Miさんのレレ その15 2009年06月14日 | ウクレレ製作中 Miさんのレレです。 指板を接着してます。 付きました。 もうすぐ完成・・・と言いたいところですが・・、 まだネックの形が出来ていません。 もうチョットかかります。 つづく
指板6 2009年06月12日 | ウクレレ製作中 指板の続き・・ではなくて 昨日はMaさんのだけでしたので、 MiさんとYさんの指板の様子もご紹介します。 こちらはMiさん。ホール側の形を整えてます。 フレットを打ちました。この後、バリを取ります。 こちらはYさん。同様に形を整えます。 フレットを打ち終わったところです。 つづく。
指板5 2009年06月11日 | ウクレレ製作中 指板の続きです。 フレットを打ちます。 写真はMaさんの指板。 フレットを全部打ち終わったらバリ取りをします。 念のため、ピッチのチェックをします。 つづく
指板4 2009年06月10日 | ウクレレ製作中 指板の続きです。 一足遅れてMiさんの指板もバインディングを接着。 接着完了。 続いてサイドポジションの穴あけ。 接着中です。 上からYさん、Miさん、Maさんのです。 Yさんは大きいのをご希望でしたので直径2mmを使用。 Miさん、Maさんはどちらも1.5㎜です。 フレットです。 MiさんとYさんのコンサートには右の太いフレット、 Maさんのソプラノには左の細いフレットを使用します。 フレットの脚の端っこ、バインディングにあたらないように切り欠きます。 切り欠き完了。 つづく
指板3 2009年06月08日 | ウクレレ製作中 指板のつづきです。 バインディングを接着します。 MaさんとYさんはボディに合わせてメイプル、Miさんはエボニーです。 メイプル組、接着中。 接着完了。 サウンドホール側にも接着。 つづく