うこわや日記

いきなりブログ初めました。日常と手作りについて・・・

粘土細工 仲良しモンスター

2015-05-09 18:14:52 | ハンドメイド
本当だったら、明日の日比谷公園の手作り市に出展予定でしたがキャンセルしました。

というのも5/24(日)の大きいイベント、ヨコハマハンドメイドマルシェに色々間に合わないと判断したからです。

強気の粘土細工は出展したがっていましたが
布小物は新作や作りたいものが沢山あってどう考えても時間が足りない・・と焦っています

焦るとフリーズして動かなくなるのが、私の悪い癖です。

.。o○☆.。o○☆.。o○☆

粘土細工の作品の紹介です

モンスター達が出来上がりました。

お馴染みの
フランケンとミイラ男

頭にメモが挟めます
背中と両足の足の裏にマグネットが埋め込まれています

そして
半魚人とゾンビ

メモ機能と、背中と両足の足の裏にマグネットが埋め込まれています

ゾンビは、

よくよく見ると可愛い感じもします
洋服が土っぽいのが憐れみを誘います・・

それに引き換え半魚人

外国の国旗の様な装い
掲げた右手にホタテ貝

そのホタテ貝から

真珠がとれました

それから
半魚人のくちばしにもメモが挟めます


裏側です

ゾンビの背中にも色々ロゴが書かれています

カエルの鉛筆削りも出来上がりました


ファンタグレープと、お酒を飲んでいるカエル
カエルの表情がモンスター

仲良しモンスター

みんな楽しく勢揃い!




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うこわやプラネット (to*air)
2015-05-10 11:29:39
うこちゃん、粘土さん、

最後の写真を見て、
子どもの頃、
お正月に父の兄弟達が集まって、
酒盛りをしていた時の事を思い出しました。
・・・・・・。

こどもの頃は
「近づいてはイケナイ。」
という直感がありましたが、

今思い出すと懐かしく、ほほえましい光景です。

大人の世界 (うこわや)
2015-05-10 22:30:44
あのモンスターたちを、親戚縁者さんとダブらせるのは、失礼に当たりそうです・・
完全にヤバい連中です(☆∀☆)!

でも今では、to*airさんもイケるくちですね・・

それでは、下北maybeで\(^o^)/

Unknown (maruco)
2015-05-11 22:05:25
私はホラー系は苦手ですが、このモンスター達は和気藹々してそうで何だか楽しそうです。
ヨコハマハンドメイドマルシェは会場の熱気が違いそうですね!うこわやさんがフリーズしてしまわないように・・応援しています!
私もホラーは苦手 (うこわや)
2015-05-12 10:59:28
うちのモンスターは、ホラーというより妖怪色が強いようです。
妖怪は日本人にとってお馴染みで親しみやすいです。

自分では割と気が付かないのですが、周りの人がフリーズして動かない私を見て忠告してくれます。
とにかく、落ち着こうと思います・・

marucoさん、ありがとう!頑張ります(☆∀☆)!
ヨコハマハンドメイドマルシェ (ちゃ)
2015-05-14 11:08:13
ヨコハマハンドメイドマルシェ出るんですね。
私も24日(日)に出展します。うこわやさんのブース教えてください。

そうそうfacebookの方で7月のアートコさんの件を相談しているので見に来てください。今のところ7/29(水)~8/4(火)がいいねってことになっています。facebookは入会していますか?
よろしくお願いします。
ちゃさぁーーん! (うこわや)
2015-05-14 17:49:15
ちゃさんからコメントいただけるとは・・恐れ入ります。

ヨコハマは、『I-52』です。
ちゃさんは『K-73』ですね。
(実は、粘土細工担当が知り合いの作家さんのブースを全部調べ尽くしているんですよ!)

Facebookは加入します。
私は、”チームなみもり”の一員であります!

では\(^o^)/
Unknown (ちゃ)
2015-05-14 19:23:04
『I-52』ですね、了解です。タイミングみて伺いますねぇ。
がんばりましょうね。

Facebookのログインお待ちしていますね。
日程は、7/29(水)~8/4(火)に決まりました。
ありがとうございました☆ (うこわや)
2015-05-14 22:46:10
ヨコハマは、お祭り気分で楽しみたいですね。

Facebookのログイン済みました・・
ちゃさんのお蔭で踏み込むことが出来ました。

追伸

リグーシュカさん見ていますか・・
私とうとう入りましたよ
リグーシュカさん・・お待ちしておりますか
Facebookー!! (リグーシュカ)
2015-05-14 23:01:41
あー!うこわやさん!
ついに入ったんですね\(^o^)/
ワタシは・・まだです・・
ごめんなさい。

今度ゆっくり教えてくださいm(__)m
年貢の納め時です・・ (うこわや)
2015-05-15 00:27:03
ニックネームで登録したら皆本名だったので、ローマ字の本名の登録に変更しました・・

リグーシュカさんも早く来て下さい!
(皆、随分昔から待っています)

ちなみに、粘土細工が手続きをスマホでやっていたので
・・私はお役に立ちません(残念です)

ではリグーシュカさん、待っています\(^o^)/

コメントを投稿