道の駅 つる 市道大原線

2016年11月30日 13時23分59秒 | 旅行
山梨県の駅 つる です。 2016-11-27 訪問しました。 
大きい建物、広い駐車場、多くの車で、賑わっています。
広い、農産物等の直売所、レストラン、休憩所等々。
多くの野菜が並び、ワイン、新米と、色々です。
非常食の備蓄、自家発電の設備と、防災拠点になっているそうです。
この道の駅が、オープンに合わせて、新路線バス(道の駅つる線)が開業したそうです。
すぐ横には、リニア実験線見学センターがあります。











   リニア実験線、見学センター








リニア実験線見学センター に見学に行きましたが、
今日は、実験運転を停止していて、見る事が出来ませんでした。非常に残念。
館内だけの見学です。





鉄道ジオラマがありました。リニア山梨駅です。


リニア体験コーナーです。乗りました。

道の駅 和紙の里ひがしちちぶ 村道1-1

2016年11月29日 15時25分13秒 | 旅行
埼玉県の駅 和紙の里ひがしちちぶ です。 2016-11-26 訪問しました。 
ユネスコ無形文化遺産、重要無形文化財「細川紙」の発祥地、ふるさとです。
1200年以上の歴史があると、考えられているそうです。
施設内には、多くの建物がありました。
和紙製造所、ふるさと文化伝習館、お食事処、等々
新しく出来た、東秩父農産物直売所、トータルサポ^-トセンター、など。
駐車場は、広くはありませんが、多くの車、人で、賑わっていました。
若い女性の人達も、和紙製品を、買っていました。










特産品直売所内



和紙製造所(作業工房内) 職人さんが、お仕事されています。中を見学できます。




雪を被っている家が、細川紙 旧紙すき家屋、前は、美しい庭園になっています。
裏側に、大きな建物が、幾つもあります。昔の研修所など、一棟は、お蕎麦屋さんになっています



新しくできた、農産物直売所、トータルサポートセンター





道の駅 猪苗代 R115

2016年11月28日 11時42分37秒 | 旅行
福島県の駅 猪苗代 です。 2016-11-26 訪問しました、
福島県と言えば、会津ですが、猪苗代ならではの、特産品が勢揃いです。
漆器、絵ろうそく、玩具、やきもの。編組細工、等々、郷土の特産品が一同に勢揃いの道の駅です。
特産品だけでなく、オシャレなダイニング、新鮮野菜の直売所がありました。
大きな、広い駅舎、人も、車も、大賑わいです。
ここ、猪苗代は、「野口英世」生誕の地です。
残念ながら。磐梯山は、雲で全体が、見えませんでした。
先日の雪で、道路の端、山には、まだ雪が見えました。
* この駅は、国交省指定の「総合防災拠点施設」に指定されています。

* 登録証が見当たらず、聞きました。
 その人も、登録証自体何か分からず事務所に聞きに行ってもらいました。
 事務所の中に立てかけて、ありました。


















残念ながら、磐梯山の雲は、取れませんでした。





道の駅 びんご府中 市道11号線

2016年11月12日 08時00分00秒 | 旅行
広島県の駅 びんご府中 です。 2016-11-10 訪問しました。 
珍しく、街中にある駅です。
最近の道の駅には、珍しく、こじんまりとした駅です。
小さな駅舎の一つが野菜の直売所になっています。
隣の建物と、大きな屋根があります。
その建物は、食堂、案内所、小さなお土産やさんです。
隣りには、大きな「満点市場」があり
反対側には、これまた大きな、天満屋府中店が、あります。
前の駐車場(広くはありません)の周りに、バス停になっています。















          満点市場と天満屋府中店


道の駅 かつらぎ R166

2016年11月11日 11時14分58秒 | 旅行
奈良県の駅 かつらぎ です。 2016-11-8 訪問しました。 
多くの人、車で、賑わっています。駐車場を別の所に回されました。
警備員さんが、何人もいました。
建物は、シャープです。中も広く明るいです。
R166 沿いですが、すぐ上を南阪奈道路が、走っています。
農産物、酪農製品直売所、休憩コーナー等々ありました。
それに、いろんな、お店のコーナーも、チャレンジショップも設置されています。肉も、魚も。まるでスーパーです。
道路標識が、まだ設置されていません。
登録証が見当たらず、サービスコーナーで、聞くも、この人も登録証自体がわからず、事務所に聞きに行ってもらいました。
事務所の中にあった様で、持ってきてくれました。
キップも販売されていませんでした。













      丸く、きれいに、つるつるの木の玉です。奈良県は、吉野杉で有名です。休憩コーナー、靴をぬいではいります。



     南阪奈道路

道の駅 熊野・花の窟 R42

2016年11月06日 13時35分07秒 | 旅行
三重県の駅 熊野・花の窟 です。 2016/11/5 訪問しました。 
「お綱茶屋」ここが、道の駅の建物です。
食堂、おみやげ屋、資料展示、物産販売(熊野の特産品)
賑わっていました。バスも来ています。
駐車場はあまり、広くはありません。
花の窟神社は、日本最古の神社です。
窟(高さ約45m)をそのまま、ご神体としております。世界遺産に登録されています。
「お綱かけ神事」、花車を引く「お白洲引き」や道中踊りなどが、行われるそうです。





   お綱茶屋


   ご神体の窟と綱


   日本最古の神社  花の窟神社


   少し行った処にある、「丸山千枚田」(棚田100選に選ばれています)に見学に行きました。


   「三重県立熊野古道センター」 を見学に寄りました。尾鷲市にあります。
                 6500本の尾鷲ヒノキが使われた、大空間の建物です。




富岡製糸場

2016年11月01日 14時30分32秒 | 旅行
世界遺産 富岡製糸場 に見学に、寄りました。 2016/10/30 
大変な人で、賑わっています。
製糸工場のレンガ作りの建物は、やはり、すごいです。
工場内の、整然と並ぶ機械、装置には、驚きました。
寄宿舎等、他の建物は、木製でした。
あちら、こちらで修復工事をしていました。














近くの道の駅 甘楽 に寄ってきました。
この駅を、初めて訪問したのは、 2011/12/18 でした。







道の駅 ましこ 県41

2016年11月01日 08時00分00秒 | 旅行
栃木県の駅 ましこ です。 2016/10/29 訪問しました。 
大賑わいです。車も、人も。
農産物直売所には、すごい人です。
木の天井がすごい、美しいです。
特産品の、「益子焼」の品々が、展示されています。
もちろん、販売も。
お酒も、織物も。