rashパパさん、hanaさん、Koちゃんに
波情報を聞く為にメール。
シーコングの波情報等も大事だけど、
やっぱ地元、行った人に聞くのが一番!
(情報、ありがとぅ~でしたっ!)
ほいで、パパさんもタイミングよく
今から入るって事だったので、
一緒に入水をお願いして、いざ七里へ。
(とっても楽しみにしてました、一緒に入水!)
駐車場の関係で、パパさんのホームではない正面へ。
台風13号って、何?何?ってな位の波でしたが
パパさんと一緒に入るつぅ~ことで、
私も山ちゃんもテンション高めで、入水~~~~!!!
バシャバシャ。
待ち合わせ付近にパパさんの姿はなく・・・・(ドコ?)
ちょっと付近を散策してみると・・・・
「あっ!いた~~~~!!!」
大興奮の私。
溺れるくらいの勢いの(ドンナ?)パドルでパパさんに接近。
あ~っ、なんか、なんか、パパさんだぁ~っ。(アタリマエ)
さ、三人でのんびり波乗りしよぉ~~~~っ!
なぁ~んて出来るわけないよね。
大混雑(波の立つ場所が、チョッピリなので)な七里。
私は、その大混雑から少し離れプカプカ待機。
パパさんと山ちゃんは、大混雑の先頭で腕を組みながら待機。
(ドドォ~~~~ンッ!海の男!みたいな?)
セット波が来ると・・・・
七里名物?いや湘南名物の、一斉にパドル。
(隣の人との間は、20cm・・。こえ~よ。)
きゃ~っ!!!!波より人の方が怖いかもぉっ。
そんな大混雑の中、そして悪天候の中、2時間位は入ってたのかしら?
hanaさん風に言えば、「今日の2本」でした。
しかも1本は前ノリ

波乗り的には、ちょぃ不服でした。(パパさんもだよね?)
が、しつこぃよぅだけど、パパさんと一緒に入水って事で
とっても満足な1日でしたっ!
今度は、パパさんのホームまで
テクテク歩いて行きますねっ!よろちく~~~~!!!
口下手な私、山ちゃんで
なかなか話づらかったかと思うんだけど、ありがとでしたっ!!!
これに懲りず、ご一緒、よろしくですぅ~~~っ。
えっと、今日は、スターボード・・・写ってないよね・・・。くすん。
※ほんとはね、もっとパパさんの、おぉ~っ!ってとこを
たっくさん書きたかったんだけど、
他の人のブログでも紹介されてるので
うちのブログでは、省いちゃいましたっ。
でも、でも、ほんと、「おぉ~っ」って感じでした。はい。

ショッピング通販オンリースタイル『生活雑貨』、こりゃ、買いだねっ。


ココロとカラダにやさしい自然の恵み・スーパールイボスティー
