goo blog サービス終了のお知らせ 

ムッティーナ・アンポンタンの独り言

日々の色々をつぶやいてます。

久々の都会。

2014-08-09 | 日記
やれやれ~、お家の片付けを3日で仕上げ予定より1日早く札幌入りした私…


久しぶりに都会感を味わいました、札幌って人多いわー。
住んでた事あるのに何だか知らない街のようだったわ。


と言いつつも身体はちゃんとお気に入りの店を覚えていて迷わず行けた、しかし新しいお店も増えていて東京の友人に教えて貰いお気に入りパン屋だったPAULが札幌にも進出してて驚いた。


姉とそこでお茶をしがてらパンもゲットしちゃったわ。

札幌はお買い物が目的ではなく病院で検査の為に行ったのだが随分楽しんで来たわ~♪


検査はまたマンモやエコーや触診で紹介された病院から写真もらったのにまた同じ事するの?
( ・ε・)ブーブーと心で思ったが言うのは我慢した細胞検査で痛くされたら嫌だなとか思う私は小心者。


そうそう再度検査したら以前言われた11mmから9.1mmとサイズダウンした。どうやら機械の精度が札幌の病院の方が良いらしく色々細かく見られてびっくりした医療機器の進歩はめざましいのね。


あちらでも一応最新設備の病院だったけど総合と専門の差を感じたわ。


もうひとつびっくりしたのが最近って病院で名前呼ばれても返事しない人が多いって事。

私は呼ばれたら元気にハイと手まであげるのでスーッと立ち上がるだけの人に違和感なんだけど…違う患者さんと万が一間違われたりしたら嫌じゃないのかな?


お返事ハイは一番最初に教えられる礼儀作法ではなかったのかねー?
人それぞれだけど返事はするのが礼儀だと私は思う。


こんな事言うって年かしらね?


そうそう話はそれるけど郡山では御近所を歩く人は知らない人でも挨拶が当たり前の環境でこちらでも元気におはようございます、と挨拶したら三人中一人だけ挨拶してくれたが後はびっくりされるか無視でちょっと悲しくなったわ。


自分のホームと思う北海道で挨拶が通じないなんて(´;ω;`)
ちょっと残念。


挨拶しようよ運動一人で頑張ります‼

そのうち不審者で連行されそうだけど、笑。今って難しい時代なのよね、世知辛わ。




新しい土地でガッカリもあれば喜びもあり地物野菜が新鮮なのに安く手に入るのは嬉しい♪


景色が良くて空気が綺麗なのも良いところ、さて新生活楽しみますかー。