜日ランチお休み)

Instagram

うまやばしMap

バスを降りて、  今年最後だなって

まずは、で といいたいところですが、今は少し封印なのでハイボールから、のどを潤し、

お刺身を堪能いいよね。新鮮、豊富、安心、美味さ等 5拍子そろってますから。

みょうがたくさんやっこから、やっこハーフにはまってます。黄金なやくみとともに、ほっとします。

そして、もう一つの楽しみが、やはらかふっくら、味をかみしめる、破格な焼き鳥

やわらかい白レバー、肉感あるぺろっとなってしまうハツ いただけちゃいます。

冬ですので ホッとな、 お湯割りで、心も体もあたたまります。

ヤゲン軟骨は、コリコリ歯ごたえ、くっつく鳥のうま味がすきです。

つくねは、 ミスショット。塩だけ、たれだけ、塩たれ自在 色々楽しめるのもよいところ。

回転が速いので、あー っと 早い時間に帰宅ができるのもうれしい限り。


過去の記憶

焼鳥屋 炭火やきとり山水 / 前橋市 - 焼鳥、刺身 - うまやばし

焼鳥屋 炭火やきとり山水 / 前橋市 - 焼鳥、刺身、牡蠣 - うまやばし

焼き鳥屋 炭火やきとり山水 / 前橋市 - 焼魚定食+ カキフライ - うまやばし

焼き鳥屋 炭火やきとり山水 / 前橋市 - 本マグロ入り刺身定食 + カキフライ - うまやばし

焼き鳥屋 炭火やきとり山水 / 前橋市 - 焼魚定食(文化さば塩焼) - うまやばし

焼き鳥屋 炭火やきとり山水 / 前橋市 - 焼魚定食 - うまやばし

焼き鳥屋 炭火やきとり山水 / 前橋市 - さばの味噌煮定食 - うまやばし

焼き鳥屋 炭火やきとり山水 / 前橋市 - 大粒カキフライ定食 - うまやばし

焼き鳥屋 炭火やきとり山水 / 前橋市 - 本マグロ入り刺身定食 - うまやばし

焼き鳥屋 炭火やきとり山水 / 前橋市 - 大粒カキフライ定食 - うまやばし

焼き鳥屋 炭火やきとり山水 / 前橋市 - 赤城牛メンチ&エビフライ定食 - うまやばし

焼き鳥屋 炭火やきとり山水 / 前橋市 - 赤城鶏の唐揚げ定食 - うまやばし


炭火やきとり山水 千代田町2丁目本店焼き鳥 / 中央前橋駅
夜総合点★★★★ 4.0


アルゴス デリ×ハンバーグ (ALGOS DELI×HAMBURG)/ 那覇市 - ALGOSバーグ

2024年12月29日 | 沖縄

アルゴス デリ×ハンバーグ (ALGOS DELI×HAMBURG)さんにて

ALGOS DELI×HAMBURG(美栄橋 ダイニングバー)のグルメ情報 | ヒトサラ

https://www.instagram.com/algos.hamburg

住所:沖縄県那覇市久茂地2-17-18
TEL:098-943-4433
営業時間:【水~土・祝・祝前】 18:00~00:00 (L.O.23:00)

沖縄 MY MAP

お腹が減っていたので、やはりポテト このカリカリの表面と、しっとりポテトに、白トリュフの香りのオイルのハーモニーが素敵

ジャガイモのロースト 白トリュフの香り

特製レーズンパンもいたただきながら、 あとは ウイスキー炭酸で 

こちらは、この月限定メニューの 沖縄県産かぼちゃの自家製ラビオリ クワトロフォルマッジソース

南瓜ペーストをラビオリを4種類のチーズソースで仕立てたいっぴん

 ラビオリのふわっとした甘みと、チーズの複雑な濃厚なお味がマッチして、まじ美味かったです。

松の実のアクセントもGOO。

ラストは、おなじみの ALGOSバーグ 

黒毛和牛ハンバーグの肉肉しさと、ソースのうま味を堪能

こんだけいただいたので、付け合わせは除外してます。

   

過去の記憶

アルゴス デリ×ハンバーグ (ALGOS DELI×HAMBURG)/ 那覇市 - ALGOSバーグ - うまやばし

アルゴス デリ×ハンバーグ (ALGOS DELI×HAMBURG)/ 那覇市 - ワイン - うまやばし

アルゴス デリ×ハンバーグ (ALGOS DELI×HAMBURG)/ 那覇市 - ALGOSバーグ - うまやばし

アルゴス デリ×ハンバーグ (ALGOS DELI×HAMBURG)/ 那覇市 - ALGOSバーグ - うまやばし

アルゴス デリ×ハンバーグ (ALGOS DELI×HAMBURG)/ 那覇市 - ALGOSバーグ - うまやばし


ALGOS DELI×HAMBURGハンバーグ / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅
夜総合点★★★★ 4.0


割烹 入舟 / 前橋市 - フグのセット

2024年12月19日 | エンゲル係数
割烹 入舟 さん へ
 
住所:前橋市千代田町4-19-16
要予約のみで営業
 
 
 ひさびさ。。。 今シーズン初ふぐとのめぐり逢い。
 
前菜
 
 
栗きんとん 甘くなくて、栗の味がしっかり これはうまい。
子芋 シンプルで塩味 ねっとり感最強
お浸しの白和え これも  あうあう。
合格3連ちゃんからスタート。
 
フグのお刺身 これを巻き巻きして、お酒とともに舌鼓 白身の弾力、ほのかな甘みがうんまいです。
 
あん肝ポン酢 きました 舌触りといい お口の中でとろける感触 そしてうま味が脳天直撃。(笑)
笑うしかありません。
 
フグの唐揚げ これこそ 究極の大好物   出汁のちょうどよさも相まって、うまみが増します。
 
海老真丈まで登場
ほのかに甘い海老真丈 ふわふわの食感がまた格別です。 ぴんぼけしました。
 
湯気麗しき ふぐちり フグのお鍋
あっさりした中に、フグの身のほのかな甘みと野菜を楽しみます。
 
 
〆は やはり 雑炊。 大将に作ってもらうので アジの調整も完璧
 
  な 破格なフグセットのバージョンだなー。 
忘れたものは、ふぐひれ酒くらいです。次回はトライね。
 
   と 相成りました。
しばらくは、ふぐは食べることができるかな。。。
では、また

割烹 入舟日本料理 / 中央前橋駅城東駅
夜総合点★★★★★ 5.0

 

ANA機内安全ビデオ「ポケモン特別版」 - ANA641 + ANA646

2024年12月19日 | 脱出

ANA641

 機上となったかな、安全ビデオ終了後に 爆睡

機材は、A321 はじめてサテライトから乗りました。

そして、噂のANA機内安全ビデオ「ポケモン特別版」が上映

ポケモンです。

ピカチューです。

この辺まで寝てました。よく寝た。

帰路は、ANA646 機材は何と国際線仕様の787 だもん、プレミアムクラスのプロモーションが来る来る

乗っておけば、ランチ出ていたけど、金額も11,000円 帰りもよく寝て、安全ビデオ後にやはり爆睡し、名古屋過ぎでおきましたので、あまり意味はなかったので、普通でよかったです。

ということで、モニター付き

でした。

こんなこともあるのですね。

ANA機内安全ビデオ「ポケモン特別版」


花村そば 沖縄そば 麺類専門店 沖縄 恩納村 / 野菜そば

2024年12月18日 | 沖縄

沖縄そば屋 麺類専門店 花村そば さんへ

住所:沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1063‐1
営業時間:11時から16時(売り切れ次第終了)
定休日:水曜日

https://twitter.com/hanamurasoba

沖縄MyMap

ウエットスーツのまま、ダッシュでGO  お外で、ウエットスーツのままいただけるのが  なのです。

 2ダイブの後の定番

クロスライン 恩納村 沖縄 #1190 : Dive Reco - ダイビングの記憶

オーバーヘッドロック 恩納村 沖縄 #1191 : Dive Reco - ダイビングの記憶

 確実な、野菜そばをいつも通り

ダイバーは? ついてくるついてくる ジューシー ここのジューシー かなりの大好物

このご飯 やめられません 焚き具合最強 具材もたっぷりなので そして 出汁のお味も好物です。

野菜そばは、がっつり、野菜がのって。ヘルシー気分。気分だけです。がっつりです。

まずは、鰹出汁のスープが  です。

そして 野菜と麺をまずは、素でいただき、沖縄そばの純粋さを味わいます。

続いて、紅ショウガをIN して ちょっぴり 辛めにして 麺と野菜とともに頂く至極

続いて、付け合わせの キムチ投入 これで より辛みが増し、食欲も増進。発汗も 大いにでてきます。

最後は、コーレーグース の IN で 衝撃的 スープの味変を体験し、都合、4へんげで楽しむ野菜そば。

恩納村のダイビングのランチには欠かせないいぴんなのです。

 今シーズンはこれで最後でしたが、また、来シーズンよろしくお願いします。

過去の記憶

花村そば 沖縄そば 麺類専門店 沖縄 恩納村 / 野菜そば - うまやばし

花村そば 沖縄そば 麺類専門店 沖縄 恩納村 / 野菜そば じゅーしー - うまやばし

花村そば 沖縄そば 麺類専門店 沖縄 恩納村 / 野菜そば じゅーしー - うまやばし

花村そば 沖縄 恩納村 - 野菜そば(沖縄そば)+ジューシー - うまやばし


花村そば沖縄そば / 恩納村)
昼総合点★★★☆☆ 3.8


プーケット国際空港 - コーラル - The Coral Executive Lounge Phuket airport

2024年12月17日 | タイ

プーケット空港での、今回ののインビテーションは、The Coral Executive Lounge (Sino Lounge)

4F です。 Airport Map

入口手前は、King Power Duty Free Sport Select chang Beer に ヤマハのスポンサー タイでとっても強いサッカーチームのポロシャツ売ってました。

お昼に は 乗るので、控え気味。

待合所中は、とっても清潔できれい。

16:00頃から 少し早めの夕食か?

 
 
 
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

うるましま(@urumashima)がシェアした投稿

お寿司とサンドイッチをつまみにね。チキンビリヤニを見つけてしまったので、こちらも味見。

  やばい、食べすぎ。

そのあとも、下記のとおりですので、ブロイラー状態@帰国の旅でした。

アロマ香る珈琲で火消しはしております。