日々是好日

今日も晴天なり。
どんな日でも、毎日は新鮮で最高にいい日だと思うことにしてます。
ご一緒に如何ですか?

釣り糸?

2020-03-20 07:46:48 | シニアライフ

毎朝公園でラジオ体操が日課の始まりです。

6時に起床し、ラジオ体操の道具一式を持参して公園に出かけます。

公園には、私を待ち受ける仲間が30羽程います。

公園を縄張りにしている鳩軍団です。

鳩はカラスなどからの被害を回避するために、

集団で行動する習性を持ってます。

とても賢い鳥類です。

鳩たちの目的は、私が持参する餌です。

最初は丹波黒豆の商品価値のない品物を上げておりました。

それは、鳩たちの大好物でしたが在庫が底をつきました。

今では、食パンを千切って上げております。

自然界の動物に餌付けは、してはいけません、と叱られそう。

既に、世間の目をきにする家内から、厳重な注意。

イエローカードが何枚も重ねております。

レッドカードは持ち合わせてないのが、救いです。

体操仲間達が公園に参集する前に、鳩たちへの餌付けは終了してます。

不思議な事があります。

体操仲間達は大きな輪を作って、ラジオ体操をしております。

ラジオ体操が終わるまで、鳩達はその輪の中で遊んでおります。

誰も追い払うものなく、至って安心のできる場所なのです。

体操仲間の長閑な情景を楽しんでいる感じ。

30羽の中の1羽。

所かまわず、手乗りする鳩がおります。

孫のような存在です。

内緒で、好物の丹波の黒豆をポケットから差上げます。

ブログの話題は他のことです。

鳩の足に釣り糸のようなものが絡んで痛そうにしているのを発見。

一人ではその鳩を捕まえることは、中々難しい。

公園体操の世話人代理の女性の方とタイアップ。

私が餌を与え、群がっている鳩達の中から、対象の鳩を掴む戦法。

餌に夢中になっている鳩、いとも簡単に捕まえることが出来ました。

捕まえた鳩の足には糸が絡み合ってます。

簡単のほどくことが出来ません。

その女性の方が鋏を持参しておりましたので、それを使って除去しました。

今日は、早朝から良い事をした感じ。

鳩の足に絡んだ糸を除去してやったのは、今回が初めてではありません。

過去に2回、同じようなことがありました。

何で、鳩の足に釣り糸のようなものが絡んでいるのか?

この鳩軍団の中で3回の被害です。かなりの確率です。

鳩たちにとっては、迷惑な話です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿