K & T さんのレレ その11 2009年02月23日 | ウクレレ製作中 前回、ネックの厚みを決めましたので、次は幅決めです。 まず片側の幅を落として、寸法を決めます。 続いて反対側。 ネック部分の幅が決まりました。 ヘッドは型を使って倣い加工。 ネックらしくなりました。 ヒールもある程度落としておきます。 この後、ペグ穴をボール盤であけて機械を使う作業はお仕舞いです。 あとは小刀でザクザク、やすりでゴリゴリの手作業です。 つづく « ライニング2 | トップ | ウクレレミュージアム »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (オヂサン) 2009-02-25 12:40:11 これからが大変なんだ!もち今までも大変だけど・・・ガンバレ! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もち今までも大変だけど・・・
ガンバレ!