goo blog サービス終了のお知らせ 

ウクレレ製作中!Piya Ukulele Studio          ウクレレ製作 & レッスン!

埼玉県川口市でウクレレ製作しています
見学・試奏など お気軽にどうぞ!
ゲストルームで初心者向けウクレレ教室を開校中

完成 #083 トチ/ウォールナット コンサート

2019年05月24日 | 完成!!
フレイム栃トップのコンサートです。

ウクレレにはあまり使われない材・杢目ですが・・存在感 大 デス!
バックのウォールナットにもカーリーが入り印象的。

少しハスキーな感じの音色。
サスティーンもありソロ弾き向きかと。

東京 台東区 キワヤ商会さんで販売中です。
(販売済となりました。ありがとうございます)




≪Piya ukulele  #083   Concert≫

コンサート、弦長380mm 

・ボディ トップ:フレイム栃
・ボディ サイド・バック:ウォールナット
・ネック:マホガニー
・指板、ブリッジ:マッカサルエボニー
・ヘッドプレート:フレイム栃
・ブレーシング:スプルース
・ライニング:マホガニー
・ナット、サドル:牛骨
・バインディング:ローズウッド
・パフリング:ヘリンボーン
・ロゼッタ:アバロン貝
・ポジションマーク:白蝶貝
・ペグ:GOTOH UPT-UBB(CW)
・塗装:ニトロセルロースラッカー仕上げ(クリア)
・弦:Worth フロロカーボン弦(BT)





完成 Tさんのレレ

2019年01月18日 | 完成!!
こちらも 先日お引き渡ししたTさんのレレです。

ボディ材はワンピースのハワイアンコア。
鮮やかなオレンジに濃淡のラインが印象的です。

ヘッドにはモンステラのインレイをコア材で施しました。

ハワイアンコアらしい軽やかな音色です!




≪Piya ukulele  #086   Concert≫

コンサート、弦長380mm 

・ボディ:ハワイアンコア
・ネック:マホガニー
・指板、ブリッジ:マッカサルエボニー
・ヘッドプレート:ローズウッド
・ブレーシング:スプルース
・ライニング:マホガニー
・ナット、サドル:牛骨
・バインディング:ローズウッド
・ロゼッタ:アバロン貝
・ポジションマーク:アバロン貝
・ヘッドインレイ:ハワイアンコア(モンステラ)
・ペグ:GOTOH UPT-UBB(CW)
・塗装:ニトロセルロースラッカー仕上げ(艶消し)
・弦:D'Addario J53ブラックナイロン弦





完成 Fさんのレレ

2019年01月16日 | 完成!!
先日お引き渡ししたFさんのレレです。

ボディはアフリカンマホガニー。
ちょっと変わったリボン杢が出ています。

ロゼッタやヘッドインレイなどはアバロンで装飾。

小さいソプラノボディですが、しっとりとした音色で
コード弾きだけでなくメロディ弾きでも活躍しそうデス。



≪Piya ukulele  #085   Soprano≫

ソプラノ、弦長346mm 

・ボディー:アフリカンマホガニー
・ネック:マホガニー
・指板:ローズウッド
・ブリッジ:マッカサルエボニー
・ヘッドプレート:ローズウッド
・ブレーシング:スプルース
・ライニング:マホガニー
・ナット、サドル:牛骨
・バインディング:ブビンガ
・ロゼッタ:アバロン貝
・ポジションマーク:アバロン貝(ホヌ)
・ペグ:GOTOH UPT-UBB(CW)
・塗装:ニトロセルロースラッカー仕上げ(艶消し)
・弦:Worth フロロカーボン弦(BM)




完成 KさんからTさんに! プレゼントレレ

2018年03月03日 | 完成!!
キャンピングカー購入記念に、屋外でも気軽に弾けるウクレレを!
KさんからTさんにプレゼントです。

屋外で弾いているときに雨が降ってきても良いように?
ボディの内側も塗装しました。
(でも基本・・濡らさないでくださいネ)

マンゴー&モンキーポッドのソプラノ・洋ナシ(Pear)型のボディに
コンサートネックをセット。

ヘッドインレイはKさんとお揃いのハンマーヘッド!

しっかり塗装したので、まだまだ鳴りはいまいちですが
ガンガン教育してくださいませ。





≪Piya ukulele  #082   Soprano/Pear Long Neck≫

ソプラノ・洋ナシ型、弦長400mm 

・ボディ トップ:マンゴー
・ボディ サイド・バック:モンキーポッド
・ネック:マホガニー
・指板、ブリッジ:マッカサルエボニー
・ヘッドプレート:ローズウッド
・ブレーシング:スプルース
・ライニング:マホガニー
・ナット、サドル:牛骨
・バインディング:ローズウッド
・パフリング:ヘリンボーン
・ロゼッタ:メイプル
・ポジションマーク:白蝶貝
・ヘッドインレイ:メイプル(ハンマーヘッドシャーク)
・ペグ:GOTOH UPT-UBB(CW)
・塗装:ニトロセルロースラッカー仕上げ(艶消し)
・弦:SAVAREZ 140R






おいらもキャンプに連れてって!


完成 #081 マホガニー コンサート

2018年02月28日 | 完成!!
#080と双子仕様、マホガニーボディのコンサートレレです。

まったく同じ‥ではなくペグの色だけ変えてみました。
それだけですが、かなり印象が変わりますね。

東京 お茶の水 アキオ楽器さんで販売中です。
(販売済となりました。ありがとうございます)




≪Piya ukulele  #081   Concert≫

コンサート、弦長380mm 

・ボディー:アフリカンマホガニー
・ネック:マホガニー
・指板、ブリッジ:マッカサルエボニー
・ヘッドプレート:ローズウッド
・ブレーシング:スプルース
・ライニング:マホガニー
・ナット、サドル:牛骨
・バインディング:ローズウッド
・パフリング:ヘリンボーン
・ロゼッタ:アバロン貝
・ポジションマーク:白蝶貝
・ペグ:GOTOH UPT-UBB(B)
・塗装:ニトロセルロースラッカー仕上げ(クリア)
・弦:D'Addario J53ブラックナイロン弦