goo blog サービス終了のお知らせ 

万吉の神奈川ジュニアユース情報

2010年、BANFF横浜ベイJYに入団する息子の活動を通してジュニアユースサッカーを紹介していきす。

U-13TOPリーグチーム紹介 2

2010-06-01 22:50:34 | 日記
次は、横浜FC鶴見

チーム紹介
クラブ沿革
横浜FC鶴見ジュニアユースは、1992年より鶴見区を中心に県ジュニアユース連盟加盟し活動してきたフラミンゴFC(2000年度は鶴見ジュニアユース)が母体となり、2001年度より横浜FCの設立理念である地域に根ざしたサッカークラブを目指して現チームに名称変更しました。

クラブの目標及び運営方針
①地域に根ざしたクラブづくりを推進すること。
②多感な中学生年代の子どもたちをサッカーを通じて、豊かな人間性と社会性を備えた人間に育てること。
③横浜FCユース、TOPに送り出せる優れた選手を育成すること。
④Jリーグのジュニユースチームとしてチームを強化すること。
⑤指導者の資質向上と選手のためにできる限り良好な環境を整備すること。
(サイトより)

いわずと知れた、Jチーム横浜FCの下部チーム。本家、横浜FCJYは関東リーグに所属。
横浜FCのユースのも過去26人を送り出している強豪。
鶴見東とも連携があるようだ。
YU=兄ちゃんがフロンターレに上がるときにできたチームと記憶している。
そのときは名前負けしていたがいまだ堂々たるものだ。

最近の試合は

5月3日 U-13 TRM vsLIBERO FC 13:00KO 玄海田公園
5月5日 U-13 TRM vsプロメテウス 9:30KO 府中体育センター
5月8日 U-13 TRM vsヴェルディSSレスチ 13:00KO 流山市総合運動公園
5月15日 U-13 TRM vs横浜FC 15:00KO 谷本公園
5月23日 U-13 TRM vs横浜栄 10:00KO 横浜創英短大G

BANNFFより試合数が多い。チームのまとまりも上だろう。名前負けしないようにしたいな。
やはり、チームのまとまりが気になるので9月までなのでゆっくりと大会にいれないものかときたいしてしまう。

40人の中から選べれてTOPで対戦することに誇りを持って望んでほしい。






U-13TOPリーグメンバーの紹介 1

2010-06-01 22:31:41 | BANFF
MU-が参加するTOPリーグチームを紹介します。

SCH
横浜の泉区が本拠
チームコンセプトは、
『長期的視野に立った選手育成』という観点からの一貫指導を実現する為の第一歩として、1996年にジュニアユ-スがスタ-ト致しました。
年を重ねるごとに良い雰囲気・伝統のようなものが形作られてきています。
目に見える結果(公式戦等やユ-ス年代での卒業生の活躍)も少しずつ出てきています。
今後も『完成期にいかに大きく成長するか』という視点に立った指導を外さずに活動していきたいと考えています。
重視している事は、選手自身で考える力・行動に移す力を引き出すサポ-トをする事です。
サッカ-だけに限らず、全ての場面で重要な事だと考えています。
(サイトより)
ジュニア世代から横浜のTOPチームである。スクールを基礎に女子チームやユース、TOPまであるしっかりした組織のチーム。

最近の成績は

5/30(日) OP戦vs横浜F・マリノスプライマリ- 0-4、2-3、3-0 (20分ハ-プ3本)

5/15(土) OP戦vsFCおおたJYU-13 1-0、1-2、3-3 (30分ハ-プ3本)

5/9(日) OP戦vsバディ-JYU-13 3-5、1-4、2-4 (30分ハ-プ3本)

5/4(火・祝) OP戦vs坂戸ディプロマッツU-13 1-5、2-7、1-0、1-3 (25分ハ-プ4本)

5/2(日) OP戦vsFC明浜JYU-13 3-0、4-2、1-5 (30分ハ-プ2本、30分×1本)

5/1(土) OP戦vsBANFF横浜ベイ 2-3、1-4、2-0、1-0 (25分ハ-プ4本)

4/25(日) OP戦vsバディ-JYU-13 2-5、3-2 (20分×3本、15分×2本) ※ハ-フコ-ト8人制

4/24(土) OP戦vs湘南ベルマ-レ南足柄U-13 5-3、3-3 (30分ハ-プ2本)

4/18(日) OP戦vs湘南ベルマ-レ平塚U-13 1-6、0-3、1-4 (30分×3本)

目のくらむような相手と対戦したいる。
今まで2チームに分かれて望んでいたBANFFがどこまでまとまれるかがポイントでしょう。
U-15クラブユース選手権で関東大会進出を決めている。
U-13のメンバーにとってもこれから上を目指すうえで常に戦っていく相手です。
ひるまず戦いましょう。
応援よろしく

SCHのサイトです。
http://www.sch-fc.com/





U-13リーグ決定

2010-06-01 22:15:55 | 日記
5月23日に抽選がありU-13リーグの組み分けが決まった。
では、発表

神奈川県U-13サッカーリーグ 1stステージ
期日2010年6月5日~9月23日

トップリーグ グループB  6チームでのリーグ戦
SCH、横浜FC鶴見、ジュニオール、MKFC、TOKYUレイエス、BANFF横浜ベイホワイト

2部リーグ グループJ 5チームでのリーグ戦
岩崎中、ID大和、Vidaいさま、エスペランサB、BANFF横浜ベイレッド

で、なんとMU-はホワイトに選ばれてしまった。
RYO=TAのぱぱRED崎さんとも最初はTOPで補欠は望まないので、2部でレギュラーが良いねと話していた矢先だったのでびっくり。
通用するのかな?使ってもらえるのかな?怪我しないかな?萎縮しないかな?
と、親馬鹿なので心配事が噴出してくる。
デモ。本人はうれしそうである。
そうーだよな。レベルアップのためにBANFFに入団して認められたのだから、うれしいに決まっている。
ここは素直の親としても喜んで応援していきたい。
次は、TOPリーグのチームを紹介していこう。