'ROUND MIDNIGHT

ソウルにジャズ、ボサノバ、シティポップ、そしてビールが大好き(^^)お気に入りの曲やアルバムを紹介しています... ♪

Where You Gonna Be Tonight? ~ Today's Playlist

2007-03-23 17:27:17 | Soul/Funk/R&B

本日のPlaylistは、『Can't Stop The Love』『Don't Stop My Love』『Never Too Much』に続く「80's Soul」第4弾ですが...♪

よくよく見たら『You'll Never Know』もほぼ同趣向なので第5弾ということになりますか...

さてさてその内容は...

01. Where You Gonna Be Tonight / Willie Collins 5:00 from Where You Gonna Be Tonight (1986) ※ 廃盤のためリンクなし
02. All Because Of You / Beau Williams 3:55 from No More Tears (1986) ※ リンク先はオムニバス盤
03. You're The Only One I Love / Glenn Jones 5:44 from Finesse (1984)
04. I'll Be Good / Rene & Angela 5:14 from Street Called Desire (1985)
05. All This Love / DeBarge 5:54 from All This Love (1982)
06. Holding On To Love / Rose Royce 3:21 from Music Magic (1984)
07. Truth Or Dare / Shirley Murdock 3:55 from Shirley Murdock! (1985)
08. Sucker For The Boogie / Khemistry 5:34 from Khemistry (1982) ※ 廃盤のためリンクなし
09. Trapped (Extended) / Colonel Abrams 6:32 from Colonel Abrams (1986)
10. Tell Me Why / Bobby Womack 6:16 from The Poet II (1984)
11. Will You Satisfy / Cherrelle 4:15 from High Priority (1986) ※ 上掲画像
12. Sleep Walkin' / Cheryl Lynn 6:26 from Instant Love (1982)
13. The Bells / Process and The Doo Rags 5:20 from Too Sharp (1985) ※ 廃盤のためリンクなし
14. Put Your Trust In Me / One Way 3:57 from Wild Night (1982) ※ 廃盤のためリンクなし
15. It's Your Thing / Aretha Franklin 4:14 from Jump To It (1982)
16. Watch Your Step / Anita Baker 4:59 from Rapture (1986)

01-いわゆるハッシュ系。ということで音に時代を感じるものの歌はかなりイイです。02-『Nighttime Lovers #1』に12" versionが収録されていましたがコレはアナログからおこしたAlbum Version。03-コレもシンセの音に時代を感じますが歌はイイです。それにしても高けぇな、コレ...04-2006/2/14に単曲で取り上げましたのでソチラ参照。05-甘酸っぱいメロディに甘酸っぱい歌。しかしどうにもやめられませんな。06-ソウルファンの評判がいまひとつなのはこのポップさから(?)07-Rogerサウンドはこのように打ち込みでもグルーヴィ(^^)08-ModulationsのWiilie Lester & Rodney Brownプロデュース。いいアルバムです。09-ハウス系の音なんだろうけど、こりゃカッコイイわ。10-このオッサンについては説明不要ですな(笑)。11-いかにもの「Jam & Lewis」。12-コチラは「Luther & Marcus」。13-Rick JamesプロデュースながらファンクよりこのOriginalsのカバーが最高(^^)。14-大好きなんですよAl Hudosn...♪。15コレも「Luther & Marcus」。曲はIsley Bros.のアノ曲。16-曲、歌、演奏ともにスンバラシイですな(^^)


というわけでまだまだ続くか(時間はかかると思うが....)愛しの「80's Soul」...♪


↓人気ブログランキングに投票しちゃう(?)

Blog Ranking

ブログランキング



最新の画像もっと見る

コメントを投稿