明日はパッチワークのお教室にい行く予定
次の段階の処を指導していただく為、後回しにしていた手提の刺繍をした


<デジブラ>
ノウゼンカズラが今盛りですね

この色の他オレンジ・黄色の花も咲いていました

手提げのピーシング

裏打ち布とキルト芯とピーシングをした布3枚をまとめ刺繍などを施します
少し不格好ですが制作過程を紹介します

<おまけ>
栗の花

関東地方の梅雨入りももうすぐだと思いますが
「堕栗花」「ついり」とは「梅雨入り」の別名だとか
栗の花が散る(堕ちる)頃だからだそうですね
天気予報でその話を聞いたので栗の花を撮ったあとは夕日が沈む画像です
夕方のチョコ散歩はこの時間帯です






月一のお教室で丸々4ヶ月もかかってしまった手提げがやっと完成しました


<おまけ


チョコは出先の駐車場で沢山並んで停まっている車の中からちゃんと
自分が乗る車を見つけ出します~♪
