goo blog サービス終了のお知らせ 

Tutturu

ミニチュア粘土・レジン・カルトナージュ・トールペイント
など、なんでも気になったら作ってます!
猫まんがは時々ね♪

幸せを運ぶ♪ベビーシューズ☆

2013-10-17 | ミニチュア

妹の子供にプレゼントしたものです

ベビーシューズ

全てフリーリで出来てます

女の子だったのでピンクにしました

モザイク等で消しちゃったけど、

かかとの部分に名前と生年月日を書きました

 

ポイントでスワロフスキーをつけてあります

 

真ん中のゆっき~にゃんこは、おまけ

 

小さくかさばらないようにしてみました

 

ヨーロッパの方では『幸せを呼ぶお守り』として

子供が生まれたカップルに贈るんだとか

※諸説あるそうです

いろいろジンクスはあるけど、

こういうのを作るのも、ちょっといいよね

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  クッキーやドーナツを置く土台を作り中

1日1回クリックで頑張れます

お願いします

 

 

 


ミニminiクッキ~☆(魚型と足型)&ちびちびドーナツ

2013-10-10 | ミニチュア

そういえば、『これかミニチュアだ』 っていえるような作品を

最近まったく作っていなかったので、奮闘しました

どっさり

どれもこれも、ミニですよ~

 

大きさはというと

こんな感じ

4ミリ~10ミリくらいかな

これを籠やお皿に乗せてみると~

こんなんだったり

(土台も作りました

こんな風だったり

(レジンで作ったお皿です

こうなるんですね

最近のデジカメは、接写がすごく楽だから

ミニチュア作っている人には必須アイテムですよね~

前はピントがなかなか合わなくて、結構大変だった・・・

 

前に作ったにゃんこのロゴで

一つの作品に仕上げる予定です

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  ひさびさのミニチュア、楽しかった~

1日1回クリックで頑張れます

お願いします

 

 

 

 

 


お化けかぼちゃと、にゃんこと、ドナちゃん♪

2013-10-08 | ミニチュア

ハロウィンが近いので、こんなのを量産しました

かぼちゃ~

前につくった、うちのにゃんことコラボさせました

ちょっと違う顔も

涙目の「ゆっき~顔」です (笑)

いつもはオレンジ色のかぼちゃを作っているんだけど、

たまには緑もいいなぁ~と思って

今年は二種類です

しかも、顔が怖くないバージョンにしました

瓢箪みたいなかぼちゃも

手前の牛さんと〇〇〇は既製品で

ちょっと遊んで、

「どなちゃんっぽいかぼちゃ」

「にゃんこっぽいかぼちゃ」

もありますよ~

 

ちなみに、この子は

 

ちょっとイビツなのにはワケがあって・・・

ひっくり返すと

こんな風になってます

カツラをかぶったかぼちゃさんです

 

そして、コチラ

既製品のどなちゃんの置物(顔だけ)に

体をつけてみました

実は帽子の上に、さらにかぼちゃの帽子をかぶっています

リボンは現在乾燥中です

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  

1日1回クリックで頑張れます

お願いします

 


ゆっき~のチャーム♪&ミニミニお魚クッキ~

2013-10-07 | ミニチュア

さりげなーく更新

ゆっき~をモチーフに、チャームを作ってみました

 

後姿は、こんな感じ

どなちゃんのようなセーラーを着せてあります

 

大きさはこんな感じ

目とセーラーの白い部分は手書きです

カニカンをつけて、ストラップみたいにしたいと思います

 

それと、こんな物も

魚のクッキー

右上のアルミ板を魚型に曲げて

くりぬいてみました

なかなか大変でした

 

ちまっとした作業、久しぶりすぎて

肩がガッチガチ

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  ハロウィン用かぼちゃも製作中

早くアップしないと、ハロウィン終わっちゃうよ~

1日1回クリックで頑張れます

お願いします

 

 


ドナルドダックのバーガーセット♪~Tutturu Cafe~

2013-07-29 | ミニチュア

急に粘土魂が燃え上がって、作ってみました

「Tutturu Cafe 」の、どなちゃんバーガーセットです

バーガーは、2つに分かれるんです

じゃん

中身にちょっとこだわってみました

 

まず、目玉焼きの黄身の部分は

どなちゃんの足跡型になってます

ハンバーガーも同じくドナちゃんの足跡型

質感も頑張って作ったんだけど、

ニスでコッテコテに塗ったら、つるんっとしてしまった

 

卵がでろんっと垂れてます

 

それと、私の大だいだいだいっっ嫌いな

トマトの輪切り

ふだんじっくり見ずにサラダにいれてたから

良く分からなくて

今回WEBで画像検索して、気持ち悪くなりながら

作り上げました

結構リアルでしょ(←自画自賛)

当分トマトは観察したくない・・・

 

そして、セットに付き物のポテト

これも、一つ一つ焦げ目をつけてあります

 

あとは、ドリンク

今回はアイスティーにしました

中の氷もリアルでしょ

 

ところどころチラチラと見えてたんですが、

今回、Tutturu Cafeとして、ロゴを入れてみました

でも、転写シートが手元に無かったので

1つ1つ手書きなの

これ以上小さく書くのは無理

 

バックチャームにしたので、つけるとこんな感じかな

個人的には大満足な

ドナちゃんバーガーセットでした

 

P.S.

このロゴ、結構気に入っちゃった

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  次は何を作ろうかな

1日1回クリックで頑張れます

お願いします

 


粘土のブーケ☆

2013-07-18 | ミニチュア

ひっさびさの更新&粘土です

 

こんな物を作ってみました

ブーケです

私の結婚式で使用したブーケをモデルにして

つくってみました

粘土は・・・フリーリだったような・・・

たぶん・・・そうだと・・・思います・・・

 

若干白を足していますが、光の当たり具合で

ちょっとクリームっぽく見えますね

 

ちなみに、かすみ草は市販のものです

その他のバラ、葉っぱ、ブルーの花は粘土製です

土台は、カルトナージュの材料で作りました

なかなか、ブーケが重くなっちゃって

固定するのにちょっと手間取ったりして

でも、なんとかキレイに飾れましたよ

 

 

ん?社長?

 

あぁ、ありがとうございます

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  気まぐれな更新でごめんなさい

1日1回クリックで頑張れます

お願いします

 

 


にゃんにゃんWELCOMEカム♪~招き猫~

2013-02-20 | ミニチュア

最近ちょ~っと不調気味なので

「幸運」を呼び込むために

招き猫を作ってみました

じゃじゃ~~ん

私流招き猫

一応レアな三毛猫のオスっていう設定で

意外と小さく作ったので

場所も取りません

 

これで福を呼び込むぞ~ (笑)

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  福もWELCOMEカム

1日1回クリックで頑張れます

お願いします

 

 

 

 


にゃんマージャン、完成♪

2013-02-19 | ミニチュア

粘土で作った、にゃんマージャンの完成です

牌にゃんこ が 89個

点棒?にゃんこ が 1個

サイコロにゃんこ が 2個

トータル 92個作りました

道は長かった・・・

途中何度も挫折しちゃったよ・・・

牌に書いてある文字は、手書きです

油性ペンで書きました

手前の大きいにゃんこが、プレイヤー

捨て牌にゃんこも、ちょっとだけ遊び心を入れてあります

にゃんこの顔のモデルは、実家のゆっき~

捨牌なので、泣いてます(笑)

ってな感じ

頭が大きくて、寄りかからせないと

倒れちゃう

 

それぞれはくっつけていないので

動かすor遊ぶことも出来るけど・・・

遊ぶにはちょっと牌数が足りないかな

観賞用ってことで

 

久しぶりの大作でした

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  褒めて~ (笑)

1日1回クリックで頑張れます

お願いします

 

 


にゃんマージャンが!!!悲劇(ΩдΩ;)

2013-01-16 | ミニチュア

にゃんマージャン、設置完了

 

 

・・・と思いきや、こんなことが

でぇ~~~~~えぇぇぇい!!

まかさの、ドナルドからの突っ込み

っていうか、体当たり

 

あ~あ~ぁ~あ~

ぐっちゃぐちゃ・・・

 

せっかく並べたのにぃ

あーもー

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ もう一度並べなおします

1日1回クリックで頑張れます

お願いします

 


作ってみた!『ペルソナ4G クマの中には・・・!!!』

2013-01-10 | ミニチュア

にゃんこマージャンを作りながら

こんなことにも手を出してしまっていました・・・

 

ペルソナ4ゴールデン っていうゲームのキャラクター『クマ』です

旦那様のアツい要望があったので、粘土で作ってみました

じゃじゃん

ちょっと中心がずれているんですが(くっ、ミスった・・・)

けっこううまく出来たかなと

 

大きさは

こんな感じ

まだ自立出来るようにしてなくて・・・

にゃんこ達に支えてもらっています (笑)

 

このクマ、着ぐるみなので頭が取れるんです

中身をゲームと同じように作ってもオモシロくないので

私流に

リラックマ社長を入れてみました (笑)

 

にゃんマージャンが単調で量産しなきゃならない作業ばっかりだったので

これは作ってて楽しかったなぁ

 

 

にゃんこ麻雀は、現在レイアウトを考え中

すぐにアップするので、もう少々お待ち下さい

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ にゃんマージャン、まもなく完成

1日1回クリックで頑張れます

お願いします