ハウス食品のとろうま牛角煮カレー/とろうま豚角煮カレー

中辛なんだけど、結構スパイシー、スキッとしてる。
牛も豚も、どっちもトロッと柔らか。
おいしかったよぉ。
まだ残ってるので、明日の夜ご飯にしよぅ。

モラタメの「もらえる」で応募して当選したの。
カンロ㈱から9月10日に発売される
「ノンシュガーブラン・エ・ブランミルクのど飴」
早速試してみるっ。
うぉぉっ。
あまいっ、うまいっ、けど
ちょっと、スッキリ!?
しかも、ノンシュガー!
カロリー控えめっ。
ダイエット中、風邪っぴき中、なんとなく中?
どんな場面でも活躍しそうですっ。
気になる人は、お試ししてみてくださいっ。
モラタメの「ためせる」で応募して届いた
銀座カクテルの「グレープフルーツ」と「グレープ」
9月4日に発売される前に、ちょっとお試しっ。
まずは、グレープ。
香りがすごーーーーーいっ。
アルコールの弱い私でも、グビグビいっちゃうよ。
やべー。
100%グレープジュースのよぅに、濃厚。
うん。美味いっ。
(ちょっとほろ酔い)
次は、グレープフルーツ。
軽く振って、きゅきゅっと開けて、グビッ。
わわわっ!つぶつぶ食感が味わえちゃうっ。
果肉では、ないのかな?
こちらは、ちょっと苦味があって
アルコールも強い感じもするけれども、
グレープ同様、こちらも美味しいです。
家でアルコールっつったら
ビール、炭酸系のお酒を飲んじゃうことが多いけど、
これ、結構イケルかも。
ピンポーンって届いたの。
バリバリバリ・・・と開けてみた。
「あっ!」
【キュプルン】!!!!
わーい!
LIONさんから出てる、キュプルン。
LIONさん、わかってらっしゃる!!!!
そぅなの、私の肌、弾力と美しさが足りないの!
これを飲んで、10代の肌に復活しますぅー!
(まずは、20代か?)
味はね、ちょっとスッパイんだけど、
なんか、トロッとしてる感もあるの。
飲みやすいよ。
さ、毎日飲んでるから、少しはプルンってしてきたかな?
ちょっと前に
サントリー健食のダイエッツモニターに当選したの。
って、言っても5日分なんだけどね。
これって、
1日3回食事のうち、1回を、このダイエッツに
置き換えるっていう商品です。
HPを見てみると、1食1,000円もしちゃう。
(ちょっと高いかなぁーと、貧乏な私は思うです)
味は、5食。
ストロベリー、抹茶、バナナ、ココア、フルーツミックス。
まだ、ストロベリーと抹茶しか試してないんだけど
ちょーーーっと飲みづらいかも?
そして、朝食代わりとして2食とも飲んでみたけど
腹持ちが、やっぱり・・・・ね。
でも、ダイエットの為!?頑張ってみますです。
が、
2日試して、100gも減ってないのは、なぜに?
5食、5日試して、どのくらい減るんだろぅ?
おぉぉおぉおおっ!
モラタメで頂いちゃいましたっ。
Cook Do 飯店炒飯
<XO醤仕上げの焦がし醤油風味用>
中華の最高級調味料「XO醤」で
仕上げた、香ばしい焦がし醤油風味です。
<ねぎ油香る上湯うま塩用>
上質な鶏だし(上湯)のうま味に、
ねぎ油の香りをきかせた塩味です。
<干貝柱の海鮮うま塩味用>
干貝柱からとった、
贅沢な海鮮だしのうま味豊かな塩味です。
の3種類が届きましたっ!
ちょっと前に書いたブログに
「炒飯パーティー!」と書いたので
本当に、やってみよぅと思うの。
本当に、パラパラ炒飯が作れるか、ドッキドキィ。
おほっ。
昨日、家に帰ったら、届いてたのです。
モラタメ、バンザイ!
で、早速試食っ。
おぉぉぉ~~~っ!
ニオイが本格的。
まさに、インドカレー!
だって、そぅなのです。
【デリー】とのコラボカレーですから。
チキンの方は、マイルドなんだけど
ピリッとした辛さが、食欲をそそるし、
ビーフの方は、スパイシー!
こちらは、ノドにくる辛さっ。
(でも、バクバクいっちゃう)
機会があったら、お試ししてみてくださーいっ。
私は、好きです。このカレー。
モラタメの「ためす」で応募した
【スープカリーの匠】&【カレーマルシェ】
届きましたー!
で、
【スープカリーの匠 濃厚辛口】を食べてみましたっ!
普通のレトルトカレーと、ちょっと違って
スパイスオイルとスープが別になってるの。
また、具が大きいので電子レンジよりは
お湯で温めて食べた方がいぃみたいっ。
スープカリーが苦手の山ちゃんも、
全然大丈夫っ。
「スープなんて飲めないっ」と言っておきながら
ズルズル飲んでたよっ!
残りの二つのカレーも、試してみなくっちゃっ。
※「ためす」は、送料費相当分は自費です。
モニター当選で
メイベリンのマスカラが送られてきました。
じゃじゃん!
送られてきた商品名は
「ノンストップラッシ エクステンション」
(気のなる人は↑チェックしてみて)
早速、使ってみた。
あっ、ブラシが結構細くて使いやすいかも。
使い始めってのもあるかもだけど、
ダマになりにくいし、微妙にロングアップしてる?
おぉっ、ちょっと女性的な目元になったかな?
んーっ、いぃかもー。
ちゃーんと、目頭、目尻もしっかり塗れてる。こんな感じ。
でさ、一重の私の「まつ毛」は、
どぅしても下向きになっちゃぅ・・・・。
だから、バッサバサの上向き「まつ毛」の人を
どぅーしても意識しちゃぅっつぅか、気になっちゃぅ。
だって、そぅいぅ人ってキレイだったりしない?
(んと、キレイに見えたりしない?)
つか、私も、このメイベリンのマスカラで、
上向き、そして長いまつ毛になって
(楊枝がのるよぅなまつ毛に?)
キレイに見える女性にでも、なってみっかな。
(ツッコミは、いらんです。)
あっ、つけたしです。
クレンジングも簡単です。
スルッ、ボトッて感じで、自分の洗顔で落ちるよ。
帰ったら宅配BOXに届いてました。なんだろ?
ガサガサ、ビリビリ開けてみると!
やった!モルツビール!!!!
当たったのねっ。嬉しいっ。しかも6缶入っ!
あっ、でも常温。
今すぐには飲めないのね。
ビールは、冷やさないとねっ。
お風呂上りのお楽しみにしておこっ。
※※※【モルツビールの続き】へ続く。※※※
と、その間に、ちょぃとモラタメの説明。
日本人なのに、日本のこと・・・あまり知らないかも。
で、そんな時に見つけたのが、【ご当地検定DS】
日本全国47都道府県についての問題が5035問入ってるゲーム。
私も体験版をやってみました。
(【ご当地検定DS】にアクセスすると体験できるよん。)
『東京』で問題をやってみたところ、5問中4問正解!
いぇーいっ!
『広島』もやってみました。(なんとなく)
こちらは・・・5問中2問のみ・・・不合格だそぅです。
歴史的な問題もチラッとあるし楽しいよっ。
つかさ、他県となったら知らないことも多いだろぅし
また、どこに、どの県があって・・・っていぅのも・・・
え?みんな知ってる!?
47都道府県、ちゃんと場所言える?
・・・・実は、私、関西、四国、九州は・・・・あやういです。
4~5年前の話。
私 「出身は?」
相手「北九州」
私 「北九州のどこ?」
相手「北九州市」
私 「・・・・・」
ってな、位、地理ダメ(地理だけじゃぁないけど)
そんな私みたいにならないよぅに・・・
ちょっとのぞいてみてくださいませ。
私もこれで遊びながら勉強してみる?って感じです。