goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパー主婦(家事は適当)の徒然なる音楽な日々

旦那一人と猫2匹の家庭ゴスペルやその他幼児音楽教育いろいろと挑戦中アカペラ4人のユニットゴスペルデュオともいみり活動中

土日がなぜか忙しいから

2020年09月14日 09時24分22秒 | ともいみり
ようこそスーパー主婦(昨日はなんもしとらん)のブログへ

土曜日
なんと、浅川幼稚園から
呼ばれました。

未就園児のための
イベントです。

親子リトミックさせていただきました。たくさんの参加に

換気に注意しながら
親子でたくさんふれあいました❤️

楽しんでいただけたようです。
そしてさらに
ずっと来て欲しいなあ、
先生たちに指導して欲しいなあという、嬉しい言葉も
いただきました

特に満3歳や年少さんには
毎日できるほんの10分でも
やると違うのよねー。

さて。自宅にもどり
🎵14時からズームでゴスペルレッスン、S.C.A.のイングリッシュデー!キャー、聞くのはまだ
いいけどしゃべれん。

いい勉強になりました。説明からお祈りまで全部。英語!
楽しいー❤️わからんけど、
楽しいわ。

そのまま、夜はダラダラとすごしと思ったら
旦那は若松へ遊びに。

元気。

日曜日、教会にいき
教育館のエアコンをつけるため
EDIONに、見にきていただくが
なかなか。電気工事が大変そう。結論はまだ。

さて慌てて帰り旦那の晩御飯買ってから、衣装に着替え
いってきまーす!!







じつは、柴金さんが楽しみだったの。歌の内容もだけど
音楽的にギター、すごいなあー、歌の表現力もすごいなあ
おもろいなあ、人を楽しませるよねー❤️





いすけくん、ホミタイくん久しぶりー🎵







ともいみり、久美ちゃんがとってくれてました。いつもありがとう。
じゅり恵さんありがとう。
たごさん、てるさん、ありがとう。

かよさん、ありがとう。

感謝です🙇
音が大変気持ちよく
最高でした。

ウエードとダウンバイは
たごさん。大平さん入ってくれました。楽しかったー🎵
友さんも回すのがうまいからね。


ためさんチームは
いろんなジャンル。
大平さんが、ボス!
ビートルズ叩き歌いでした。

その後打ち上げ。
すごいごちそう、ちゃっちゃと
食べて
出てきました。

照明とかあるからか
前にビニールも貼ってないし
私らはマイマイクに
変えたけど、同じマイクは
使ったらいけんと思うのである。

帰ったら即
手洗いうがい

水素ガス!!

一時間たっぷりすってると
鼻や痰がで出します。

だしたらスッキリ。

水素ぶろ!に浸かります。

だんだん朝晩冷えてきました。

芯がポカポカするのと
肌から水素を取り入れている
というのがいいのかな

鼻はピタリと止まります。

5月から全くアレルギーの
薬を使っていません。
喘息の薬も一度も入れてません。

でも、起こらなくなりました。
すごいです!!

人間には自然治癒力があります。足りないものはいいもので補い(サプリとかね)
悪いものは水素で
出してしまいいい細胞に
なっていくのだわ、と
つくづく思います🙇。

薬に頼らない生活を
していこう❗️
↑↓
1つずつレンタルより
2台レンタルは
割安ー!!




長々、ありがとう✨ございました!

イエーイ✨

毎日ハッピーデイ❗️







コメントを投稿