下町ウォーカー~空間散歩~

もっと歩こう!下町デジカメだより

築地市場食べ歩き!七つの心得

2005-11-06 17:30:47 | 写真>築地市場

築地市場といえば、“プロが集まる”というイメージですが、わたしはもっぱら場内の「魚がし横丁」に食べに行くばかりてす。
魚がし横丁」とは、市場で働く人たちの道具や食料品などの販売と彼らの利用する食堂が集まるエリアです。いまでは、プロばかりではなく一般の人、観光客にも人気があり賑わっています。「魚がし横丁」は、誰でも入れておいしい食事ができるところです。

「魚がし横丁」の七つの心得を ご紹介します。

・ターレには気をつけよう
築地市場は小回りの利く運搬車(ターレという)が走り回っているため十分 注意しよう。(このターレ、けっこうスピードがでる。)

・買い物タイムは午前中に
築地タイムは深夜から午前中。お昼を過ぎると多くのお店が閉まるので、 行動は午前中にしたほうがよい。食堂は、13時から14時に閉まる店が多い。来場前に要チェックしよう。

・行動は少人数
市場の各飲食店は狭く、大人数では不可能なため団体行動は慎むべき。 2~4人がベスト。

・自分にあったベストな店を探そう
雑誌やテレビなどで紹介されるお店も多いが、自分の目で自分にあった 店を探してみよう。

・プロの対応にのまれるな!
築地市場はプロのための市場だ。魚がし横丁は素人歓迎になったが、お 店の人たちの対応はいたってクールで時には乱暴。しかしこれが築地の 良さ。プロの対応を目の当たりにしてみよう。(こんなことは、まれで ほとんどの食堂では、親切で気持ちのよい対応をしてくれる。)

・知ったかぶりは絶対に禁物
ちょっとばかり知識があっても、食に関するプロが集まる築地で知った かぶりは通用しない。そして築地人は思った以上にやさしいため、 わからないことは、どんどん質問してみよう。

・今夜の締めは魚がし横丁で
ちょっと一杯のつもりがいつのまにやら朝方に!そんなときは築地に 直行してみよう。寿司やラーメン、喫茶店に入るもよし。早朝の築地 こそ“真の築地の姿”です。(度胸のあるかたなら・・・帰って叱られ てもこまりますから無理しないように!)

それと、まれに築地市場内で「水がかかった」って怒る人がいますが、江戸っ子から言わせると、野暮になるのでいただけません。多少の水はしかたありません。

食堂ばかり目立ちますが、食に関する道具類なども豊富でしかも安い店もたくさんあります。
何件がまわってから購入するのがいいでしょう。近所のお店にはない便利なものがたくさんあります。
築地場内でおいしい食事をして、たくさん楽しむのがいいですね。

ちなみに、今月の築地市場の休市日は日曜日と9(水)23(水)です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿