今回は札幌駅近辺ではなく、新札幌のホテルに泊まったので、ホテルとドームの往復のみ(^^;)
なので、食べ物の写真しか撮ってません
ラーメン
もスープカレー
も食べられなかったのが心残りですが、夜は新鮮な魚介
を美味しくいただきました(^^)
札幌に着いてホテルにチェックインする前にちょっと遅めのランチ
ホテル近くのお寿司屋さんへ。
ランチなのでリーズナブルなお値段で食べる事ができました。

夜は規制退場もあり、ドームを出たのは1時間ほどたってから。
ごはんを食べられたのは10時過ぎでした
あまり、北海道っぽいものはなかったなぁ(^^;)

室蘭焼き鳥。
焼き鳥と言っても豚肉です。

ブリのお刺身。
初めて食べたかも。
油が乗っていて美味しかったです。

いももち。
中のチーズと上に乗っている明太子が

2日目は早々にドームを後に。
この日は大通りまで出ました。
ネットで調べて行った『魚人(うおっと)』というお店へ。
席が土管の中(笑)
エビのお刺身。
卵たっぷり。

名物のラーメンサラダと海鮮ひつまぶし。
カニの乗ったラーメンサラダがすごく美味しかったです。

〆はほうじ茶アイス。
ほんのりお茶の味がして香ばしいアイスでした。

完全に食べ過ぎですね
でも、たぶん太ってはいないはず(笑)
なので、食べ物の写真しか撮ってません

ラーメン



札幌に着いてホテルにチェックインする前にちょっと遅めのランチ

ホテル近くのお寿司屋さんへ。
ランチなのでリーズナブルなお値段で食べる事ができました。

夜は規制退場もあり、ドームを出たのは1時間ほどたってから。
ごはんを食べられたのは10時過ぎでした

あまり、北海道っぽいものはなかったなぁ(^^;)


室蘭焼き鳥。
焼き鳥と言っても豚肉です。

ブリのお刺身。
初めて食べたかも。
油が乗っていて美味しかったです。

いももち。
中のチーズと上に乗っている明太子が


2日目は早々にドームを後に。
この日は大通りまで出ました。
ネットで調べて行った『魚人(うおっと)』というお店へ。
席が土管の中(笑)
エビのお刺身。
卵たっぷり。

名物のラーメンサラダと海鮮ひつまぶし。
カニの乗ったラーメンサラダがすごく美味しかったです。


〆はほうじ茶アイス。
ほんのりお茶の味がして香ばしいアイスでした。

完全に食べ過ぎですね

でも、たぶん太ってはいないはず(笑)