ふと、ぽや~んとしてる
一番幼い子を見てると
なんかかわいくて~
ボタンとめはずしの手がきかない。
このままじゃ本当はまずいんでしょうけど
かわいいわ~と、癒されてます。
今年の子は素直で
すぐに指示が通る子が多く、
できない子も個人的にいえばわかる。
遊びたくて遊びたくてたまらない気持ちいっぱいなので
さらに載せやすい。
友達とただ走る、ただいっしょに滑り台する、
砂場でばらばらなことやっていても
みんなといっしょだと、
同じ気持ちを味わえているという
心のつながりがあるよう。
Aちゃんはきゃらきゃらわらいながら
滑り台しちゃ~周りを走り、
「先生~!みんなと滑り台すると
たっのしっいね~!!」
あなたのその言葉がうれしいよ
。
子供たちははじめは転ぶとおお泣き、
けがしてなくても、とにかくおお泣き
薬付けても、だめ。
そこで
「大丈夫、痛いの痛いの先生が食べてあげる」と、
痛いところ触って、手をふくらまし、
「ほら、この中に痛いの痛いの」
と食べるまねしたらみなケラケラ笑って
泣かなくなる。
Kくんは「ぼく食べたい
」
「え、痛いの痛いの食べてくれるの?」
K「うん」
と、口あんぐりあけているので、
ぽいっと投げ入れるふり。
もぐもぐするKくんにすかさず
Aちゃん「お味はどう?
」と、きく。
K「おいちい
」
かっわいい~!!
一番幼い子を見てると
なんかかわいくて~
ボタンとめはずしの手がきかない。
このままじゃ本当はまずいんでしょうけど
かわいいわ~と、癒されてます。
今年の子は素直で
すぐに指示が通る子が多く、
できない子も個人的にいえばわかる。
遊びたくて遊びたくてたまらない気持ちいっぱいなので
さらに載せやすい。
友達とただ走る、ただいっしょに滑り台する、
砂場でばらばらなことやっていても
みんなといっしょだと、
同じ気持ちを味わえているという
心のつながりがあるよう。
Aちゃんはきゃらきゃらわらいながら
滑り台しちゃ~周りを走り、

たっのしっいね~!!」
あなたのその言葉がうれしいよ

子供たちははじめは転ぶとおお泣き、
けがしてなくても、とにかくおお泣き
薬付けても、だめ。
そこで

痛いところ触って、手をふくらまし、

と食べるまねしたらみなケラケラ笑って
泣かなくなる。
Kくんは「ぼく食べたい


K「うん」
と、口あんぐりあけているので、
ぽいっと投げ入れるふり。
もぐもぐするKくんにすかさず
Aちゃん「お味はどう?

K「おいちい

かっわいい~!!

そんなことを今日の日記で思い出しました。
心が温かくなります。
ふふふ・・よその子はかわいい~
うちの子は3歳までかわいらしかったけど、
あとはどれだけ迷惑かけられたことか。
でも、そのかわいかった頃を思い出し
許してます・・・。
>nonさんへ
かわいいです~
2歳半から3歳は宇宙人から人間になっていく
感じで面白いですわ~。