goo blog サービス終了のお知らせ 

Tutturu

ミニチュア粘土・レジン・カルトナージュ・トールペイント
など、なんでも気になったら作ってます!
猫まんがは時々ね♪

★猫まんが★なぞの物体?!

2011-10-13 | にゃんこの部屋

 

ん?ゴミかな

 

ズームイン!

 

 

 

 

んん

どこかの国の地図かな

 

さらに、ズームイン!

 

 

えっ

足?しっぽ??

 

これってもしかして・・・!

 

基本的に、夏場はいつも仰向けで寝てます

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ゆっき~、もう秋だから気をつけないと

             おなか壊しちゃうよ

             クリックしてね

 

 

人気ブログランキングさんのランキングにも参加し始めました

人気ブログランキング ココもクリックしてね

 


★猫まんが★ゆっき~の失敗

2011-10-05 | にゃんこの部屋

なにかとネタを提供してくれるゆっき~

今日は、ゆっき~の失敗談

 

 

ゆっき~の大好きなむいむい(おもちゃ)で遊んでいるときのことです

 

この日は、やたらとゆっき~が激しかった=喰いつきが良い日で

床を走り回り、ソファーでも一通り遊んでも、まだ飽きない様子

(意外と集中力があるようです・・・

私(紐のねぇちゃん)が疲れたので、場所を移動し 椅子に座りながら遊んでいたんですよ

 

 

 

・・・ちょっとね、危ないかなぁとも思っていたんですが

猫だし それくらいは本能で大丈夫でしょ ってことで

お遊び続行

 

 

ゆっき~がノリノリでむいむいに喰いついているその時

 

激しくジャンプ!

 

 

 

 

 

あっと思ったときには、時すでに遅し・・・

はい、みなさんの想像通りです

テーブルの下でジャンプしたものだから

見事に頭をぶつけてしまいました

 

 

しばらくは、恥ずかしそうな・・・痛いのを我慢しているのか・・・

状況を理解しようと必死だったのか、その場にうずくまって停止状態

 

 

しか~し、さすがゆっき~

しばらくしてから、再びむいむいで遊び始めました

 

 



にほんブログ村さんのランキングに参加しています
皆さんのクリックで、やる気がUP


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ 『ゆっき~を応援!』クリックしてね

人気ブログランキングさんのランキングにも参加し始めました

人気ブログランキング ココもクリックしてね

 


★猫まんが★きらぴか・ゆっき~

2011-10-04 | にゃんこの部屋

物語風に書きましたが、実話です

 

 

ある日、母が金箔を使って絵を描いていました。

表面を乾かすために、机の上において その場を去りました。

 

そこに現れたゆっき~

 

『うわぁ~ きれ~い

ゆっき~は、その金箔がとても気に入りました。

しかし、それはおかぁさんの物。

 

ゆっき~は悩みました。

とっても悩みました。

 

 

そして、ゆっき~は決めました。

 

 

なんと

ゆっき~は、金箔の上に寝っころがり

体中に金箔を擦り付けてしまったのです。

 

ゆっき~は大満足で、家の中を歩き回りましたとさ。

めでたし めでたし。

 

※このあと、母が悲鳴をあげたのは言うまでもない・・・

 



にほんブログ村さんのランキングに参加しています
皆さんのクリックで、やる気がUP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ココをクリック

人気ブログランキングさんのランキングにも参加し始めました

人気ブログランキング ココもクリックしてね


★猫まんが★ゆっき~のトイレ

2011-09-10 | にゃんこの部屋

猫がトイレに入ると、終わった後に

証拠(?物?)を隠すために、砂をかきますよね

 

でも、うちのゆっき~は違うんです

 

いそいそとトイレに入って、砂をかいて・・・

 

用を足して・・・

 

 

しっかり出たことを確認したら・・・

 

トイレの周りの床をかく

 

ひたすらかく

 

観察してみると、どうも

半径50センチ以内をまんべんなくかくのが

ポリシーのようで

 

まさにこんなことを言っている感じ(笑)

 

※ただし、ゆっき~の足の裏は黒いんです。

 (もともと肉球が黒いの )

 

 

そんなこと言うよりも、ちゃんと砂をかけてくれ

くちゃいぞ・・・

 

 



にほんブログ村さんのランキングに参加しています
皆さんのクリックで、やる気がUP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ココをクリック

人気ブログランキングさんのランキングにも参加し始めました 

人気ブログランキング ココもクリックしてね

 

 

 


★猫まんが★ゆっき~vs地震 その後・・・

2011-08-31 | にゃんこの部屋

地震後・・・

ゆっき~はかなりのビビリ屋になっていまして・・・

 

四六時中、こんな感じ

 

どんだけビビリなの

って言葉で表すのが難しいので

いつくか例えを

 

 

その1

スリッパで鳴らした音『きゅっ 』にビビる

この後走って逃げます

 

その2

テレビの緊急地震速報の音にビビる

これも、逃げます

 

その3

家のチャイムの音にもビビる

 

 

ここまでくると、ちょっとね・・・

残念な子なのかなぁと心配に(苦笑)

 

 

 

そんなゆっき~

さすがに最近は余裕が出てきたようで

けっこうのびのび過ごしています

 

でも~

やっぱり・・・

ふいうちのぴんぽん(チャイム音)には弱いようで

 

最近文句を言う余裕が出てきました (笑)

 

大体そういう時の後は

ちょっと恥ずかしそうに、すぐ出てきます (笑)

 

ちょっとだけ学習したゆっき~でした

 



にほんブログ村さんのランキングに参加しています
皆さんのクリックで、やる気がUP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ココをクリック

人気ブログランキングさんのランキングにも参加し始めました 

人気ブログランキング ココもクリックしてね

 

 


☆猫まんが☆3.11 ゆっき~vs地震

2011-08-24 | にゃんこの部屋

2011.3.11 大地震が起こったときの事です

 

いつも通り、大好きなムイムイで遊んでいたゆっき~

 

そこに・・・

 

地震発生

ゆっき~、初の大地震

体験したことの無い振動

聞いたことの無い、家が軋む音

それ以上に、これが何なのかがわからない不安

 

一瞬でパニックに陥ったゆっき~がした行動は・・・・

走る

ひとまず走る

家中を走る

走りまくる~~ (笑)←今だから笑えるんだけどね

 

 

いつもこんなに走らないゆっき~

ここぞとばかりに走った所為か、足がもつれたのか・・・

パソコンに体当たり

痛い

これは痛い

飼い主の私たちも、心が痛い(あまりにも不憫で・・・)

 

これでさらにパニック・マックスになったようで・・・

さらに走る

まだまだ走る

 

最終的に行き着いた先は・・・

隠れ場所に身を委ねていた

 

これがキッカケ?

さらなるビビリ屋ゆっき~になっていくのであった

 



にほんブログ村さんのランキングに参加しています
皆さんのクリックで、やる気がUP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ココをクリック

人気ブログランキングさんのランキングにも参加し始めました 

人気ブログランキング ココもクリックしてね

 


★猫まんが★ゆっき~、むいむいで遊んでもらうために

2011-08-22 | にゃんこの部屋

前からやりたかったんだけど、手段が決められなくて出来なかったこと

それは、 『イラスト&まんがを載せること

もともとイラストレーターでもないし、漫画家でもないので

起承転結にもならずに妙なことになってしまうかもしれないけど・・・

やってみたいなと思います

(粘土も、ようやくやり始めたので、またupします)

ちょっとでも、くすって思ってもらえればなと

 

 

 ※ちょっとドラクエ風です。

 

『あ、誰かきた

今日は誰かなぁ 』

 

 

あ、あれは

ひものね~ちゃんが現れた

 

※紐やむいむいで遊ぶときに

いつも「ほ~ら、ひものね~ちゃんが遊んであげるよ~」

と私が言っているので。

 

ゆっき~は動いた

リビングのはじに移動した

 

ゆっき~は座って、《遊んで視線》を ひものね~ちゃんに浴びせた。

 

ここで、ゆっき~ポイント

 お迎えは、玄関までいかない

 リビングで、来てくれるまで待つ

 鳴かない&アピールし過ぎない

 

 

しかし、ひものね~ちゃんは動じなかった。

 

ゆっき~は次の手段に出た。

 

すりすり攻撃

ひものねーちゃんは、心に100のダメージ

ゆっき~にメロメロになった

 

『これで、むいむい 遊び放題にゃ』

『 全国の遊び足りない猫たち、お試しあれ』

 

・・・だ、そうです。(笑)

 



にほんブログ村さんのランキングに参加しています
皆さんのクリックで、やる気がUP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ココをクリック

人気ブログランキングさんのランキングにも参加し始めました 

人気ブログランキング ココもクリックしてね

 


猫、ゆっき~♪vsおもちゃのむいむい

2011-08-05 | にゃんこの部屋

最近は蒸し暑いですね

猫もぐったり、バテてます

 

まだまだ若手のゆっき~は、毎日おもちゃのむいむいを

(元とんぼの形をしたおもちゃ。いまは原形をとどめていない状態)

いたぶって遊んでいます (笑)

 

今日はその姿を

目がきらりーん

ロックオンです

 

スタートはどこからにしようかな

 

よし、このピンクハウスの裏からにしよう

 

むいむいに狙いを定めて・・・・いざ

ゆっき~・♂・白猫、いきま~す(ちと、ガンダム風)

手前のカラフルなのが、むいむいです

 

しこたまダッシュしてむいむいを追いかけた後

ソファーの肘かけの部分に乗って、まだまだ追いかけます

 

 

 

いつになく真剣 (笑)

 

手がむずむず

 

あっ、取られた・・・

勝者、ゆっき~~

 

この時、だいぶハァハァしていたので(要するに、息切れ)

終了することに

 

 

未練タラタラなゆっき~

 

怒ってしまったのか

カリカリにまっしぐら

 

ごめんね、でもハァハァしてたじゃん

 

今日はもういいよ・・・いっぱい遊んだでしょ

 

うわっ、ひどい顔・・・

  



にほんブログ村さんのランキングに参加しています
皆さんのクリックで、やる気がUP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ココをクリック

人気ブログランキングさんのランキングにも参加し始めました 

人気ブログランキング ココもクリックしてね

 


ありがとう、くろちゃん。。。

2011-07-13 | にゃんこの部屋

 だいぶ前にこのブログ内で紹介した

実家で飼っているくろちゃん

過去の記事 実家の猫♪~くろちゃん~

 

昨日、亡くなりました。

ちょうど100歳でした。

 

最近は、自分で水を飲むことが困難だったり

歩くのも、やっとの思いでだったり

 

それでも彼女は、毎日を必死に生きていたと思います。

 

20年も生きていたので、長寿であったのかもしれませんが

とっても悲しく・寂しく思います。

くろちゃんが愛用していたピンクハウス(要するにピンクのくろちゃん専用の家)

そこでつくろいでいる くろちゃんの姿を見ることは もうできません。

すごく辛いです。

 

どうか、天国で安らかに眠ってください。

 

ありがとう、くろちゃん

 



にほんブログ村さんのランキングに参加しています
皆さんのクリックで、やる気がUP


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ココをクリック

 

人気ブログランキングさんのランキングにも参加し始めました 

人気ブログランキング ココもクリックしてね


通い猫、ブルース!

2011-05-13 | にゃんこの部屋

実家の方ですが、通い猫がいましてね

これがまたすごいんですわ

 

すごいPOINT

1. 体の大きさが、はんぱなく大きい 

    猫にしては、だいぶ大きいほうだと

2. 顔がちょっと・・・コワい系

    野良だからかなぁ・・・・

    でも、妹の証言によると、どうも数ヶ月前に車から捨てられた猫らしい

    なんてこった (T_T)

3. そのわりには、人懐っこい

    やたらアプローチをかけてきます

    警戒心、オールゼロです

4. よく食べる

    ほっとくわけにもいかないから、カリカリをあげるんですが・・・

    器に手を当てて、早く入れろと催促する

    入れている最中から顔をつっこんで食べ始めるものだから

    入れにくいっちゅうの 落ち着いてくれ

 

 

そんなブルースの・・・って、私達が名づけたんじゃないんですよ

この名前、首輪に書いてあったんですよ~

しかも、一時期は「ケイティ」だったとか・・・(ブルースとケイティって・・・)

正式な名前は分からないけど、今はブルースのタグが首輪についていたので

ブルースってことで

 

ブルースさんの顔写真はコチラ

網戸越しに取ったので、横線が入っています

ちょっと矢印の先に注目

すんごく眉間にしわがよってます

 

わかり易く 眉間の部分に線を引いてみると・・・

こんな感じ (笑)

 

いつもご飯をねだる時はこんなんじゃないんだけどね

たぶん、もんちゃんと威嚇しあっていたからではないかなと

 

 

P.S. 今日首輪をよく見たら

表がブルース

裏がケイティ

だった

なぜ

 



にほんブログ村さんのランキングに参加しています
皆さんのクリックで、やる気がUP


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ココをクリック

 

人気ブログランキングさんのランキングにも参加し始めました 

人気ブログランキング ココもクリックしてね