Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

食の勉強会

2013年07月30日 | 日記

「食材選びのコツ」の勉強会に参加してきました。

いつもお店で買い物をするときに、原材料など包装の裏面は見ているつもりなんだけど…実は、見ても、書いてあるものの意味がよくわかっていなかったc(>ω<)ゞ
Img_20130730_102310517
調味料なども、お値段の高いものや、逆に、異様に安すぎるものって、ちゃんと理由があるんだな、ってこともわかった!
裏面の原材料を見て食品を選ぶときにチェックするポイントなども教わったので、今度からは、しっかりばっちりチェックできそう。

勉強会の後半は、必要な食材の頭の文字を並べて、ま・ご・わ・や・さ・し・い をキーワードに、健康づくりに役立つ献立のたてかたの勉強でした。
いつもお料理教室でお料理を教えていただいている登志子さんが講師として、毎日の献立のたてかたをレクチャーしてくださいました。

さらに実際に登志子さんが作ってくださった「まごわやさしい」が全部入ったお弁当をいただいてきました。
Img_20130730_11255398
それぞれのおかずのレシピもいただいたので、ぜひ作ってみたいわっ(*゜∀゜)=3

「食事を手作りすることは、丁寧に生きること」
「手間をかけて手作りすると、心が整う」
教えていただいた、美容ジャーナリストの斉藤薫さんの言葉が印象的でした。
うーーーーん、しみじみいい言葉!!


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

帰宅後、大急ぎで夕食の支度をしてから、気持ちをオフからオンへ。
夜は、いつもお世話になっている県議のビアパーティのお手伝いです。

今日も長い一日だったけど、体いっぱい、心いっぱい、丁寧に過ごせていたら、いいな。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の月曜日 | トップ | からだに優しく »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなちゅわん)
2013-07-31 23:10:29
ゆかさんも、登志子さんのセミナーに行かれたのですね^^
お忙しいのに、ご飯を作られて また お仕事。。。
本当にいつもお疲れさまです。

ゆかさんの時間の切り替えとか、楽しく明るく考えられるのを、私も見習いたいです^^

わたしもそれなりに、頑張りま~す^^
Unknown (登志子)
2013-07-31 23:13:58
お忙しいのに、お時間作っておいでくださって本当に感謝でした。

「しみじみ」って言葉でしめくくっていただけて感激です。

ゆかさん、ありがとう♪
Unknown (ゆか)
2013-08-01 08:20:21
はなちゅわんさんへ☆

いろいろ食の勉強が出来て、とてもいい時間を過ごせました。
よく働き、よく遊べ( ^ω^ )で、これからも体いっぱいに毎日を楽しめていけたらいいなあと思います、


Unknown (ゆか)
2013-08-01 08:23:12
登志子さんへ☆

本当に、いい時間をありがとうございました。
たくさん勉強できました。

また、登志子さんのお弁当にも感動でした!
私もこんなふうに、食べる人への思いやりいっぱいのご飯が作れるように努力していこうと思います[E:heart04]

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事