息子は、去年から蛇を飼育しています。
飼育の先輩なので、飼育環境などを相談したりしました。
(息子は、遠くに住んでいます)
ですが、息子の飼っている種類は、キングスネークなので、
勝手が違う部分もけっこうあって、
今は、ボールパイソンについて、
知りたい事だらけです^^;
飼育本をアチコチ探したのですが、全然売って無くて、
結局、昨日ネットで注文しました^^;
明日、届きます^^
(目で見て買いたいという古い体質です^^;)
息子の家では、水槽を使っているそうです。
写真を送ってくれましたが、周りがお堀みたいになってて、
レンガやシェルターがあり、飲み水が設置されていました^^

こちらの、爬虫類飼育時水槽用のネットは、近くのホームセンターでも売っていました^^
家には、水槽はたくさんあるので、とりあえずネットだけ買ってみようと思います^^
コロンちゃんがもう少し大きくなって、私も扱いが上手になったら、
専用ケージを買おうと思います^^

下からパネルヒーター・上からダントツで保温しているそうです。
コロンちゃんは、今はパネルヒーターが小屋の4分の1程に当ててあり、
水入れの半分ほどに掛かっている位置に設置してます。
小屋の中は30度になっています。
コロンちゃんなりに、パネルヒーターの上あたりで寝ていたり、
無の場所で寝ていたり、水入れに入ったりして、
好き勝手に過ごしています。

飼育の先輩なので、飼育環境などを相談したりしました。
(息子は、遠くに住んでいます)
ですが、息子の飼っている種類は、キングスネークなので、
勝手が違う部分もけっこうあって、
今は、ボールパイソンについて、
知りたい事だらけです^^;
飼育本をアチコチ探したのですが、全然売って無くて、
結局、昨日ネットで注文しました^^;
明日、届きます^^
(目で見て買いたいという古い体質です^^;)
息子の家では、水槽を使っているそうです。
写真を送ってくれましたが、周りがお堀みたいになってて、
レンガやシェルターがあり、飲み水が設置されていました^^

こちらの、爬虫類飼育時水槽用のネットは、近くのホームセンターでも売っていました^^
家には、水槽はたくさんあるので、とりあえずネットだけ買ってみようと思います^^
コロンちゃんがもう少し大きくなって、私も扱いが上手になったら、
専用ケージを買おうと思います^^

下からパネルヒーター・上からダントツで保温しているそうです。
コロンちゃんは、今はパネルヒーターが小屋の4分の1程に当ててあり、
水入れの半分ほどに掛かっている位置に設置してます。
小屋の中は30度になっています。
コロンちゃんなりに、パネルヒーターの上あたりで寝ていたり、
無の場所で寝ていたり、水入れに入ったりして、
好き勝手に過ごしています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます