道の駅 高松 のと里山海道

2014年05月29日 08時00分00秒 | 旅行
石川県の駅 高松 です。2014/5/22 再訪問しました。 
この駅は、何度か寄っていました。
能登有料道路(以前は、3回ぐらい飛び々で料金を支払っていました)が
平成25年3月より 「のと里山海道」 として
全線無料化になりました。(片側2車線の4車線になるようです。何か所も工事をしていました。
すでに、4車線になっているところもあります)
それに伴い、道の駅 高松 もリニューアルしたそうです。
中は、明るく、きれいになっています。(もちろん建物も)

       





道の駅 織姫の里なかのと R159

2014年05月28日 08時00分00秒 | 旅行
石川県の駅 織姫の里なかのと です。 2014/5/23 訪問しました。 
大きな、建物です。駐車場も広いです。
中も明るく、きれいです。
農産物直売所が主のようです。食堂も
なかのと市は、織物の町のようです。



           



           



           


  ドックランの施設もありました

           


道の駅 西山公園 R417

2014年05月27日 08時00分00秒 | 旅行
福井県の駅 西山公園 です。 2014/5/22 訪問しました。 
きれいな,建物です。中も明るくきれいです。
物産コーナー、おみやげ 食堂
鯖江市ですから、特産品の「めがねフレーム」が数多く展示されています。
エレベーターで3階まで上がると、裏にある西山公園に、渡り橋で行けます。
もちろん、外からは階段でも。
公園に来る、お客さんと共に、賑わっています。、
園内にある動物園の、「レツサーパンダ」が、人気キャラクターになっているようです。










道の駅  なかつ  R10

2014年05月09日 08時00分00秒 | 旅行
大分県の駅 なかつ です。 2014/4/29 訪問しました。
新しい、できたての駅です。
大きい駅舎です。人も、車も、大賑わいです。
駐車場の整理員さんが、誘導しています。第2駐車場(臨時)に止めました。
JAの農産物販売が主のようですが、肉屋、魚や とスーパーみたいです。
おみやげコーナーには、木、竹細工品も展示されています。
JAの販売所 「春夏秋冬」と書いて「ひととせ」と読まします
現在の建物は、直売所と情報コ-ナーです。
レストラン、振興会の建物の、工事が始まっていました。
JAで、買った、パン、お弁当で、ここで昼食。










道の駅 美里 「佐俣の湯」 R218

2014年05月08日 08時00分00秒 | 旅行
熊本県の駅 美里「佐俣の湯」です。2014/4/28 訪問しました。
山の麓にある、日帰り温泉です。多くの人で賑わっています。
足湯もあります。人も多いです。
農産物販売と、お土産売り場です。(多くの「くまもん」印です)
お湯は、下のほうにあり、外からのエレベーターもありました。
駐車場には、電動自動車の充電プラグも、ありました。
少し離れた所に、コテージがあり、宿泊も可能です。
木々に囲まれて、新芽(葉)がきれいな時でした。






  コテージ

日本一の石段 見学に行ってきました。  釈迦院御坂遊歩道  3333段の石段だそうです。
とても、登れそうで有りませんでした。






道の駅  つの  R10

2014年05月07日 08時00分00秒 | 旅行
宮崎県の駅 つの です。 2014/4/28 訪問しました。 小雨
農産物、直売所が主なようです。「門前市場」です。
駅舎は、あまり大きくは、ありません。
駐車場は、広いです。
車は、そこそこ来ています。
中の一角に食堂があります。ソフトクリームも販売しています。








道の駅 えびの R268

2014年05月06日 08時00分00秒 | 旅行
宮崎県の駅 えびの です。 2014/4/27 訪問しました。 
大きな駅舎です。駐車場も広いです。
中には、観光協会もあります。
主は、農産物の直売所です。広いです。お土産売り場もあります。
情報室には、広い、休憩所もありました。
外のコーナーでは、草木の苗等も、販売しています。
宮崎県と言えば「日本一の宮崎牛」です。大きな像がありました。








道の駅 遣唐使ふるさと館 R384 (続)

2014年05月04日 08時00分00秒 | 旅行
福江島の教会を、巡って来ました。
五島列島には、幕府の物凄い弾圧にも、耐え抜いて来た、キリシタンの人々が、います。
今も、脈々と受け継がれているそうです。
教会は、新しく建て替えられていますが、地元の方たちがお掃除に、来ていらっしゃいました。

堂崎教会 (観光コースにも、なっています)


水浦教会


三井楽教会


貝津教会


井持教会


福江島だけでなく、小さな離れ小島にも、幾つも教会はあるそうです。
私は、信徒ではありませんが、教会の中に入ると、何か、空気感が違うように思いました。
悲しい、歴史の島でした。

大瀬崎灯台





道の駅 遣唐使ふるさと館 R384

2014年05月03日 08時00分00秒 | 旅行
長崎県の駅 遣唐使ふるさと館 です。 2014/4/26 訪問しました。 
この駅は、五島列島の福江島にあります。
九州商船のジェットホイル(高速船)で、長崎港から1時間25分で、福江港に着きました。
今日一日、レンタカーで島を巡り、一泊して明日帰ります。
お昼前に到着しました。道の駅でランチバイキングをしていました。ここで昼食。
駅舎はふるさと館と同じです。
どっしりとした、塔のある駅舎です。
* 島の教会めぐりは、明日に。







長崎港フェリーターミナル


福江港フェリーターミナル

海上保安庁の巡視船が停泊しています。