goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

宗教のもつ意義は大きい。

2013年08月20日 19時02分40秒 | 宗教と私と仕事
宗教は、人を幸せにしなければいいけない。
営利で者を考えてはいけない。

現実の思想である。
平和を求め。
争いをさけ、
人を幸せにする。

宗教とは現実の幸福をえる存在でなければならないのです。

営利目的ではない宗教の存在は大きい。
現実に平和に導く使命があるのです。
(^^)
宗教を広めるなら一対一でするべきである。
政治が思想を統一するのは民主主義に反する。
私は思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙に思う!

2013年08月20日 16時12分13秒 | 政治
有権者の確保のために
反対勢力を応援し
第三政党をつぶすような
行動をしていると
その政党自体をつぶす結果になります。
反対し応援するなら
それなりのモラルと理由とポリシーと信念を
もっことを望みます。
与党には3年ごも政権をとるような政党であることを
望みます。
大阪都構想つぶしたら地方分権がつぶれるきがする。

(TOT))))))(^^)

地方分権に都市再編は必要でしょうか?不要でしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする