Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

ティラミス

2015年11月26日 | 日記
先日から作ろうと思って材料を用意していたものの、あれこれ違うことをしているうちにどんどん後回しになっていたティラミス。
私のティラミスは底と真ん中あたりにオレオクッキーを仕込むのが定番なのですが、
今日、仕事から帰ってきて見ると、夜勤明けの娘に、ストックしておいたオレオクッキーを半分以上食べられてた!
OH~のぉぉぉ~~んっ
これ以上食べられると困るので、急いでティラミスに。

いつもの半分しかないのでオレオを一段しか敷けず、カップ半量の高さに。
こんな感じ。

でも…。
ダイエッターにとって、ティラミスの気絶しそうなカロリーを考えると、
この量でいいのかな…という気もしないでもない。

底にだけ、ちょこっとオレオ。
うーむ。やっぱり、いつもの2段仕込みのほうが、見た目も楽しいな。


いつもの半分のティラミス。
ダイエットティラミスと名付けよう。

…って、どこがダイエットだ!?(ひとりツッコミ)

******************************

夜になって、雨と風が強まり、白いものもパラパラ降ってきました。
稲光に雷。
あああ!いよいよ北陸の冬だわぁ~

寒くなると、ぐつぐつあったかい煮込み料理が嬉しくなります。

今夜は久しぶりにロールキャベツ。
爪楊枝でとめたり、かんぴょうで縛ったりしないで、そのまま巻き終わりを下にして並べて煮込んだら、ぐつぐつしている間にほどけて爆発した子が2個ほど…
巻きが甘かった!!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスリース作りました | トップ | 外ごはん »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ティラミス^^ 美味しそう♪ (はな)
2015-11-28 20:06:11
ティラミス^^ めっちゃ美味しそうです♪
我が家でも、チーズケーキのボトム用にとっておいた
グラハムクッキーとか、よく食べられちゃいます(・・。

ロールキャベツ、お野菜をまあるくくり抜いて^^
美しくって美味しそうで可愛い。

近いうちに、ロールキャベツを作ろう!と
決心いたしました♪
Unknown (登志子)
2015-11-28 22:04:09
お野菜くりぬきはったんですか!
きゃわいい~~~♫
温かいロールキャベツ・・・・おうちごはんのうれしさ!
はなちゃんへ (ゆか)
2015-11-30 15:40:51
お菓子の材料、ストックしておくと、いつのまにか食べられてしまうことがしばしば。
油断も隙もありゃしない、です。

まあるい野菜は、まあるい状態で売っていたものです。
可愛いでしょ♪
登志子さんへ (ゆか)
2015-11-30 15:42:50
ロールキャベツで力尽きましたので、
一緒にいれる野菜はズルしました。
まあるくカットされてるのが売られていたのを買いました。
丸いものばかりコロコロして、可愛かったので♪

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事