goo blog サービス終了のお知らせ 

ムッティーナ・アンポンタンの独り言

日々の色々をつぶやいてます。

もふもふ。

2018-05-29 | 日記



毎日もふもふを撫でたり嗅いだりを楽
しんだ札幌6泊7日。

幸せでした*。・+(人*´∀`)+・。*

メインは病院だけどワンコや家族と過
ごす毎日は楽しくてあっと言う間に終
わってしまった。

病院の検査は何事もなくホッとした、
主治医のゆるーい雰囲気に癒され生か
されている今に感謝。

12月は4年目検診、来年は5年目だー
乳ガンは10年経過観察が必要で長いな
ーと術後は思っていたが4年はあっと
言う間だったな。

4年前の今頃はまだ自分が乳ガンだと
は知らずに過ごしていたんだなー。

と、しみじみしながら札幌では妹と毎
晩晩酌を楽しみ飲み仲間がいる喜びを
分かち合った。

大学生姪の就活話や恋話もワクワクし
ながら聞いて成長を喜んだり姉妹で
自分達の老化を嘆いたりした1週間
家に帰れば掃除、洗濯が待っていて
終われば食材の買い出し等慌ただしく
過ぎ翌日はひきこもりゆっくり休んで
体力温存。

最初の遠距離通院はやたら疲れてヘト
ヘトだったが飛行機通院9回目ともな
ると荷物も少ないし空港にも慣れて
ストレスが随分減った…


新しい生活だった事に慣れると転勤の
2文字がちらつき始めるのよね(゚Д゚;)
怖いわ…。


今は自分の健康に感謝して毎日を楽し
むのだー。

たまに昼飲みしながらエンジョイ夏。

そうそう私プリン体を気にしながら
食事に気をつけてプリン体0ビールに
もかえたがなかなか思うように尿酸値
は下がらず、いや、下がってもまた上
がるのでモヤモヤハートだったのだが

乳ガンの主治医とも尿酸値の事を乳ガ
ンに直接関係ないが話していたら

「んー。内科医はまだ薬必要ないと
言うならさ、あんまり熱心に数値検査
しないで発作来て親指痛くなったら病
院行けば? 気にしてたらストレスだし


なんて言うので、そんなんでいーのか
?と思ったが

「そだねー、そうします。」と言い
終了、余り考え過ぎてもいけないのね


私にはこの主治医ののんびりした感じ
がとっても癒しになっていて毎回色々
な身体の不安もじーちゃんの一言で
消えるから助かっている。

先生どうか長生きして下さいと祈るば
かり。


病は気からだけど医者の一言が元気に
繋がる事もあるから相性の良いお医者
さんとの出会いは貴重だと思います。


先生に元気貰ったし飛行機代はプライ
スレス、また頑張るぞー。
ヽ(*´∀`*)ノ


日常の色々

2018-05-20 | 日記
日々あっと言う間に過ぎ暑くなって来
たわねーと思っていたらもうすぐ6月
だって、半年って早い。


なーんて思っていたら昨夜酔っぱらい
の中学同級生から電話が来た。
「今年49才元気ですかー?今飲んで
るけどムッティも来い」とか言われて
も北海道にすぐ行けねーわ。(笑)

聞けば暇人二人でまったり飲んでいる
らしくムッティとも会いたくなり電話
したとの事で嬉しい限り。
他愛ない事を代わる代わる電話で話
(マイクにして話さないアナログ世代)
50歳を迎える年は皆で飲もうと約束を
し電話をきった。

中学卒業から何年こうして変わらぬ
付き合いが続いているかな。

この年齢になると皆色々抱えて大人の
悩みももの凄く増えたけど懐かしい
仲間と話すとそんな悩みも薄れていく
から不思議だ。

思わぬ良い時間ありがとう。

話はかわり、
今月はバタバタと忙しく追い討ちをか
けるように来月からお寺で働く事が
トントン拍子で決まってしまった。

何かのご縁かもしれない急に舞い込ん
だこの仕事だけどお寺の雰囲気を仕事
で味わえるなんて素敵な気がして今か
ら楽しみ。

どんな仏像あるのかしら~ワクワク。

嬉しい忙しさのヒトコマでほうとう食
べたくなると私を誘ってくれる長年の
友人とまたまた山梨散歩、ほうとう、
印伝といつものパターンでお出かけ
したのはGW後だったかな?

印伝では旦那の小銭入れがぼろぼろだ
ったので新しいのを購入してプレゼン
トお気に入りの熨し付箋紙をつけて
旦那の机に置いて置いたらウケていた




両面から開けられて三角が手に馴染む
感じで気に入り買ったけど旦那が使い
やすいのかは謎。

私は一目惚れした孔雀の羽柄?っぽい
これ


この柄にこの形が気に入りマリーアン
トワネットが好きそう←勝手なイメー
ジが膨らみ貴婦人の微笑みと題名迄つ
けて購入した、接客してくれた店員さ
んが良い人で私の妄想に一言。

「印伝は海外でも特にヨーロッパで
人気があるからマリーアントワネ
ット何か分かるわー」と言ってくれた



良い人だ。



去年購入の札入れとも程よく合う色柄



このペイズリー柄はもう作ってないら
しく買っておいて良かったと思いまし
た。

この財布褒められ財布で色んな方に
何処で買ったの?と聞かれるから作っ
てないのは勿体ないような気もするわね。

印伝は見ると欲しくなる私の好み過ぎ
て本店は品揃えが凄いらしく恐ろしく
て行けない。
行ったら散財してしまいそう…

ちょっと置いてるセレクトショップで
買うのが財布に優しい気がしてる。


またまた話はかわり、
私お弁当始めました。

毎日旦那には作っているが自分は昼に
余り物を食べるスタイルだったが余り
をタッパに詰め自分のお弁当にし食べ
過ぎを防ぐ作戦。



旦那の弁当にはキチンと焼いた卵焼き
やおかずももっといれるが自分のは
余り物とぐちゃぐちゃ卵←個人的には
この焼き方が一番好き。

このお弁当があるとジムから帰っても
すぐ食べられるし何かと便利な事に
気がつき続けてみようと思います。

何より食べた量が明確なのが良い。

因みに違う日の旦那弁当



おかずは肉系、魚系、野菜系、で
五種類ぐらい詰めるようにしてる、
2品は夕飯からどけておくのでちょっ
と楽ちん。

来週は月曜、火曜弁当を作れば北海道
へ旅立つので毎朝弁当何入れようと
悩む事がなく尚且寝坊出来る喜び。

五日間朝ゆっくり寝られるのが嬉しい
♪早く火曜日にならないかなー。

さーて、洗濯干そう。

あらー、ポップ。

2018-05-16 | 日記
月1のお花教室でした。

今回母の日は過ぎてしまったけど母の
日アレンジでボトルギフトのデザイン
でした。

先生が用意してくれたイタリアのジュ
ースのパッケージが可愛いらしくて二
種類から選ぶのが悩める時間でした。

オレンジ系とイエロー系があり私は
イエロー系にしました。



今回は葉物を丸めて止め各々好きな形
にしたので皆花材は同じでも全く違う
仕上がりで出来上がりを見るのもワク
ワクしました(*´▽`*)

私は葉を二枚ハートにしたつもりなん
だけど微妙な仕上がりになった(笑)

先生が「今回はグルーピングを意識
して下さいね」
と言っていたのをボーッと聞いてい
た私は自由に花材を散らしてしまい
先生が思うデザインとはちょっと
(かなり)違う方向になっていたらしい

何故人の話をキチンと聞かないのか?
自分が嫌になるヒトコマ(゚Д゚;)

先生が手直しに回って来た時には
オアシスにかなりの量が挿してあった
ので先生は大きな手直しをせず…


褒めてくれた。!!( ; ロ)゚ ゚


「これはこれでポップで良いわ、
うん、ポップよポップ、ポップで
素敵。」


先生、ポップと言う事で納得し完結
させた感じは否めない感じもするけ
ど決して貶す事はなく褒めて育てて
くれるので私の暴走は止まらず毎回
自由な仕上がりになっている。


習うより褒められに行っているかも
…。
だって先生の話半分以上聞いてない
気がする(苦笑)
それを受け止めてくれる先生の天然
な感じと話の面白さもお花が楽しみ
の一つ。


話はかわり我が家はGWにようやく
炬燵をしまい食卓テーブルでご飯を
食べるスタイルに戻った。

何が嬉しいってテーブルにきっちり
ご飯が並べられるのが気持ち良い。
炬燵だと座りかたが向かい合わせで
はなく食器がバラバラに並ぶのが
ちょっと嫌だったのだけど食卓テーブ
ルだときっちり並べられる喜び♪

なので久しぶりに夕飯撮影(笑)





暫く夕飯でお米は食べていなかったが
身体に大きな変化はなく逆におかずを
食べ過ぎてしまうのでまた米を食べる
事にした。

すると身体が朝からパキパキ動くよう
になり私には米が必要栄養素だった
のかもしれないと思った。


夜米断ちした時はあまり感じていなか
ったけど糖質オフが良いと聞いて長年
の習慣をかえるのも人それぞれに合う
形があるなーと思った、糖質オフは
お菓子を食べない事で頑張っていこう
と思う。

三食お米食べてるとお菓子への欲求が
減ったので米パワー私には必要。


もうすぐ3ヶ月に一度の病院も控えて
いるので色々気をつけなきゃだわ。

さて、今日も頑張るか




タイムスリップトリップその弐

2018-05-08 | 日記
重い胃袋を抱えながら2日目は念願の
高山古い町並みへ~。

前回は白川郷から下呂に向かう途中
車窓から恨めしく見た場所ですんごく
行きたかったのだ。

と、その前に
「高山と言えば祭の神輿が有名だか
ら祭ミュージアムに行く」と鼻息を
荒くして旦那が言うので心では早く
古い町並みに行きたいと思いつつも
付き合って行ってみたら意外と面白
くて豪華な神輿や唐栗人形等見られ
て楽しかった。








旦那がこんな素晴らしい神輿を見られ
て入館料千円なんてお得だと喜んでい
たが私は旦那がこんなにも神輿が好き
だとは今迄知らなかったので新たな発
見となりました。

これで神輿見学は終わりかと思いきや
古い町並み行く前に
「高山祭屋台会館寄るから」と言われ
まだ神輿見るんかいっ!と心でツッコ
ミ入れました。

色々な神輿を見ていたら実際のお祭り
もいつか見たいねーなんて話になりま
したがいつ見られるかしらね。

神輿見学の後は私が一番楽しみにして
いた古い町並み散策へ~

が、この時お腹が空き過ぎて話す気力
も無くなった私に旦那は
「お前お腹空いて機嫌悪いんでしょ」
と言うから何だか凄くイラっとした。

だって更年期だもん。

別に機嫌は悪く無かったのに俺は何で
もお見通し目線の言い草に本当に機嫌
が悪くなりました。

旅行あるあるで一度は険悪ムードに
なる夫婦の我が家。

二人で無言のまま歩いていると何やら
美味しい匂いがして匂いを辿ると
ラーメン屋さんに着きました。

気がつけば旦那を置いてきぼりにし
て歩いていたようで来た道を戻り旦
那を回収してラーメン屋へ押し込み
有無を言わさずランチタイム突入。


高山ラーメンと唐揚げを食べました、
ラーメンが昔懐かしい中華そばって感
じの味わいで美味しかった(о´∀`о)


お腹が満たされたのでようやく古い町
並みへ~、いざ行ってみるとGWのせ
いなのか此処は原宿竹下通りですか?
ってぐらいの人の波にゲンナリ…

旦那が目をつけていたお饅頭屋を見つ
けとりあえず店内に入って落ち着こう
となりお昼食べたばかりなのにお茶っ
こタイム。



味噌と米が入ってるお饅頭は何処か
懐かしい味わいで美味しかった、旦那
が食べた麩まんじゅうも優しい甘さで
美味でした。


再び歩きだすとあちこちから美味しい
匂いがしてたまりませんでした。
飛騨牛の串焼きが美味しそうでつい
買ってしまった一本



美味しかったー。私牛肉って苦手だっ
たんですがここ最近美味しく感じる
ようになって来て以前より食べる量が
ふえました。

実は今日もステーキ丼食べて来たのだ
、赤身肉最高!

高山の古い町並みを散策しよう


話はそれたけど古い町並みはあちこち
でちょい食べ出来る物が多いので昼が
っつり食べたのを少し後悔、色々ちょ
っとずつ食べるのも楽しそうな場所で
した。

ふらっと立ち寄ったお店で思わず買っ
てしまった風呂敷二枚



風呂敷って一枚あると結構便利なので
可愛いのあると欲しくなります。

旦那の転勤で引っ越しの移動にフェリ
ーに乗る事もあるのですが風呂敷一枚
持ち込むとお風呂行く時やちょっと
お買い物の時の財布入れを風呂敷で
作り腰に巻いたりと色々使えて便利
なので愛用してます。


荷物にもならないので風呂敷って
素晴らしい。

この二枚使うの楽しみーo(^o^)o♪

古い町並みは人混みでゆっくり出来な
いので早めに退散しました。

途中途中で旦那はお小遣いを使い日本
酒を買い込んでいたので満足したよう
です。

宿に戻り前回食べた温玉ソフトを食べ
たいと旦那が言うのでお出かけして
食べた二度目の温玉ソフト変わらぬ
味わいでした。



相変わらずお店は繁盛してました。

この後は夕飯後に同じ宿にお泊まりし
ていた友人夫婦と少し飲み楽しい時間
を過ごす事が出来ました。

友人のお部屋は次の間がある立派な
部屋で《訳ありプラン》の我が家の
部屋とは豪華さが全然違い驚いた。

訳ありプランのお手頃価格も満足
だけど温泉宿の雰囲気を楽しむなら
立派な和室も魅力的でした。

私達のお部屋はベッドだったのでなん
となく部屋で寛ぐ作りではなく
やはり訳ありな感じでした。(笑)

旦那とケチらず普通の和室取れば良か
ったねーとちょっと後悔しましたが
小川屋さんの温泉は良かったので大
満足でした。

翌日の帰りは朝市を覗き一目惚れした
桧の椅子1500円を購入。

最近膝がたまに痛くなるのでこれぐら
いの高さの椅子が欲しかったので見つ
けられて嬉しかったです。



ソファーを処分したら床の生活になっ
たのはいいが自分の老化が床生活に
対応出来なくなっている現実(゚Д゚;)
食卓テーブルの椅子やマッサージチ
ェアを行ったり来たりしていたが
ちょっとした時に腰かけられて尚且
持ち運び出来る椅子を探していたら
まさかの1500円で売っていて嬉しか
った。

桧棚も素敵だったけど荷物になるから
諦めた。

お風呂に入れると桧風呂になると言う
木の端が沢山入って200円だったので
こちらも購入、毎日桧の香りがする
お風呂に浸かり癒されているので
200円はお得な気がする。

旅先で竹ザルや桧のまな板等買って
旅先コレクションが増えているが
今回の椅子も旅の思い出になり実用的
なのは一粒で二度美味しい気がして
嬉しいお買い物でした。


椅子大事に使おう♪


完。

下呂再びとタイムスリップトリップ

2018-05-07 | 日記
GW終わりましたね。

朝の弁当作りが辛く感じた朝でした。

連休中は前半に下呂温泉2泊の旅へ~
前回の下呂1泊は白川郷散策した後
時間が無く下呂へ急いで向かい何とか
夕飯に間に合うバタバタ旅で温泉も
ゆっくり楽しめなかったので今回は
余裕を持って温泉満喫出来るよう2泊
にした。

今回泊まった小川屋さんは温泉が3つ
あり色々楽しめて良かったです。
私は全てコンプリート出来たのですが
旦那は男女入れ替え時間の確認ミスや
寝落ちで同じ温泉しか味わえなかった
と言う残念な結果に…

一番温泉楽しみにしてたのに気の毒


そうそうお宿に着く前に友人からお勧
めされていた明治村へ寄りました。
この明治村朝ドラのデート舞台にも
なっていて期待度大でしたが期待以上
の場所で美しい建物にうっとり特に
感動したのは帝国ホテルとザビエルの
教会で光の取り方から何からとにかく
素敵でした。

自分のボキャ貧にがっかりする説明で
すが明治村またゆっくり行きたいです





























何処から見ても美形な建物ばかりで
ずっと眺めて居たかったです。

食べ物も美味しくてカレーパンはかな
り好みの味でした。

揚げ物の後に旦那がコロッケも食べた
いとうるさいのでコロッケと牛乳追加
しました。



こちらも美味しかったー。

明治村は食べ物も美味しくて最高!
他にも食べたい物が沢山ありました
がこれ以上は食べられなかった
。゚(゚´Д`゚)゚。

あー、胃袋がもっと欲しい。

と言いつつ宿に着き夕飯迄時間がある
ので一杯やるかーと旦那と唐揚げくん
をつまみに飲みいい気分。

この後はご馳走夕飯でしたが…
流石に揚げ物食べ過ぎたせいかこの私
が夕飯を残すと言う悔しい思いをしま
した。

揚げ物はほどほどにしよう。

何故いつでも食べられる唐揚げくんを
つまみにし宿のご馳走を残したのだと
自分を責める一泊目、明日は気をつけ
ようと心に誓いました。

因みに2泊3日で二キロ増量しました。
今は食べる量控えてます。

(゚Д゚ ||)楽しい後はひたすら我慢。


つづく。