予想外の経路で進んだ台風の影響を受けた週末。
各地で多くのイベントが中止になりましたね。
ウクレレ界隈で最大のイベントともいえる ウクレレピクニックも中止に・・。
安全面を考えればやむをえないことです。
そんな週末、日進ウクレレ倶楽部はサマーコンサートを開催。
コンサート開始時には晴れ間も見えるほどの穏やかな天気に。
第一部は、すども参加しているWAIWAI

Mino`akaさん、Kyokoさん、Ala`oliの皆さんに踊っていただき、何とか無事ステージを終えました。
続いて、全員演奏。

写真を見ると迫力がありますね。
第二部は、La Holo の演奏。


こちらの三橋公民館で普段練習されているフラチーム友情出演していただき、華やかなステージでした。
コンサートは、予定通りのプログラムで無事終了しました。
今週末も岩槻城址公民館でコンサートです!
各地で多くのイベントが中止になりましたね。
ウクレレ界隈で最大のイベントともいえる ウクレレピクニックも中止に・・。
安全面を考えればやむをえないことです。
そんな週末、日進ウクレレ倶楽部はサマーコンサートを開催。
コンサート開始時には晴れ間も見えるほどの穏やかな天気に。
第一部は、すども参加しているWAIWAI




Mino`akaさん、Kyokoさん、Ala`oliの皆さんに踊っていただき、何とか無事ステージを終えました。
続いて、全員演奏。

写真を見ると迫力がありますね。
第二部は、La Holo の演奏。





こちらの三橋公民館で普段練習されているフラチーム友情出演していただき、華やかなステージでした。
コンサートは、予定通りのプログラムで無事終了しました。
今週末も岩槻城址公民館でコンサートです!
本格的にハワイアンに参入したWAIWAIの演奏は、とても聴きごたえ、見ごたえがありました。アンサンブルに、コーラスに、カルテットの‘呼吸’は、ピッタリ!
二曲がフラガールズ(スパリゾートハワイアンズ)のオハコのナンバーだったので、とても懐かしかったです。
引き続き、ヅメちゃん監督とのコンビによる素晴らしい音作り。ありがとうございます。城址もよろしく!
WAIWAI、3組のフラの皆さんのおかげで
4人でも寂しくならず?、演奏ができました。
フラガールズのオハコって何だろう~?
こんど教えてください。
次は城址ですね!
暑さに負けずガンバリましょう!
お尋ねがありましたので-----。近々、関連
資料をお見せしましょう。
どんどん、レパートリーを増やし磨きをか
け、コンテンポラリーハワイアンスタイル
を確立してください。大いに期待していま
すよ。
まだチラッと資料を見せていただいただけなのですが、
かなり濃い内容のようで、しっかり勉強させていただきます。