そろそろ次のレレ製作に入ります。
今回ボディの形を変えてソプラノを作るので、まずその型(モールド)を用意します。
形を変えるといっても、普通の形ですが・・。

図面を薄いベニヤに貼り、切り抜き後、サンドペーパーなどでアールを滑らかに整えます。
これをそのままテンプレートにしても良いのですが、耐久性がないので、厚い合板に写します。

バンドソーで粗切りし、ルーターで仕上げます。

モールド自体は、合板を数枚接着したものです。

テンプレートを使って、左右対称のモールドが出来ました。

内型なども同様に作りました。

今回ボディの形を変えてソプラノを作るので、まずその型(モールド)を用意します。
形を変えるといっても、普通の形ですが・・。

図面を薄いベニヤに貼り、切り抜き後、サンドペーパーなどでアールを滑らかに整えます。
これをそのままテンプレートにしても良いのですが、耐久性がないので、厚い合板に写します。

バンドソーで粗切りし、ルーターで仕上げます。

モールド自体は、合板を数枚接着したものです。

テンプレートを使って、左右対称のモールドが出来ました。

内型なども同様に作りました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます