
カマカホワイトラベル6弦テナーをお預かりいたしました。

弾いていると右手の爪が削れてしまうので困っているとのこと。

ハードなストラミングにより指板の角が削れてしまい、
フレット端の尖った所が剥き出しになってしまっています。

アップストラミング側もかなり削れてしまっています。
フレットを抜いて、フェイクラインを入れるなどの修理方法もありますが・・
貴重なカマカ、なるべく元の姿を変えたくないので・・

14F以上を大きく削り・・

指板の角とフレット端を大きく丸めました。

フレット端の角も少し丸めています。

部分的にクリア吹いたり、フレットを磨いたり、全体をクリーニングして作業完了。
よ~く乾燥したコア材のカマカサウンド復活デス!
これで全く心配なく弾けそうです。
更に掃除までしていただいて・・!
ありがとうございました。
これで全く心配なく弾けそうです。
更に塗装?の補習までも!!!
そして掃除までしていただいて・・!
ありがとうございました。