goo blog サービス終了のお知らせ 

遊んでみっぺ。

自分の好きなものを探す毎日!

若手って、いくつまで?

2007-08-15 | ちょっとしたこと!
山ちゃんの会社で営業さんを募集する為に、
「若手の写真」を撮り、就職誌に載せたそぅ。

けど「若手」なのに、山ちゃんが・・・。



わ、若さが足りてるのかしら?

みんな、山ちゃんと10歳以上違います。



夏休みの外食_2

2007-08-15 | そとめし!

今日は、買い物につきあってもらった。
で、その後、パチンコ。

でね、でね、いつも強い山ちゃんが
倖田來未に、コテンパにやられちゃいました。
私もですが・・・・。

でも、この下げ運を上げるべく?
私の大好きな「寿司」を食べに行くことに。
(つか、今日は私モチ。私、お金もちぃ~)

家の近所の「玉寿司」です。

にこやかで、優しそうな主人に、
話好きのおかみさん。

雰囲気も良く、
ついつい飲みすぎ、食べすぎちゃいました。



夏休みの外食_1

2007-08-15 | そとめし!

夏休み。
今回は、横浜でお留守番。
その間、山ちゃんは、いわきで波乗り。

悪いと思ってるからなのか?
面倒でも、外食に付き合ってくれた。

【韓国屋台 赤いとんがらし】
本当は、以前行った新大久保で~とも思ったけど
こっからじゃぁ、距離あるしって事で
横浜のコリアンタウン?に行ってみた。

本当に屋台ですが、屋台の奥にもテーブルがあり
結構広いです。
私達が行った時には、コミコミでした。
(写真は、帰りに撮りました。)


サムギョプサルも食べたけど、
前行ったところの方が肉厚でしたー!残念。


けどね、美味しかったです。
やっぱり、こぅいぅところは、大人数で
いろんなものをチョコチョコ食べたいかもー。

スッピンの為、帽子被って食事。
じゃぁ、化粧してけよ!みたいな?


疲れてるけど、しょうがなく
連れてこられた山ちゃんは、目がうつろ。




国に意見!

2007-08-13 | うどん!

いつも訪ねる猫ブログ【ジュルのしっぽ】
「動物の処分方法に関する指針」について書いてあった。

動物の処分方法?
そんなことまで決まってるの?
全くそんなことは知らなかったの。
知らなかったというより、知りたくなかったのかもしれない。

でもね、読んでて思ったの。
もしね、私達のちょっとした意見が、たくさん集まって
それによって、ちょっとでも、ちょっとでも変わるんならって。

自己満足なのかもしれないし、
それをしたことによって、殺処分されちゃう子達が
救われるかわからないけど。

詳しくはこちらを読んでみてくださいっ。

※今日も、うどんはバクバク、スヤスヤ、ダラダラ過ごしてます。


ダイエッツ(diet's)

2007-08-12 | 試してみっぺ!

ちょっと前に
サントリー健食のダイエッツモニターに当選したの。



って、言っても5日分なんだけどね。

これって、
1日3回食事のうち、1回を、このダイエッツに
置き換えるっていう商品です。
HPを見てみると、1食1,000円もしちゃう。
(ちょっと高いかなぁーと、貧乏な私は思うです)

味は、5食。
ストロベリー、抹茶、バナナ、ココア、フルーツミックス。

まだ、ストロベリーと抹茶しか試してないんだけど
ちょーーーっと飲みづらいかも?
そして、朝食代わりとして2食とも飲んでみたけど
腹持ちが、やっぱり・・・・ね。

でも、ダイエットの為!?頑張ってみますです。
が、
2日試して、100gも減ってないのは、なぜに?
5食、5日試して、どのくらい減るんだろぅ?






Cook Do 飯店炒飯 (モラタメ)

2007-08-09 | 試してみっぺ!

おぉぉおぉおおっ!
モラタメで頂いちゃいましたっ。

Cook Do 飯店炒飯

<XO醤仕上げの焦がし醤油風味用>
中華の最高級調味料「XO醤」で
仕上げた、香ばしい焦がし醤油風味です。

<ねぎ油香る上湯うま塩用>
上質な鶏だし(上湯)のうま味に、
ねぎ油の香りをきかせた塩味です。

<干貝柱の海鮮うま塩味用>
干貝柱からとった、
贅沢な海鮮だしのうま味豊かな塩味です。

の3種類が届きましたっ!

ちょっと前に書いたブログ
「炒飯パーティー!」と書いたので
本当に、やってみよぅと思うの。

本当に、パラパラ炒飯が作れるか、ドッキドキィ。


また・・・かも。

2007-08-09 | うどん!

ここのところ
ちゃんと遊んであげなかったからかな。

うどん、ね、
昨日からオシッコが出てないの。
(ネコは、1日でも
 オシッコが出ないと死に至る可能性も・・・)

今日帰って、
オシッコが出てなかったらまた通院です。

そして、うどんが病気を発症するのは、
決まって、いつも休診の日。
まずは、先生に相談。



デリー・プレミアムレシピ ビーフ/チキン (モラタメ)

2007-08-07 | 試してみっぺ!

おほっ。

昨日、家に帰ったら、届いてたのです。
モラタメ、バンザイ!

で、早速試食っ。

おぉぉぉ~~~っ!
ニオイが本格的。
まさに、インドカレー!
だって、そぅなのです。
【デリー】とのコラボカレーですから。

チキンの方は、マイルドなんだけど
ピリッとした辛さが、食欲をそそるし、
ビーフの方は、スパイシー!
こちらは、ノドにくる辛さっ。
(でも、バクバクいっちゃう)

機会があったら、お試ししてみてくださーいっ。
私は、好きです。このカレー。



学問の神様。

2007-08-04 | ちょっとしたこと!

1年間通った学校も、今日で終わり。
後半は、息切れしまくりの通学でした。

あとは、8月26日の本試験
頑張るだけ!

お願いっ!私に奇跡を!


でね、授業の終わりに
1年間お世話になった先生から頂きましたっ。
(もちろん、生徒全員に)

じゃんっ!         裏面には直筆メッセージ。
 

中には、
なぜか、いつも先生がつかってる「おしぼり」と


鉛筆2本ですっ。

困難にうちかて。

先生ありがとぅございました。
試験の時に、使わせていただきますー!
(と、その前に鉛筆削りを買わなければっ)

そして、山ちゃんからも↓

山ちゃん、ありがと。

もぅ随分前にもらってるので、
うどんに、ガジガジされて、ヨレッとしちゃってるけどねっ。



ごほうびリラクゼーション


一日分の緑黄色野菜スープ!(モラタメ)

2007-08-02 | 試してみっぺ!
やった!やった!やった!

モラタメの「もらう」で届きました!

クノール 1日分の緑黄色野菜スープ!!!!
「かぼちゃポタージュ」と「完熟トマトポタージュ」
(8月20日から店頭発売です)



これ、今の私にとっては、とってもいぃかもっ。

ダイエットしてる人の強い味方!?
食事が偏りがちになっちゃぅダイエットだけど
これで10種類の野菜が摂れちゃうし、
小腹が空いた時には、
これを飲んで紛らわすことだって出来ちゃう。

でも、美味しいので、飲みすぎちゃうか・・・も?



スープカリーの匠!(モラタメ)

2007-08-02 | 試してみっぺ!

モラタメの「ためす」で応募した

【スープカリーの匠】【カレーマルシェ】

届きましたー!

で、

【スープカリーの匠 濃厚辛口】を食べてみましたっ!

普通のレトルトカレーと、ちょっと違って
スパイスオイルとスープが別になってるの。
また、具が大きいので電子レンジよりは
お湯で温めて食べた方がいぃみたいっ。

スープカリーが苦手の山ちゃんも、
全然大丈夫っ。
「スープなんて飲めないっ」と言っておきながら
ズルズル飲んでたよっ!

残りの二つのカレーも、試してみなくっちゃっ。

※「ためす」は、送料費相当分は自費です。