もものひとり言

2007年8月3日生まれ
はじめてのボストンテリア
『もも』との楽しい生活奮闘記!

改善策を考えよう!

2010-07-31 21:25:02 | 


毎日暑くて融けちゃうかも?のももっち親子です 





涼しいリビングではなく暑~~~い寝室のベッドにのぼって

なぜか窓際に熱~~~い視線のもも 











その理由は窓際に落とした大切なボール







このベッドじゃま~

今までは壁とベッドの隙間はほとんどなかったから落ちなかったボールが

移動後は窓際との間があるためボールが落ちやすくなったみたい 





ん~~~!

ももちゃんが自分で拾えるように何とか考えなくちゃね 




にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
       ↑
   クリックしてね 



風水 枕の方向

2010-07-28 21:59:32 | 日記


寝室のお掃除中に思い立ってベッドの位置を変えてみました






縦長の寝室に南枕のベッドから







東枕へ移動 疲れた~




ネットで東枕について調べてみると



風水・ベットルームでは

東の方角の意味には発展という意味があり、東枕で睡眠することにより
発展運や若さなどを補充することができるとされています。
ネガティブなタイプの人はこの方角を向いて睡眠することでポジティブで
行動的な物を自分の中に取り入れることができるといわれています。
また、朝が苦手な方はこの方角で睡眠することで朝寝坊には効果的です

なんだって~ 




こんなのもあったよ 


かいうん風水

素敵な彼を見つけるには
東枕で寝るか、ベットを東側に置く。(南、西枕は避ける)

仕事を楽しくするには
東枕で寝る。







今までの南枕はだったのね


この方角は風水的にはもっともお勧めできない方角です。
南は火を表す方角なので、この方角を向いて睡眠することで
怒りっぽくなったりイライラのストレスを感じかねません。
女性の方は冷え性で悩む方もいるかもしれません。
この方角の対処法は枕元に白い花などを飾ったりして陰の気を作ってください、
またベットのイメージカラーは白にするとよいでよう



もしかして今夜から母の人生バラ色~ 






・・・・・



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
       ↑
   東枕で開運かも?の母にポチットね



富士は日本一の山♪

2010-07-27 17:41:30 | ドライブ

昨日日帰りラン&プールで遊んだ帰りに

2年連続で行けなかった富士山5合目へ再々々リベンジ~ 



    



1年目は雨と霧のためスバルラインが閉鎖

2年目は駐車場待ち3時間以上・・・Ω で諦め 

今年は混雑はしてますが平日の午後なので大丈夫と警備員さんに言われ 

思い切って料金所を通過してみました 




1合目 2合目 3合目 4合目・・・もうすぐだね~

っていきなり見えた頂上 

思わず車を止めて撮影したのがこれ





なにこれ~! ももっち顔半分じゃん!

仕方ないでしょ、早く5合目に行きたかったんだから 





幸い駐車場待ちもほとんどなく着いて下りた二人





   ガ~~~ン 




たしか5分くらい前までは晴れてたよね・・・






見えるはずの山頂はまったく見えない?







こうしてる間にも雲が移動してる 



もしかして ももっち達は雲のなかにいる?



だね~  そのうち晴れてくるよ    ・・・きっと








5合目からだとみんなここから頂上行くんだね




あちこち散策したけどますますガスってくるばかり




諦めて帰ろうね 




って、車を動かした瞬間!




え  (運転中)





ええっ  (運転中)





えええええ~~~~~  (運転中)

んな バカな~~~~~ 





今更戻れないじゃん 




母さん普段の行い悪すぎるからこうなるんだよ 





行きに5合目手前で見えた駐車場で再撮影 

まだ雪が残ってるのには  甲府から白っぽく見えてたのは雪だったんだ





またすぐに雲に隠れた山頂でした 

撮影はギリギリセーフだったね!




にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
       ↑
   タイミングの悪い親子にポチットしてね 


 

プールへ行こう! 今度は河口湖だよ♪

2010-07-26 22:06:00 | ドライブ
先週日帰りラン&プールを予約したペンションに行ってきました!




場所は河口湖にあるペンションモンターニャ 

日帰りラン&プールは10時~3時迄 ワンコ1匹1000円のみ♪




ここはももっちが10ヶ月のときに初めてお泊りで行ったペンションなの 

母さんがまだチビチビだからって近い場所にしたんだって~

プールは生まれて初めてのももっちはここで泳ぐのおぼえたんだよ






ランにはウッドチップが敷き詰めてあるから脚にもやさしいし汚れない 








河口湖は今がアジサイ満開なんだね 
 








出来なかったジャンプも今ではかんた~ん 









はじめて来たときにはいなかったやぎさんとも仲良しになったよ 








        丸型プールスロープ付き 

ここのプールは夏以外は温水になるから1年中泳げるんだよ


 







泳ぎもうまくなって








今ではももっちプロ級の水球選手なんだ~ 






にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
       ↑
   クリックしてね 







あれ? さっきのやぎさん道反対の木につながれてる!



昔の映画のワンシーンにこんなのがあったよね?

ティラノザウルスを誘き出す餌のかわいそうなやぎさん 



な、わけないでしょ 


プールへ行こう! (山中湖バトル編)

2010-07-24 16:09:13 | ドライブ


木曜日3時まで日帰りプールで遊んだももっちと母さんは
その後山中湖の湖畔にも行ったんだよ 






風が涼しくて気持ちいいね~ 








ここでもやっぱり入ったか・・・ 








波ってこの事? これが波じゃ海も平気だよ!





ほのぼの~ 





この時の二人はまだこの先起こる珍事件を想像もしてませんでした 










どこからともなく忍び寄る白い影・・・   きゃー!











そいつは突然やってきた!















へっ   いったいどこから???
てか、生白鳥ってデカッ 








迷いもなくももの方に近寄ってくる白鳥パパ 








『 ここはウチら一家の縄張りなんだよ 』 と言わんばかりに
羽をふくらましてグァグァ威嚇してくる白鳥パパ








ビックリして逃げ惑うもも 








家族を守る白鳥パパは強し 





にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
       ↑
  よわっちいももにクリックお願いデス