Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

土用の丑の日

2015年07月24日 | 日記
土用の丑の日。
なにか「う」のつくものを食べるといいと言われているけれど
やはり、「う」といえば、これ。

今夜のごはんは、うなぎ。


ごはんの量を、いつものごはん茶碗くらいの量にすると…
ビジュアルはこうなります

炭水化物の摂りすぎにならないように…ご飯はいつもの量で。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

夏休みだというのに、息子から「なにかと忙しいのでこの夏は帰省しない」と連絡がありました。

なにかと忙しいって…なんでやねーん。

今月はじめに息子が帰省した時は、私の実家の父の所属する民謡会のおさらい会の地方伴奏のお手伝いで、友人と一緒に来ていました。
私は仕事のため、ほとんど会っていなかったのですが、後日、演奏している映像だけ見ることができました。

私の父の袴を借りて出ていたのですが、身長があわず、袴が短すぎて、
なんだか大正時代の女子学生みたいな丈…
はいからさんがとおる的な着こなしでした。

自分用の袴…要るかなぁ。

当分は帰ってこないようなので、しばらくは映像だけ。。。

ま、元気で過ごしているなら、よしとしましょう。
息子に「うなぎ食べた?」とLINEで訊いたら
「食べられるわけなかろう」と偉そうに返事が来ました。

今夜はみそ納豆ひき肉炒めを作って食べたそうな。

………がんばれ、学生!
今度帰省してきたら、おっきい「うなぎ」食べさせてあげるからね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒業アルバム | トップ | 婚礼DAY »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はな)
2015-07-25 22:04:17
何て大きなうなぎ!!!(@@
「う」がつくものを食せばよかったのですね・・・・。
貧乏なので、昨日はチビにだけ
「うなぎ」は買えず、「鯖」の焼き押し寿しを買いました。。。。

息子さん、たまには母のために
帰ってこ~~~~~~~~い!!(・・。
(あ、余所さまのご子息にしつれ。。。。)
はなちゃんへ (ゆか)
2015-07-27 16:32:17
ごはんを小っちゃくよそったので、うなぎが大きく見えるので、うなぎは、それほど大きくありません
2本買って、ひとつは母屋にお届け。

うちのぶんは、ほんとは1本を3人でわけるところを、娘が「ごはんいらない」との連絡があり、ふたりで分けました。

当分は息子はユーチューブの映像でだけしか会えません…(泣)

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事