BLUE FISH

主に“アクセラ弄り”の日記&覚え書き...

ドアミラーカバー カーボンクロス貼り

2008年03月09日 14時33分09秒 | アクセラDIY

以前施工したドアミラーウインカーの色も含めて、異色化を考えていたのですが、とあるオフ会でカーボン製のパーツを見た時に「これエエな~♪」と...
何とか自分で出来ないものか...と思い始めるとやらずには居れない!!

そういう訳で、こいつに...

こいつを貼ってみよう

カーボンクロスはフィッティングさせやすいという事で、平織タイプを購入。

他に必要な物は...接着剤の“プライマー”

クロスに塗り込んで固める為の“クリヤレジン”

道具を洗浄する為の“アセトン”

塗るときの容器に“紙ボウル”と手を守る“ゴム手袋”

どっちも使い捨てです

ゴム手袋は出来るだけ丈夫なものを...キショいけど

プライマーとレジンを塗るのに“はけ”も要ります。
1本目はいいのを買ったけど、どうせ使い捨てなので、2本目からはダイソー
で買いました

 

では、施工の様子を...

貼り付けるクロスのサイズを測る為に、新聞紙で大まかな型取りをします。

その新聞紙より少し大きめにカーボンクロスを切り出します。

カバーの方は表面に荒めのペーパーで足付けをします。

プライマーに硬化剤を約2%混ぜたものを準備して...

カバーに塗ります。

すんごい臭いがするので、絶対換気が必要です
1月頃からやってたので、寒くて大変でした

30分ぐらい放置して...少し固まりかけたところで、クロスを貼り付けます。

この時クロスの表面を横に擦ると、繊維がズレて下地が見えてしまうので、注意
(実は1回やり直しました 写真は2回目のものです

しっかり貼れたら、おおまかにトリミングします。

このカバーのように半球形の場合、クロスの伸びだけではどうしようもないので
目立たないところでカットして、突き合わせました。

付き合わせた所を上手くフィットさせる為に、洗濯バサミで押さえ込んで...

余分な生地をカットすれば...OK

プライマーが完全に硬化したら、クリヤレジンを塗り込んでいきます。
硬化剤の割合は同じく2%です。

厚めに塗って脱泡ローラーで気泡を押し出します。
はけで押し込むように塗ってやれば脱泡ローラーが無くても大丈夫ですが...

レジンを塗るとプライマーが軟化するので、端が浮き上がらないように要注意

冬場は硬化に時間がかかるので、ヒーター等で温めてやると早く出来ます。
でもやりすぎると凸凹になるので程々に

レジンが固まったら、綺麗にトリミングして...

300番程度のサンドペーパーで表面を平らにします。

1回目は表面を馴らす程度に削って...

2度塗りの後は、500番位のペーパーで平らになるまで磨きます。

綺麗に磨けたら次はクリアー塗装
5~6回、かなり厚く塗り重ねました。

1週間以上乾燥させてから、1000番~2000番のペーパーで磨きます。

最後にコンパウンドでピカピカになるまで磨いたら、完成

10年以上前に買ったソフト99のコンパウンドを愛用しています。

出来上がったら元通りに組み立てて...

Myアクセラに取り付けて、作業完了

お疲れ様でした~

尚、施工手順はこちらを参考にして、材料はこちらで購入しました。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事! (かずさす)
2008-03-09 18:37:06
あいかわらず作業が丁寧ですね。ほんと、お見事です。実物が楽しみです!syrupさんも完成みたいなので、そろそろ4灯化の会でもやりましょう!
すばらすぃ!!! (なおやん)
2008-03-09 19:32:39
 もう本当にすばらしぃの一言です!!!

早く実車拝見させてくださぁい!!!
>かずさすさん (酎也)
2008-03-09 22:09:08
急がずのんびりやったのが良かったのかも知れませんね
4灯化の会で次のネタ情報を交換しましょ
>なおやんさん (酎也)
2008-03-09 22:13:05
だめですよ、あんまり期待しちゃ
暗いところの方がキレイに見えます
Unknown (toshiJ"ぃ)
2008-03-09 23:25:09
さすが すごいですね
何をやっても 職人!!
速く 実物見たいですね
あれも・・・ね!
>toshiJ"ぃさん (酎也)
2008-03-10 00:10:33
ありがとうございます。
材料がダイソーに売ってたら良いんですが...
大丈夫!toshiJ"ぃさんなら出来ますよ!

あれの事はmixiの日記に書いてます(^-^)
凄いですね! (新規)
2009-10-14 08:07:53
お初です。
素晴らしいですね。素人では、ないんですか?
私は、カーボンをゴミの山にしています。
樹脂も何ℓ使ったことか(汗
今だ、作品ゼロです。

詳細知りたいです。個別にやり取りできないでしょうか(ぺこっ