広尾で朝6時前から昼までの釣行
厚別近辺に来たのが2時
少し釣ってから帰ることにしました。
前回より下流から入渓するも
しばらく釣れませんでした。
ここでやっといわなが釣れました。
ここでは今日一のやまべちゃん。
25cmほどのいわな。
元気のいい20cm弱
前回は深くて濁りがきつく当たりすらなかったポイント
今回は雪代もほぼ納まり 深みに付いたのだろう。
やはり瀬でも釣れますね。
瀬で出る魚は元気が良いです。
ここで脱渓・・・この上は一気に川幅も狭まり
やまべは居そうも無いけれど いわなはいるのだろうか?
いつかやってみようと思います。
道路を歩き車に着いた時は5時過ぎ!
もう薄暗くなってきました(笑)
さぁ~帰って寝ましょう。
来週は日曜日しか行けません・・・
海が時化ないと渓に行きけませんが。
最新の画像[もっと見る]
-
今年最後かな・・・もう一回は行きたい 11年前
-
今年最後かな・・・もう一回は行きたい 11年前
-
今年最後かな・・・もう一回は行きたい 11年前
-
今年最後かな・・・もう一回は行きたい 11年前
-
今年最後かな・・・もう一回は行きたい 11年前
-
今年最後かな・・・もう一回は行きたい 11年前
-
今年最後かな・・・もう一回は行きたい 11年前
-
今年最後かな・・・もう一回は行きたい 11年前
-
今年最後かな・・・もう一回は行きたい 11年前
-
来週は倍返しの旅 12年前
初めて訪問させていただきます。
この川は 何年か前の台風で
砂防が壊れたことをきっかけに
厚別川水系の砂防ダムは 町が
撤去しちゃったようですよ。
よって 昨年あたりから
ヤマメが 釣れ出したようです。
ヤマメ釣りを始めたころ
春先に よく出かけた沢です。
ヤマメが復活して ほんとに
うれしい川なんですよね~。
これからも宜しくお願いします。
バブル崩壊後砂防設置はだんだん減って
はきていると思いますが、既存の必要無い
物は撤去して欲しいですよね。