ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

0306_西の地球と神様の約束(004)裕也の冒険-阿弥陀如来の帰依-

2022年01月17日 18時09分26秒 | 裕也・冒険日記(自作小説)

0306_西の地球と神様の約束(004)裕也の冒険-阿弥陀如来の帰依-


--阿弥陀如来(あみだにょうらい)の帰依--

古びた平屋(ひらや)のお堂に食事がテーブルに用意されていた。
一人の女性が給仕(きゅうじ)をしている。
女の子は、恐る恐る尋ねる。
「どちら様ですか?」
「鬼子母神の百(もも)です。
 阿弥陀様のお祝いに駆けつけました」
そう言うと百は、女の子に一礼して、
阿弥陀様たちの方を向いた。
「法華経への帰依。おめでとうございます。
 これで、過去は確定されました。
 これは心ばかしのお祝いです。
 どうぞ、お座りに成りませ」
細長い座卓(ざたく)が3列用意されていた。
そして、座布団が置かれていた。
阿弥陀様、女の子、裕也の席が漏(も)れることなく設(もう)けられている。
各テーブルの真ん中に大皿があり、立派な尾頭(おかしら)付きの鯛の塩焼きが乗っていた。
(お祝いに相応(ふさわ)しい。うれしい)
女の子は嬉しくなった。
(こんなの食べたことがない)

一同は席に着いた。
緑の座布団がフカフカである。
裕也も、女の子の味覚が戻ったことを切実に願った。

百さんは、忙しく料理を運んでいた。
暫くして、運び終わったようである。
テーブルの真中の鯛の塩焼きは言うまでもない。

他の料理は、おりおり話します。
「これは、お祝い料理です。
 どうぞゆっくりお食べください。
 あ!その前に裕也さんのお仕事が一つあります。
 この宴を催(もよお)す起因(きいん)を作った女の子に、
 褒美(ほうび)として記念に名前をつけてください」
裕也は、少し迷った。
女の子の味覚が本当に戻ったか確かめたかった。
迷ったが裕也は、やっぱり確かめずにはいられなかった。
「お嬢さん。鯛を食べてみて」
テーブルの真ん中の鯛をさした。
阿弥陀様は、気を使い鯛の腹の辺(あた)りの肉をつまみ皿にとった。
そして、女の子に渡した。

「恐れ多いです」

だが、嬉しそうである。
女の子は、不器用に箸(はし)をつかい食べようとする。
落としそうになり、慌てて口を運ぶ。
「もぐ。もぐ。
 わぁー----ぁ。
 美味しいです。
 美味しい味がしまう。
 少し塩(しお)い」

少女は口を結んだ。
その瞬間、裕也に女の子の名前が浮かんだ。
「彼女の名前は、
 口結び子。
 真実に口を結ぶ子。
 もう、口を汚さないようにしてね。

 もう一度、言います。
 彼女の名は、
 口結び子。ひろ子。
 とします」

阿弥陀様は、信徒が誹謗した罪を被っていたのかもしれない。
しかし、今帰依した時に阿弥陀様を信じてたものすべて帰依したのである。
功徳で誹謗(ひぼう)の罪は、許されたのである。

つづく。 次回(西の地球と神様の約束(005)-祝宴-)

 
#裕也の冒険 #自作小説 #西の地球と神様の約束 #裕也 #阿弥陀如来の帰依

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日2022年01月18日(火)の運勢。 | トップ | ゲームグループ名を決めました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

裕也・冒険日記(自作小説)」カテゴリの最新記事