
昨日友人に誘われ南足柄市の矢倉沢地区にある「ざる菊」を見に行ってきました

ザルをひっくり返したように丸くなって咲いているはずが前日の雨で少し傷んでいました
でも小花の可愛い菊たちでした

遊休農地を利用してざる菊の植裁が進められているらしく、自宅で育てた「ざる菊」を一般公開しているようです

里山散歩をしながら楽しんできました


今年は(7月3日~5日)雨の七夕になってしまった

七夕祭りの写真を撮りに行ってきました












今年もお逢いできました~♪素敵な方

星に願いを (第62回湘南ひらつか七夕まつり No.3)で
素敵な方を見つけましたとご紹介させていただいた方です(クリックしてね)
今年も同じ様な場所でたたずんでおられ、帯もうちわも浴衣の柄とお揃いでした

先週の土曜日の事、あきるの市にある日帰り温泉へ圏央道で向う途中
高尾山の看板が目に入り急遽、高尾山に変更になり行って来ました
私は小学校の遠足以来でした
行ったという記憶だけで高尾山は初めてと同じ

途中までリフトで

展望台について景色を眺め三福だんごを食べたら、もうこれで満足



小さな子供たちも頑張って登っていました






途中、チョコを可愛がってもらいました


山頂はいつもTV等で紹介されていた通り賑わっていました

下山してから、又お蕎麦を食べました

<おまけ>

昨日、急に思い立ち城ケ崎海岸へ行って来ました
チョコを連れてゆっくりめに出かけ
途中食事をしたりして着いたのが14時30分頃になってしまいましたが
いっぱい歩いたので万歩計は13,000歩だった




<おまけ>
庭のモッコウバラ


