goo blog サービス終了のお知らせ 

Tutturu

ミニチュア粘土・レジン・カルトナージュ・トールペイント
など、なんでも気になったら作ってます!
猫まんがは時々ね♪

クリスマスのお菓子の家♪完成で~す!

2010-12-16 | お菓子の家♪

クリスマスバージョンのお菓子の家

ついに完成で~す

今日もみんな、写真写りがいいなぁ~

こちらは、タチコマが見えちゃっているバージョン

 

こちらは、クリスマスツリー・バージョン

飾るときはどちらのバージョンにしようかな

今回、ちょっとだけ雪に凝ってみたんだ

特に、下の抹茶ロールケーキの上に積もった雪達

クリスマスに間に合ってよかった~

ひとまず、クリスマス物も作ったし

今度は何にしようかな~

何かアイディア募集



にほんブログ村さんのランキングに参加しています

いつもクリックしていただき、ありがとうございます

おかげさまで、ランキングも やる気もです


一日一回、ポチっとお願いしま~す
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへにほんブログ村


クリスマスツリーとアレを合体♪

2010-12-15 | お菓子の家♪

昨日のお菓子の家にセットするクリスマスツリーを

 

なんでこんなに斜めになっているのかって

それはですね~~

 

 

じゃじゃ~~ん

タチコマにクリスマスツリーをくっつけたからなんです

後ろから見ると、分からないでしょ

あ、ヤドカリみたいって思ったでしょ

私も作りながら思った (笑)

 

 

 

ツリーの部分に飾りをつけるとあら不思議

ちゃんとクリスマスツリーに見える~~

でもでも~

後ろから見るとツリーなんだな

んねっ

ちなみに、飾りの部分は5ミリくらいのビーズを

Tピンでさしてつけました

なかなか可愛いでしょ

足りなかったクリスマスツリーも、これで完成

あとはセッティングだ~~



にほんブログ村さんのランキングに参加しています

いつもクリックしていただき、ありがとうございます

おかげさまで、ランキングも やる気もです


一日一回、ポチっとお願いしま~す
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへにほんブログ村


お菓子の家、クリスマスバージョン♪

2010-12-14 | お菓子の家♪

前にお菓子の家~ハロウィンバージョン~を作ったのですが、

以前の記事 お菓子の家、完成♪

それをアレンジしなおして、クリスマスバージョンにしてみました~

 

ハロウィン用のお化け君たちにも、

サンタさんの帽子をかぶせて

 

ビックお化けちゃんには、大きい帽子

ハロウィンとのコラボなので、かぼちゃや黒猫も一緒です

 

クッキーの屋根のふちには、

綿のような雪が積もっている感じに

単に雪ってしても面白くないので、模様を入れちゃった

 

お菓子の家のドア上には、ちょっとしたリースを

リースのてっぺんには、リボンではなく花ハ~トをトッピング

 

玄関のカボチャ君たちにも帽子をかぶせたかったのですが、

カボチャ君たちに却下されたので、斜めがけに

お庭にも雪が積もっています

春になれば雪解け・・・になるといいね

(一応取り外し出来るようにしたつもりだけど・・・

 粘土が固まりすぎてくっつかないと良いな・・・)

 

な~んか足りないなぁと思ったら、

肝心のクリスマスツリーがないじゃないですか

これは早速作らなきゃ

 



にほんブログ村さんのランキングに参加しています

いつもクリックしていただき、ありがとうございます

おかげさまで、ランキングも やる気もです


一日一回、ポチっとお願いしま~す
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへにほんブログ村


お菓子の家♪設置完了~!

2010-10-22 | お菓子の家♪



昨日旦那様に許可をもらい、

旦那様のなが~~いショーケース(ガンダム専用のケースとは別)に

無事お菓子の家を置かせてもらいました






ただ、ちょっと最初の計画と異なるのは

煙突の上にタチコマ(攻殻機動隊だったかな)がよじ登ってきたこと・・・

いや、タチコマはタチコマで可愛いんだけど・・・

ちょっとお菓子の家とのコラボは予定外だったなぁ




あと、ついでに

サボテンの台座だった 『木の椅子~アリスバージョン~』 が

なぜか中央にシャアが君臨していることかな・・・



なんか・・・ちっともメルヘンじゃないなぁ・・・



ひとまずは、ホコリという敵からお菓子の家を守ることができたので

これにてお菓子の家~設置 編~は終了かな




にほんブログ村さんのランキングに参加しています

いつもクリックしていただき、ありがとうございます

おかげさまで、ランキングも やる気もです


一日一回、ポチっとお願いしま~す
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへにほんブログ村



お菓子の家、完成♪~後編~

2010-10-21 | お菓子の家♪
さぁさぁ、お待たせしました~

後編も、どんどん行ってみよ~~



今日は、屋根編なので、屋根ばっかりいきま~す






こちら

屋根の正面です

クッキーでできた屋根に、中央にたっぷりチョコレートをかけました

その上に、ピンクの魔女の帽子を

中央にいる 眉毛お化け君(旦那様ver.)は、常に周囲を威嚇中です (笑)



眉毛お化け君(旦那様ver.)、今度はカメラ目線です (笑)

あ、帽子には飾りとして、こうもりの羽(黒)をトッピングしてみました




屋根の奥は、こうなってます

何を思ったことやら、一番後ろのお化けちゃんには、ピンクのこうもりの羽が・・・

自分達は羽が無くても飛べるのにね



大きなお化けちゃんは、煙突からこんにちは~です

お化けばっかりだと色味が寂しいので、カボチャも乗っけてあります




斜め後ろから



こんなにいっぱいお化けを乗っけちゃいましたが・・・

屋根、壊れないかな(笑)

でも、お化けだから軽いし(←表現としてあっているのかな?)大丈夫だよね





改めてみると、すごいデコデコ・デコレーションになってますね



あ、ビックなおばけちゃんがちょっと煙突から尻尾(?)を出しましたよ



なかなか楽しいハロウィンになりそうです



さ~て

家のどこに飾ろうかなぁ~~

目指すは、旦那様のショーケース(ガンダム単体のものとは別の方ね)

これから交渉しま~す




にほんブログ村さんのランキングに参加しています

いつもクリックしていただき、ありがとうございます

おかげさまで、ランキングも やる気もです


一日一回、ポチっとお願いしま~す
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへにほんブログ村



お菓子の家、完成♪~前編~

2010-10-20 | お菓子の家♪
あれから一気にやる気がでて

気がついたら完成させちゃっていました~

あまりにも写真が多くなっちゃったので、

前編  お菓子の家 ~お庭 編~

後編  お菓子の家 ~屋根 編~

という形で更新していきま~す

どうぞ、ごゆっくりご覧下さい~っていうか、いっぱい見てね (笑)






まずは、玄関から



敷地内、結構狭かった

おかげで 3段のかぼちゃ君達が狭そう

まぁ、笑っているから大丈夫でしょう

扉の前には、お化けにゃんこ と ブラックにゃんこ が

まるで 『 カリカリくれないと、悪さ(憑依)しちゃうぞ 』っていう感じかな

無難にカリカリをあげておきましょう





昨日の取り付けが出来ていなかった、ペロキャンのお花達

2個セットで咲いてます




お家の側面です

そう ここで蜘蛛さんの登場です

この蜘蛛さん、上から吊るしているだけなので

常にぷら~んぷら~んしてます

いつか落ちるんじゃないか・・・ちょっと心配です



ちょっとだけアップで

蜘蛛さん、きっと下のペロペロキャンディー花を狙っているんだろうなぁ・・・



先程の3段カボチャに焦点を合わせてパチリ

私はやっぱり、カボチャといえば、オレンジ色かな

リアルにグリーンなカボチャは、あんまり好みじゃないので・・・









上から

なぜかどこから撮っても、にゃんこお化けと目が合う・・・なぜ





以上、お菓子の家・前編でした

明日は後編です





にほんブログ村さんのランキングに参加しています

いつもクリックしていただき、ありがとうございます

おかげさまで、ランキングも やる気もです


一日一回、ポチっとお願いしま~す
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへにほんブログ村



お菓子の家♪お庭が出来ました☆

2010-10-19 | お菓子の家♪
お菓子の家を建てる際の土台となる

お庭が出来ました





ま~た間違えて、粘土板の上で写真撮っちゃった

その所為か、お庭の緑が枯れているような色合いになっちゃってる

本当は、もっと青々としているんです~



お菓子の家の柵は、やっぱりお菓子で

まぁるいピンクの飴ちゃんと、ちょっと和菓子の抹茶ロールケーキを採用

この抹茶のロールケーキ、ずっと使いたかったの~



この土台、軽量粘土のハーティです

敷地内にある緑色は、市販のヤツです

この緑の部分に、昨日のお花を植えて

お菓子の家を建ててデコレーションすれば・・・完成となります



ハロウィンには間に合いそうです

良かった~~




にほんブログ村さんのランキングに参加しています

いつもクリックしていただき、ありがとうございます

おかげさまで、ランキングも やる気もです


一日一回、ポチっとお願いしま~す
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへにほんブログ村



お菓子の家の周りに・・・お菓子のお花♪

2010-10-18 | お菓子の家♪
え~改めまして、今、お菓子の家を作ってます

でも、ハロウィン後にもデコレーションをかえて

その季節季節に合わせてお菓子の家をデコっていきたいので、

ちょっとノーマルな、お菓子のお花でもと思い、作りました





ペロキャンで出来たお花達です




前にぺろぺろキャンディーを大量に作ったものの残りを利用して、

お花として使うことにしました

もちろん、もとはミニチュアで作ったペロキャンなので

大きさも小さめです

葉っぱは、軽量粘土に緑色の砂と少量の緑絵の具を混ぜました

イメージは、マジパンで出来た葉っぱっていう感じ

ちょっと不思議な色合いでしょ

お花と一緒に、葉っぱも食べちゃってちょ~だい




やっと完成までカウントダウンが始まった感じですね

いよいよ明日は、お菓子の家の土台となるお庭?作りです






にほんブログ村さんのランキングに参加しています

いつもクリックしていただき、ありがとうございます

おかげさまで、ランキングも やる気もです


一日一回、ポチっとお願いしま~す
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへにほんブログ村



お菓子の家♪メインが完成

2010-10-15 | お菓子の家♪
屋根を乾かして、煙突をちょっと修正して、ようやくお菓子の家の部分が

完成しました~




結構長かったなぁ

ここまでの道のり



でも、ここからはデコレーションになるので

きっと早いはず (←根拠無し )





扉の部分には、クッキーをはめ込みました

扉の取っ手部分は、実はにゃんこの肉球なんです ラブリ~




屋根&煙突部分はこんな感じです




しっかり煙突もくっついてますよ~

この煙突部分からなにが飛び出るかはお楽しみに~





裏はコチラ~







まだ完成ではないけど、この前作ったカボチャたちと共に






イメージとしては、こんな感じにしようかなと







にほんブログ村さんのランキングに参加しています

いつもクリックしていただき、ありがとうございます

おかげさまで、ランキングも やる気もです


一日一回、ポチっとお願いしま~す
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへにほんブログ村




お菓子のお家♪ 屋根の組み立て!

2010-10-09 | お菓子の家♪


クッキーの屋根が、このようになりました

3列にだんだんになるように並べてます




しまった

一箇所だけかじりかけにしたほうが、可愛さ倍率ドンだったのに・・・

やってしまった

今回はノーマルでいくしかないなぁ




あとはこれをお家にくっつければ、ベースは完成だ

早く接着剤乾かないかなぁ~~



それと、そろそろお家以外のパーツも作りはじめなきゃ

急がないと、ハロウィンが終わっちゃう~~(汗)






にほんブログ村さんのランキングに参加しています

いつもクリックしていただき、ありがとうございます

おかげさまで、ランキングも やる気もです


一日一回、ポチっとお願いしま~す
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへにほんブログ村