goo blog サービス終了のお知らせ 

Tutturu

ミニチュア粘土・レジン・カルトナージュ・トールペイント
など、なんでも気になったら作ってます!
猫まんがは時々ね♪

ミニミニ♪ ドナちゃんハウス!

2011-11-25 | ドナルドダック グッズ♪

じゃじゃ~ん

ドナちゃんのミニミニハウスです

これは、久しぶりのミニチュアサイズです

 

大きいハウス同様、スティックキャンディーを重ねて

おうちにしてみました

扉と窓はクッキーです

屋根は、黄色ではなく、ブルーで統一してみました

 

後姿

ちゃんとセーラーちっくになっています

前よりも小さくなりました

昨日作ったドナちゃんと合わせると、これくらいの大きさ

どなちゃんが大きいなぁ・・・

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  お次はツリーを作ろうっと

             1日1回クリックお願いします

 

 

 

 


ミニドナちゃんとwelcome看板♪

2011-11-24 | ドナルドダック グッズ♪

ミニドナちゃんとwelcome看板です

前回アップしたお家と一緒に飾ろうかなと

 

ドナちゃんの目は、あえて書いてません

あんまりリアルなのは怖いので・・・

でも、しっぽのぷりぷり感はリアルに出せたと思います

全体的に、まるっこいです

丸いの大好き (笑)

 

大きさはこれくらい

 

この前のお家と一緒にすると

こんな感じです

ようやく粘土熱が戻ってきたので

少しずつアップしていこうと思います

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  ミニドナちゃんハウスも作ってます

             次回アップ、目指すぞ

             1日1回クリックお願いします

 

 

 


やっとできた!ドナルドダックのお菓子の家♪

2011-11-19 | ドナルドダック グッズ♪

やっとこさ、できました~

ドナルドダックのお菓子の家です

 

前回の失敗をもとに、今回は

スティックアメでのお菓子の家作りということにしました

 

コチラです

 

じゃじゃ~ん

壁と屋根の部分は、金太郎飴のような感じの

アメをイメージして作りました

屋根の色は黄色

最初はブルーにしようと思ったのですが

ちょっと色味が寂しくて・・・黄色に変更しちゃいました

後姿です

ちゃんとセーラーの柄になっています

あれ

ちょっとブルーがグラデーションがかかっている感じに

粘土が足りなくて捏ねなおしたので、若干色味が

でも、いい感じのグラデーションなので、OKだな

 

今回は、大量のコスモスとグレイスを混ぜて使用しました

だいたい・・・1袋ずつ、いや、もうちょっとかな

かなり消費しました

また新しく買ってこないとなぁ

 

大きさは、・・・写真撮り忘れました

だいたい、手のひらに乗るけど

ちょっとはみ出てるくらいかな

 

ガッチガチにニスを塗ったので、表面はつるつるです

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  次は周辺の小物作ろうっと

             1日1回クリックお願いします

 

 

 


可愛そうなドナルドのお菓子の家・・・

2011-11-11 | ドナルドダック グッズ♪

あ~、なんてこった

まさかこんな結末になるとは・・・

きれいなブルーで作れたのになぁ・・・・

 

 

先日のドナルドのお菓子のお家がこんな感じに

なってしまいました

 

くるりん

いやいや くるりんじゃまずいのよ~

まさかこんなに反り返っちゃうとは・・・

ひ~ん

 

見て~

こんなに ぴろん ってなっちゃってる・・・

ドーナツを2つ重ねられるくらいの反りです

えっへん 

 

原因は・・・

たぶん、粘土が乾燥するときに起こる縮みと

裏に貼り付けた牛乳パックとの相性かなぁ・・・

粘土の縮みに耐え切れなかったんだろうなぁ、牛乳パックが

 

 

でも、負けない

逆に燃えてきた

もう一回、アプローチを変えてチャレンジします

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  もう一回チャレンジ

             1日1回クリックお願いします

 

 


ドナルドのお菓子の家、作っちゃいます♪

2011-11-07 | ドナルドダック グッズ♪

こんばんわ

いつの間にかハロウィンが終わっちゃいましたね

そろそろツリー出して、クリスマスの準備をしなきゃな

 

 

クリスマスといえば

お菓子の家

去年お菓子の家は作ったので、今回は

ドナちゃんのお家 お菓子Ver.でもつくろうかなと

去年のお菓子の家は コチラ

 

ひとます、お家のパーツを作りました

ただいま乾燥中です

 

今回、粘土はハーティを使いました

すべてハーティ製です

 

ドナちゃんのトレードマーク

帽子と足の形をしたクッキーです

 

大きさはこれくらい

お家も結構大きめで作ってます

 

 

乾燥したら組みたてだぁ

どれくらいで乾燥するかな

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  お家作りファイト

             1日1回クリックお願いします

 


ドナルドダック風 パフェ♪

2011-10-24 | ドナルドダック グッズ♪

ちっちゃいパフェグラスを使って、ドナルドっぽいパフェを

 

まずは・・・

 

パフェグラスにコーンフレークをひきます

このコーンフレークは、ハーティで作りました

ひとつひとつチネって平らにして焼き色を付けてと・・・

結構手間がかかったなぁ

 

 

 

そして、クリームでトッピング

 

 

 

っと、画像を取り忘れてしまったので、

いきなり完成

じゃじゃ~ん

ドナルド風パフェっていっても、

これじゃぁドナルドっぽいあひるちゃんが乗っているだけじゃ~ん

 

ま、これはこれで可愛いから オッケーってことで(えっ、ダメ

 

中央にミントとストロベリーのアイスを

周りにはキウイ・苺・ブルーベリー・グレープフルーツを

乗せてみました

 

両サイドのアヒルちゃんは、ちゃんとドナちゃん仮装をしています (笑)

 

後ろはこんな感じ

 

結構小さいでしょ

あぁ~

やっぱり粘土を触っていると癒されるなぁ

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ドナちゃんパフェ、美味しそう~

 クリックして応援 お願いします

粘土制作の励みになります~

 

 


ミニチュアで、ドナルドダックルーム♪Part2

2011-07-29 | ドナルドダック グッズ♪

ドナルドダックのお部屋、続きです

部屋の裏側はこうしてみました

手書きで、DONALD ROOM

反対側の窓がある側はこちら

窓のふちをペイントしてみました

ここからだと、ソファやテーブルが見えます

大きさはこれくらい

手のひらに乗るくらいです

う~ん こういう部屋に住んでみたいなぁ

斜め上から

カーテンがふわっとしているのがわかりますか

ソファをメインに

ここでくつろぎたいなぁ (笑)

そういえば、今回はあえてニスを塗りませんでした

素材そのものの色味を生かしたかったので

だって、ソファがてかてかしていたら、なんか不自然でしょ

 

 

以上、ドナルドルームでした

 



にほんブログ村さんのランキングに参加しています
皆さんのクリックで、やる気がUP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ココをクリック

人気ブログランキングさんのランキングにも参加し始めました 

人気ブログランキング ココもクリックしてね

 

 


ミニチュアで、ドナルドダックルーム♪Part1

2011-07-27 | ドナルドダック グッズ♪

果物作りに疲れて、ついついドナルドグッズを作ってしまいました

ドナルドルームです

床以外は、ぜ~んぶドナルドのカラーで作ってみました

左: ドナルドのランプ

中央: ドナルドのお尻のソファ~と帽子型のテーブル

    テーブルの上には、ドナちゃんのマグカップをおいてあります

中央奥: ドナルドの洋服かけ

右奥: ドナルドのチェスト

右手前: ドナルドのオブジェ

白のオブジェ、実は気に入ってます

壁は、ドナルドの写真を貼り付けました

元はこれ、TDLで買ったお菓子のパッケージです

かわいいでしょ

縮小コピーして貼り付けてみました

 

チェストの上にも、ミニミニドナルドが乗っています

カーテンも粘土製

手前のランプは上に帽子をくっつけてみました

下の白いものは絨毯です

帽子型テーブルの足元、実はドナちゃんの足型になってるんです

芸が細かいでしょ

 

写真が多くなっちゃったので、

明日に続きます

 



にほんブログ村さんのランキングに参加しています
皆さんのクリックで、やる気がUP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ココをクリック

人気ブログランキングさんのランキングにも参加し始めました 

人気ブログランキング ココもクリックしてね

 

 


ディズニーランドに行ってきました♪

2011-04-19 | ドナルドダック グッズ♪

先日ディズニーランドに行ってきました

震災の影響で観光客や修学旅行などの団体さんが

いなかったので、比較的空いてましたよ

 

園内の各地にたまごのオブジェがあって可愛い~

これは入り口入ってすぐのところです

 

こ~んなオブジェも

ドナルドが少ないのが、ちょっと残念

 

後姿もプリティ~

 

スペシャルパレードのディズニー・イースターワンダーランドも開催

どのフロートもかわいかったぁ

 

ドナルドとミッキ~

今日もいい笑顔

時々お尻をフリフリっとするのが、とってもかわいくって

すっごく癒されたよ (笑)

最近粘土病が発症したり冷めたりと いまいち手芸熱が上がらなかったんだけど

久しぶりに、いい刺激をもらえました

やっぱりディズニーは最高だね



にほんブログ村さんのランキングに参加しています
皆さんのクリックで、やる気がUP


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ ココをクリック

 

人気ブログランキングさんのランキングにも参加し始めました 

人気ブログランキング ココもクリックしてね

 


TDL ドナルドのファニーハーモニー♪

2011-02-25 | ドナルドダック グッズ♪

ディズニーランドに行ってきました

あいにくの天気でしたが、ドナルドの可愛らしい姿は健在

 

前回行った時、ファニーハーモニーが行われるキャッスルフォアコート内には

はいれず、立ち見でちょこっとしか見えなかったので、

今回は1時間ほど席取りをして、座ってみました~

※もっと前から妹が席を取っていてくれたので、

 私は少ない待ち時間で見れたわけで・・・妹、さんきゅ~

 

きゃ~~~

身を乗り出しちゃって、かわいい~

目の前にチップやディールがいたのに、お構いなし (苦笑)

 

ショーを堪能した後は、前からやってみたかった

ディズニードローイングクラスで、

やっぱりドナルドダックを習うことに

お部屋も可愛い

いすの背もたれが、ミッキーのパンツ柄

 

それぞれ紙と鉛筆(鉛筆おきもミッキー柄)が置いてあるんだけど、

消しゴムが無い 使わないんだって~~

この鉛筆は、終了後持ち帰りがOKでした

 

習って書いたものが、コチラ

ドナルド、怒ってる~~

初めてにしては、まぁまぁ

あ、ロゴ入れ忘れちゃった

 

お土産にと思って買ってきた物の一部だけど、

これが可愛かった

中はチョコレートなんだけど、パッケージが最高

ドナルド・ミッキー・ミニーの3種類

 

今回もドナルドダックづくしのディズニーでした



にほんブログ村さんのランキングに参加しています
皆さんのクリックで、やる気がUP


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへにほんブログ村 ココをクリック

 

人気ブログランキングさんのランキングにも参加し始めました 

人気ブログランキング ココもクリックしてね