本日の練習は、お休み明け初めての宮下先生の合奏でした。
課題曲を一通り音出しです。
今日一番時間を使ったのは、No.5の「流沙」でした。
TWHOでは、2010年の吹奏楽コンクールで、同じ作曲者広瀬正憲氏の
「迷走するサラバンド」を演奏しています。 少し感じが似てるかも??
冒頭は、クラリネットの動きがテンポを決める!ということで、ちょっと取り出して練習
同じ動きがたくさん出てくるので、ベタベターっとならないように今から気をつけておかないと・・
金管のハーモニーも重要だーということで、ホルンやトロンボーンなどのパートの音にも
注目です。
練習の終わりは、もう一度No.1の「勇者のマズルカ」に戻って45分ほど合奏しました。
頭の音程を合わせるのが最初の鬼門
(「絶対合う気がしないなー」という先生のつぶやきが)
でも最初に比べて、周りを聞きながらの合奏になってきているということで、
この調子でがんばっていきたいと思います
TWHOではNo.1「勇者のマズルカ」、No.4「エンターテイメント・マーチ」
No.5「流沙」を次回以降も練習することになりました。
はてさて、どの曲に決まるでしょうか???
練習見学も随時受付中です
(URL:http://twho.daa.jp/J-top-h.html)