goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

結局、地域の繁栄が…大切?

2013年08月27日 18時25分39秒 | 政治
地産地消。
その国が発展しなくてはいけない。
その国の国民が幸せにならなければいけない。
観光とか
必要な面があるけど。
地産地消。
この国のもの(技術、人、物、情報)
をこの国の人が利用、消費して
暮らしを豊かにし
生活を向上させなければ
国、地域の繁栄はないのである。
いいものを
この国の人が考え
提供し
この国の人が消費する。
それで成り立つ企業。
国、地域の繁栄を求める企業が
求められる。
外国にたよっても
本当のこの国の繁栄は
ないように思う。
(^^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宗教のもつ意義は大きい。 | トップ | 祈りは、他力本願でいいのよ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事