彫刻家の独り言

北海道出身の彫刻家 黒田栄一のブログです。Yahoo!ブログ「彫刻家 黒田栄一 山のアトリエ」も見てください。

地盤沈下

2011年02月04日 07時39分57秒 | 日記
このところあまり嬉しくないことが続いています。

昨日は1昨日の地盤調査の結果を調査員が持ってきました。

やはり予想通り、地盤沈下が認められるとのこと。

更に床下の湿度が62~64パーセントと高い数値。

今は乾燥期なので40パーセントぐらいが適当とのこと。

高い数値であるということは

床下の土台部分の木が腐食やシロアリの害を受けやすくなるとのこと。

多分、もう被害は出ているだろうとのこと。

(未だ活動期ではないので正確には分からない)

我が家は築二十数年(30年に近い)を経ているので基礎の仕様が

今の建築基準法とはかなり乖離しているとのこと。

建築当時に 今のような知識が有れば

基礎の作りにもっともっと力を入れるように指示できたのにと、残念でなりません。

又、地盤沈下の原因の一つが本の重さらしい。

説明を聞いていると、本の移動に沿って地盤沈下ヶ所が移動していました。

どうもこれは間違いなく 本の重さが原因していると推測されました。

蔵書は数十年前に千冊を優に突破していたので 今は何冊ぐらい有るかワカリマセン。

その間 売れる本は随分売りましたが、買うのも随分買いましたから。

その上美術本は重いものが多いのです。

家の建築中、大工さんに本のことをお話しすると「本ぐらい平気だ」と、

相手にしてもらえませんでした。

残念ながら、私の心配は現実になったようです。

とりあえず地盤沈下と防湿の工事が早急に必要と判断されました。


夜、この地盤沈下について考えました。

これって「警告」!!!?

全ては必然。

では、どんな意味が・・・?

ズバリ、「地盤沈下」がキーワードか。

今の生活に対する警鐘なのかも知れないと思いつきました。

今の生活を改めないと地盤沈下して、倒壊するぞ、との。

地盤沈下を止めるためには偏重を解消し、地盤を強化すること、基礎を強化すること。

それらのことを、「心して取り組め」というメッセージなのだと、

今は確信に近く思っています。

食生活等も乱れ始めていましたので 正に時宜を得た警告と考えられます。

今日から又 仕切直しです。






 御影石


マズイ!!!

2011年02月02日 06時49分14秒 | 日記
山の彫刻アトリエの借地代を払い忘れていた。

今日払っても2日遅れだ。

又 イヤミを言われると思うと気が重いが、自分が悪いのでしょうがない。

朝の内に払いに行こうと思っています。


一昨日からBSデジタル放送を見始めたが、風景などがとても美しい。

かなり 刺激的。


BS放送でフィリピンの子育てを見た。

地域の助けを得ながら子育てしていました。

治安は決して良くはなさそうなのに、地域の助け合いが存在していた。

もう 日本では既に失われてしまったかに見える助け合いが存在していた。

経済的発展で失った物の重さを感じ、

かつて日本にも存在していたはずの心が懐かしかった。


「白風」大理石 御影石

大学の卒業制作展に出品した2点の内の1点です。

人体の抽象化です。



もう2月

2011年02月01日 22時30分00秒 | 日記
早い 早い!

超特急で時間が過ぎて行く。

今日は国交省の人が午前中に検査に来ると言うことで、自宅待機していた。

ところが、待てど暮らせどいらっしゃらない。

電話すると、明日だという。

押し問答になるので 責任追及はやめたが、明日の午前中も縛られるのは辛い。

明日午後は歯医者さんの予約もある。

なかなか 思い通りには物事は進まないものだ。

先日のアートスクランブル展のオープニングパーティーで

私の革靴を誰かが履いて行ってしまって、見知らぬズック靴1足が残っていた。

以後、誰からも間違いの連絡無し。

これって、どんなメッセージ?

苦有れば 楽あり・・・?

とりあえず、これを信じていくしかないかな。


次の作品の構想が少しずつまとまってきています。

今、イメージデッサンを重ねながら 具体的に形を探っているところ。


言わずと知れたカラス君

羽毛があるとはいえ 寒いでしょうね~


先日通りかかった場所

塀を作るならこんな塀がイイ~ などと考えながら通り過ぎました。