一口馬主で夢見るリーマン物語🐴

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シルク募集馬レビュー その5

2021-07-25 09:10:00 | 一口馬主

シルク2021募集馬レビュー

関西馬40〜50


評価SS:G1級

評価S:重賞級

評価A:オープン〜3勝クラス

評価B:1〜2勝クラス

評価C:未勝利クラス


40 ハーレクイーンの20

父 ハーツクライ

厩舎 藤原

評価 B

短評 繋ぎが寝すぎな気がします。この父であればもう少し大きくて良いかもしれません。馬体バランスは良いですが、価格ほどの活躍は難しそう。


41 ピラミマ 20   

父 ハーツクライ

厩舎 高野

評価 B

短評   スワーヴリチャードの全妹というだけで走りそうですが、同母からは同性兄弟が走りやすいため、重賞レベルまではいかないと判断しました。馬体は品が良く均整が取れていて良いと思います。


42 シングルゲイズ 20 

父 ロードカナロア

厩舎 松永

評価 S

短評 筋肉のつき方が抜群で、短距離界をリードしそうな馬体をしています。ただ、厩舎が牝馬専門なイメージですのでそこが気になる点。後はこの価格で勝負できるかどうか。


43 ショウナンパンドラ 20 

父 ロードカナロア

厩舎 高野

評価 S

短評 2歳の全姉より格段に良いです。ようやく母の代表馬が現れたかなという感じ。芝の短中距離で瞬発力勝負で力を発揮しそうな馬体をしてますね。


44 デックドアウトの20 

父 ロードカナロア

厩舎 友道

評価 S

短評   筋肉量が豊富で牝馬と思えないほど。これはロードカナロア産駒では良い傾向で、かなり走るのでは。繋ぎがかなり寝ていますがその分バネがありそうで出資候補。


45 ウェイクミーアップの20 

父 ダイワメジャー

厩舎 矢作

評価 B

短評 厩舎と価格だけで人気出ますよね。馬体も父の特徴を出した短距離パワー型ですが、繋ぎの角度も良く2歳戦から楽しめそう。



46 アースサウンドの20 

父 エピファネイア

厩舎 斉藤

評価 B

短評 馬格がありますが、少しズブそうな馬体をしています。斉藤先生なので勝ち上がらせてもらえそうですが、魅力は感じませんでした。


47 アグレアーブの20 

父 ハービンジャー

厩舎 松下

評価 B

短評  初仔らしく少し小さめですね。馬体バランスは良く中長距離で力を発揮しそうです。この母であればサンデーのクロスが欲しかったですね。


48 エルディアマンテ 20

父 ハービンジャー

厩舎 渡辺

評価 C

短評  ハービンジャーらしい馬体をしています。初仔のため少し小さいですし、血統は中長距離ですが馬体をみると1800mまでかなという感じ。



49 ディープストーリーの20 

父 ハービンジャー

厩舎 斉藤

評価 B

短評  4月産まれのため成長が遅そうですが馬体は悪くありません。いかにも中長距離で弾けそうな馬体をしています。

この価格なら一口出資はありですね。



50 チャーチクワイア 20 

父 モーリス

厩舎 高野

評価 C

短評 父と母父からスピードが少し足りない気がします。ややトモが緩く、そこがしっかりしてこれば面白いと思いますが個人的に好きではないため、c評価。


やっぱりロードカナロア産駒は良いですね!


私は関西在住なので、やっぱり関西馬が欲しくなります!


ブログランキングはこちらから

このワンポチが私の力になります

https://blog.with2.net/link/?id=2070383



最新の画像もっと見る

コメントを投稿