goo blog サービス終了のお知らせ 

万吉の神奈川ジュニアユース情報

2010年、BANFF横浜ベイJYに入団する息子の活動を通してジュニアユースサッカーを紹介していきす。

藤塚キッカーズ グラディエーションカップ参加

2010-02-22 22:41:50 | 日記
2月7日は、日ごろお世話になっている、藤塚キッカーズさん主催の卒号記念のカップ戦に参加しました。


結果は4チーム中3位
第一試合は宿敵、岩崎SC
一年生の最初の試合が岩崎さんとの練習試合。4試合くらいやって一回も勝てなかった覚えがあります。それ以来、何回も戦かって来ました。
2年の区大会では、MU=の2得点で逆転勝利。
4年の区大会では、引き分け
5年の区大会では、3点差負け
6年の区大会で葉、なんと4点差負け
今回は、0-2で敗戦。後半のメンバー交替が響きました。
ただ、区選抜でも同じチームのシュンなどがいるし、ジュニアユースでチームメートになるコウダイもいてMU=は悔しい中にも満足感はあったようだ。ただ,試合後のビデをチェックではメンバー交替に怒り心頭。
第2試合は藤塚キッカーズ。毎月のように練習試合を戦っている相手。
2-0で勝利を収めましたが、タクミにはまだまだ勝てそうもありません。VABNFFに行ってほしかた。GSでがんばれ。
そして、最終戦は平戸SC 対戦経験なし。結果は3-3の引きえ分け
中盤のうまい子にやられました。MU=のアシストで先制していただけにこれも采配に疑問が残りました。
今回も試合ごとに監督交代制を採用しましたが、結果が伴わなく残念です。子供たちの意識アップのためにも勝を意識させてほしかった。勝利を目指すことがテーマだっただけにくいが残りました。



でも1-3から追いついたメンバーには大満足。
MVPはカーシ。メダルをゲット。後はケンタとユートだ。


藤塚さん ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。