goo blog サービス終了のお知らせ 

'ROUND MIDNIGHT

ソウルにジャズ、ボサノバ、シティポップ、そしてビールが大好き(^^)お気に入りの曲やアルバムを紹介しています... ♪

Jorge Santana / Jorge Santana

2007-11-23 20:38:26 | Rock/Pop/AOR

Soul/Funk」系のリイシューが積極的に進むなか、「A.O.R.」畑からこんなアルバムが8月にリイシューされてました...♪

イヤハヤなんとも魅惑的なジャケットで、エロジャケの代表格ともされる(?)こちら...

Jorge Santana / Jorge Santana (1978, Barrio Gold Records, G-5047)

01. Sandy
02. Tonight Your Mine
03. Darling I Love You
04. We Were There
05. Love You, Love You
06. Love The Way
07. Seychelles
08. Nobody's Perfect
09. Darling I Love You (Dance Mix)
10. Sandy (Dance Mix)

あの「Carlos Santana(カルロス・サンタナ)」の実弟で「Malo(マロ)」(ワタクシは未聴ですが)というラテン・ロックのバンドでも活動したという「Jorge Santana(ホルヘ・サンタナ)」が1978年にリリースした唯一のアルバム...

個人的にも先の「John Valenti / Anything You Want」とともに、長年アナログを探し求めていた1枚だったので、喜びもヒトシオ...^^

というわけで今般初めて聴かせていただいたわけですが、これがウワサにたがわぬスンバラシイ内容で、冒頭から最後まで(ちなみに「09」「10」はボーナス・トラック)浮遊感あふれるメロウな「ブルー・アイド・ソウル」ワールド(チカーノなのでこの言い方は妥当でないかもしれないが...笑)が展開され、ソッチ方面が好きな方ならニンマリですゾ(^^)

そこで「なんとなく似てるなあ」と思ったのが「Macky Feary Band」(1978年と同年ですな)で...

Finis Henderson」に「浮遊感」をプラスした感じ... と言ったら解ってもらえるだろうか...(?)

とかなりのホメようですが、誤解のないようにワタクシの「AOR3部作」を言っておくと「Bill LaBounty / Bill LaBounty」、「Donald Fagen / The Nightfly」、「Finis Henderson / Finis」であり、「Airplay」はたぶん20番目くらい(?)なので、ソッチの方面をお求めの方にはどうだか...(^^;)


Jorge Santana Macky Feary Band Finis Bill LaBpunty The Nightfly


Blog Ranking  にほんブログ村 音楽ブログへ



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (berry)
2007-12-21 23:14:29
良いジャケット揃いです。
最近は、こんなジャケットってお目にかかれないですよね。

しかし、再発CDが多くて、嬉しいような...今日は、BLUE MAGICが、JAHEIM(新作)とともに到着しました。
返信する
berryさん (ucchi)
2007-12-22 20:12:53
お久しぶりです♪

女性からこのジャケにコメントがあるとは思いませんでした(笑)

でも中身も文句なしにイイのよ(^^)

ところで「BLUE MAGIC」は「1st」?

だとしたら、ボクが「フィリー・ソウル」の中でイチバン好きなアルバムです(^^)

そんなこと言われたらコッチも聴きたくなっちゃったので、これから堪能することにしよう。

では、また...^^


返信する
こんばんは。 (berry)
2007-12-22 23:23:53
こんばんは。
そうです。
「Sideshow」が入ったファーストアルバムです。

今じゃエロジャケとか言われてるけど、当時は、そんなに違和感なかった気がします。
中身は、もちろん!良いですよね。

先週は、「Brand Spanking New」Eastside Connectionが届きましたが、これはあんまり好きな中身ではなかったです。
返信する
berryさん (ucchi)
2007-12-24 22:18:29
またまたありがとうございます♪

BLUE MAGICの1stはホントにイイですよねえ...^^

特にレコードでいう「A面」が大好きで、名曲「Sideshow」に極上のフィリー・ダンサー「Look Me Up」など堪りませんワ(^^)

ところで「Brand Spanking New」Eastside Connectionって気にはなってたんですけど、手を出せずにいたんですよ~

そおかあ...イマイチかあ...

貴重な情報をどうもでした。

では、またヨロシクお願いします(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。