
記念にとりました。
手術後3日にして、
痛み治まりつつあります。
エコノミー症候群にならないよう
手術の日の夕方から、
エアーマッサージみたいな機械がつきました。
で、次の日から少しずつ曲げ伸ばしのリハビリ。
1日二回の機械と人による一時間×2。
回復力ましてます。
看護士さんは「すぐ呼んでね」
と、いって、トイレも車椅子で連れていってくれます。
いよいよ明日は自分だけで
車椅子に乗っていいらしい。
ウキウキな彼女。
どこまでいくつもりなんだ!
手術後3日にして、
痛み治まりつつあります。
エコノミー症候群にならないよう
手術の日の夕方から、
エアーマッサージみたいな機械がつきました。
で、次の日から少しずつ曲げ伸ばしのリハビリ。
1日二回の機械と人による一時間×2。
回復力ましてます。
看護士さんは「すぐ呼んでね」
と、いって、トイレも車椅子で連れていってくれます。
いよいよ明日は自分だけで
車椅子に乗っていいらしい。
ウキウキな彼女。
どこまでいくつもりなんだ!
でも、若いから回復早いでしょう。
お大事に!
お大事に。
早いですよ
びっくりです。
>ヨンヨンさんへ
早くてもう退院したいらしいけど
まだ抜糸してないし
リハビリも続くはず。
松葉杖でバリバリ
今日はうごいてました。
交通事故で入院中の友人のお見舞いに行ってきましたが、見てるほうが痛々しいけど、若いぶん、前向きで回復が早い!!
前向き、というところがすでに素晴らしいのだけれど、気は持ちようなんだなあって、励まされた日でした。
娘さんもきっと何倍も早く治るんでしょうね!
若いって素晴らしい!!
退院しないでね~って言われた。
それくらいバリバリ松葉杖で動いてますが
ちょっと間違えて足を着いてしまうと
激痛で、大変だったらしいから
まだまだ、おとなしくしてもらわないと。
心配ですね。
お大事にして下さいね。
痛々しい・・・。でも若さと持ち前のガッツで
きっと誰もが驚くスピードで回復するでしょうね。
・・・期末テスト受けられなかったのね?
うちの娘は今苦しんでおります(笑)
元気がいいので困ります~。
しばらく退院してほしくないような・・・。
>まりん♪さんへ
期末を受けるんだ~!!車椅子でも~!!
とかいってましたが
もう進路も決まってるし、
とりあえずなんとかんるでしょう、
と、担任の先生の言葉を信じ、
おもいきり休んでます・・。
本当に卒業できるのかな・・。