やっほっほん

小学生ふたりと6ヶ月のベビーちゃん三人ムスメのママンです。四人姉妹目指して今日も頑張りマスる~

愛されちゃって。

2005-10-11 11:14:45 | 子育て
一番上のお姉ぇブーに離乳食を食べさせてもらうウー。
ご機嫌にぜーーんぶ食べちゃいました。

が。
これは既製品のベビーフード。
ママンお手製ではございません。
お手製だとこうはいきません。。。

初期のベビーフードなのにガッツリ味ついてます
酸いも甘いも知り尽くしたワタシが食べても
しっかり甘いよ。。。
かぼちゃ、普通こんなに甘くはないと思うのですが
いいんでしょうか。
キューピーさん。。。
ってかしっかり自分で作ればいいんですけどねっ


さてさて
ぽつんと離れてやってきたウー。
学年は二年開いちゃったけど年子のブーとフーが
すごく仲良しなだけに
可哀想だと思っていたけれど
案ずるより産むが易しで
やっぱり姉妹は姉妹なんだ。
それどころかなんかお母さんが3人いるみたいで
むしろラッキーだぞ
おまけにパピーはすでに子を超え
孫のような可愛さだとまでのたまっている。
(まだ30台だというのに仙人のような心持ちのダンナ氏。。。)

そんなこんなで愛されまくりなウーの毎日。
がある日常ってすごく素敵

我が家はなんか愛でイッパイだ今。
いつまでもこんな感じで過ごせたらいいナ。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわー!!! (にゃかり)
2005-10-12 16:22:06
写真の後姿、ぴぴぴさんかと思ったら、

なんとムスメさんですか!!!



大きく育って・・・。



ウーちゃんもわかさんも、

いつかブーちゃんのように大きくなり、

サラサラヘアーになるんですね。



なんか感動です。

愛が溢れる家庭、すばらしい
返信する
はじめまして! (genkidesuka51)
2005-10-13 11:12:40
我が家にも4月9日生まれの’玄武’という息子がおります!わっ同じ誕生日だ♪と嬉しくなってコメントさせて頂きました。↓の離乳食の様子も’分かる~’と思わず笑ってしまいました。それにしても、うーちゃん、可愛い^^。愛イッパイのやっほんほんさんのところ、また遊びに来させて下さいませ~。
返信する
こんにちわ (ぴぴぴ)
2005-10-13 16:57:41
>にゃかりさん



何をおっしゃいますやら!

(オバちゃんクサっ)

すちゃらかランドもすごい愛溢れてますですよッ!!!

赤ちゃんってその存在だけで神様に祝福されてるような光でいっぱいですよね/hikari_blue/}

愛情溢れてるという言葉に変換できますが。



そうそう!!

我が家の上ふたりのブーとフーですが

今でこそストレートなものの

赤ちゃん&幼児期はくるんくるんぐるんパーマでした。

えー、毛一本一本にみなぎる意志がありましたとも!

毛が生えてきたらウーもパパイヤ鈴木状になると思われます





>genkideska51さん



コメントありがとうございます。 

ナント同じ誕生日ですか!

この世に一緒に生まれてくるなんてスゴイご縁ですよね~

ってウチの産院だけで3人もいましたが。



今の時期、いろんなことができるようになったり、また新しいハードルができたり盛りだくさんですよね!

玄武クンの離乳食ライフ、ぜひぜひ参考にさせてください



これからもよろしくお願いします

ぺこり。
返信する