
寒いって言ってた気がするけど
今週急に夏日になり

今日は27度・・・

でも雨女のわたしのおかげで???

曇りのまま涼しい風で、
すごすことができました

はぶ公園は以前のブログで書いたけど
遺跡と思われます~。
遊具もあるけど、自然もいっぱい!

森があり、
百穴というたぶんお墓だったろうと思われる
横穴がたくさん!
一番大きなものに毎年
「と~と~ろ~

いるのだが
今年はすっきりと草も刈られて
よく中も見えて・・
こわごわ3歳児たち近寄ると・・・・

??


今年の子は崖登りも泣くことなく挑戦、
怖い子はゆるい崖のぼり。
みんなそっちがあったので
がんがん登ってきたのに
やはり足腰の弱い子2人、
「怖いよ~」と、途中でズリズリとすべっている。
それをみたしっかり者たちが
4、5人くらい降りて行って、
「大丈夫、助けてあげる!!」引きずりあげうしろから押し・・
いつもなら「君たちまで落ちちゃうよ!やめたほうがいいよ」
というのだが、
力強いその子たち見てたら大丈夫そうなので
任せてみた。
しっかりと2人とも助けられて上がることができ、
「大丸~!!みんなもすごい!
君たちもすごい!」と、いっぱい褒めた。
自信たっぷりのみんな。
まだ6月入園して2カ月弱なのに、
お友達のことこんなにかんがえられる3歳児って
すごいわ

で~
やっぱり


声が・・・

ものすごいハスキーになってしまった・・・

(ダンシングオールイトはかっこよく歌える!)
明日レッスンに行くつもりなのになあ・・

このままでいいや~
って思ってしまう・・。
よそのお子さんを見てると
年中から年長にかけて
急に男の子は男っぽくなるように思いますが…。
うちの年中チビずも
まだ宇宙人に近く、面白いですが
後、一年もしたら変わるのかなあ
でも、みなさん家庭では
もう、わがまま言ったり甘えてるようです。
1年は大きいですよ~
きっとたくましくなることと思います!!