goo blog サービス終了のお知らせ 

ウクレレ製作中!Piya Ukulele Studio          ウクレレ製作 & レッスン!

埼玉県川口市でウクレレ製作しています
見学・試奏など お気軽にどうぞ!
ゲストルームで初心者向けウクレレ教室を開校中

販売中の Piya Ukulele

2011年11月20日 | ウクレレ製作中
東京 お茶の水 アキオ楽器さんで、現在販売中の Piya Ukulele です。
もちろん試奏も出来ますので、ご興味のある方はどうぞ!


#037 コンサート

詳細はこちら


#039 テナー

詳細はこちら


#040 テナー

詳細はこちら


※アキオ楽器さん、12/2より新店舗に移転するそうです。
11月下旬はお休みの日があるかもしれませんのでご注意を!

ネック2

2011年11月17日 | ウクレレ製作中
ネックの続きです。



ロッドを埋めるための溝を掘っています。



手前の黒いのがカーボンファイバーのロッド。
奥の白っぽく見えるのがマホガニー。これで蓋をします。



それぞれ埋め込み完了。



続いてヘッドプレートを接着。こちらは三者三様。
M2さんは板目のオーク材、Oさんはローズウッド、ソプラノレレはコア です。


つづく






ネック

2011年11月16日 | ウクレレ製作中
ボディに並行してネックも製作しています。


M2さんののネックはボディに合わせてオーク材。
コアボディのレレにはマホガニーネック。



ななめに切り、貼り合わせてヘッド部分を作ります。



への字になりました。



ヘッド部分に耳を接着。


つづく






練習日

2011年11月14日 | ウクレレ製作中
昨日は、日進ウクレレ倶楽部の練習会へ。

お借りしていた倶楽部の音響機材を返却するため、9時すぎに会場に到着。
すでにウクレレオヂサンがセッティングを始めていました。
昨日お昼まで沖縄でお仕事をして、昨晩こちらに戻った・・にもかかわらず・・
頭が下がります。

10時から、12/10のコンサートに向けて La-Holoの練習。

諸事情により、今回すどもベースで参加することになりまして・・
クビにならなければ・・ですが。  練習します。


別室では、ホーマカマカメンバーの指導で、初心者基礎講座。


13時からは全体練習会。

はじめにメトロノームを使って基本的なリズムの練習。コード理論のお話なども。
もちろんハワイアンの練習もたっぷりと・・。


11月中旬というのに、エアコン付けて熱気のある練習会・・
お疲れ様でした。