おなじみの
“新幹線と機関車”が入り口に展示され、幅広い世代に親しまれてきた
アキバ(正確には神田須田町)の「交通博物館」が、きのう(14日)老朽化などを
理由に70年の歴史に幕を閉じました!
写真は、きのうの最終日の『交通博物館』の様子です。
鉄道ファンや家族連れ・お孫さんを連れた人たち・カップルなど・・・!
大勢の人たちが、
展示車両や建物をバックに写真を撮って別れを惜しんでいました。
それにしても、ものすごい混雑で『交通博物館』もラッシュです(笑)
最終日とあって
訪れた人たちが長蛇の列をつくり館内に入るのをいまかいまかと楽しみに
待っています。
館内に入るのもたいへんそうでしたよ。
世代を超えて親しまれてきた『交通博物館』。
一度は『交通博物館』に来たことがある人も多いのではないでしょうか!
意外と鉄道ファンのみならず“博物館ファン”にも親しまれてきた博物館
ということはあまり知られていません。
“(日本の古い)博物館”や“博物館建築”としても高く評価されて
いるんですよ。
わたしも最終日に“交通博物館の雄姿”を見ることができて光栄です。
いつもながらに“あたたかい雰囲気”を漂わせていましたよ。
70年近い年月を下町で過ごしてきた『交通博物館』に感謝の気持ちをこめて
「ありがとう!」と言いたいです。
東京っ子・下町っ子にとって大切な遊び場でもあった『交通博物館』です。
“新幹線と機関車”が入り口に展示され、幅広い世代に親しまれてきた
アキバ(正確には神田須田町)の「交通博物館」が、きのう(14日)老朽化などを
理由に70年の歴史に幕を閉じました!
写真は、きのうの最終日の『交通博物館』の様子です。
鉄道ファンや家族連れ・お孫さんを連れた人たち・カップルなど・・・!
大勢の人たちが、
展示車両や建物をバックに写真を撮って別れを惜しんでいました。
それにしても、ものすごい混雑で『交通博物館』もラッシュです(笑)
最終日とあって
訪れた人たちが長蛇の列をつくり館内に入るのをいまかいまかと楽しみに
待っています。
館内に入るのもたいへんそうでしたよ。
世代を超えて親しまれてきた『交通博物館』。
一度は『交通博物館』に来たことがある人も多いのではないでしょうか!
意外と鉄道ファンのみならず“博物館ファン”にも親しまれてきた博物館
ということはあまり知られていません。
“(日本の古い)博物館”や“博物館建築”としても高く評価されて
いるんですよ。
わたしも最終日に“交通博物館の雄姿”を見ることができて光栄です。
いつもながらに“あたたかい雰囲気”を漂わせていましたよ。
70年近い年月を下町で過ごしてきた『交通博物館』に感謝の気持ちをこめて
「ありがとう!」と言いたいです。
東京っ子・下町っ子にとって大切な遊び場でもあった『交通博物館』です。
とうとう終わりですね。
以前ウォーカーさんに紹介していただいたときに「行きたいなぁ」と思ったのですが、行けずに終わってしまいました。
子供たちがお世話になりました。
ありがとう!!
>あかねさん
こんにちは、
わたしも最終日に雄姿を見てきました!
ホント、とってもあたたかい雰囲気です。
“新幹線と機関車”が入り口に展示されていた博物館
ということを忘れられませんね。
子供から大人まで!
みんなを楽しませてくれた交通博物館に感謝したいです。
ありがとう!!
入り口の“新幹線と機関車”が晴々しているようにも
見えました。
日曜日は仕事だったので、山手線の中から交通博物館を見ました、万世橋にも長蛇の列が出来ていました。本日は夕方、横を通った時に名残惜しく数人の人が携帯、デジカメ等で思い出を残していました。やはり、思い出がなくなることは淋しいですね。
>takeさん
こんばんは、
わたしも最終日に雄姿を観ることができました。
訪れた人たちが展示車両や建物の写真を撮って別れを
惜しんでいましたよ。
70年間この地でいろんなことを観てきた交通博物館!
いままでここにあったものがなくなるって、すごく寂
しい気がしました。
みんなを楽しませてくれた交通博物館に感謝したいです。
さすがに最終日の混雑は凄いですね。
12日のAMは入場券売場に数人の行列でした。
さいたま市移転はまだ一年半先なのだから
閉館は早すぎる気がします、せめて8/31まで開いていて欲しいものです。
因みに中へは入られてのですか?
>東京人さん
こんばんは、
最終日は、大勢の人が展示車両や建物をバックに写真
を撮って別れを惜しんでいましたよ。
ホント、ものすごい混雑でびっくりです。
残念ですが館内には入れなかったです。
みんなを楽しませてくれた交通博物館に感謝したいです。
新しくオープンする博物館に期待します。